• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony☆の愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2013年8月11日

ワイパーアーム塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
この車両、海辺の車だったため、
ワイパーアームの状態が良くありません。
その割に下回りは綺麗ですが。

ワイパーアームは自分で塗装出来るので、
取り外して、ペーパーがけし、耐熱ブラックで塗装し、
ダンボール箱に入れてヒートガンで焼き付けることに。
2
根元の樹脂パーツは取れないと思って、
箱からその箇所だけ出してヒートガンで熱してましたが、
目を離した隙に融けてシワシワになってました…
これを見た瞬間に、「中古探すか」と思いましたが、
とりあえずこの樹脂部分を取ってみることに。
3
外してみると、簡単に外れる構造だった事が判明orz
最初から外してやれば良かったですね。

とはいえ済んだ事。樹脂パーツを取り払い、
その下の金属部も塗装したら、案外いけるのでは?

ということで、追加でペーパーがけし、
同じく耐熱ブラックで塗装して焼付。
4
樹脂パーツがなくなると、ナットがむき出しになるため、
元ついてたナットは目立ってしまうため使えません。

ナットキャップを作製することも検討しましたが、
より簡単な方法にしました。
ユニクロメッキの袋ナットの表をサンドブラストで粗し、
同じく耐熱ブラックで塗装をして、トースターでチン。
全て塗装が終わった所で取り付けてみると、
まあこのまま使えるレベルかなってところです。

どなたか、いらないワイパーアームありましたら下さい。
5
ついでにリアガラスについてたこれ、
フィルム貼るのに邪魔だったので剥がしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久々の磨き(備忘録)

難易度:

車検整備しました。

難易度:

ACコンプレッサーリビルト交換

難易度: ★★

エンジン オイル交換 11TH TIMES(APHRODITE)

難易度:

リモコンキーの電池交換しました。

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月9日 21:51
はじめましてTony☆さん。

アームカバーだけなら5〜600円くらいで部品が出てると思いますよ。

部品番号はたぶん
フロント86538KA010
リア 786538150
ディーラーで確認されてみては(^-^)
コメントへの返答
2013年9月9日 23:35
初めまして。
着い最近、別で注文できそうなことを知りました。品番までありがとうございます。
今の所これで満足してますので、そのうち余裕ができたら注文してみます。

プロフィール

「@棗(なつめ)棗 行かれてたんですね!台数多すぎて気づきませんでしたw」
何シテル?   06/02 22:40
車はスイフトスポーツ(ZC33S)とハイエース200系1型です。最近はほぼハイエースばかりに乗っています。 バイクはセロー225Wです。 整備やカスタムはな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AdPower / 冨澤物産 AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:15:02
エアコンバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 23:24:59
オイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 13:15:33

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初度登録年月平成17年(2005年)11月のハイエース200系1型、2.5ℓディーゼルタ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セーフティパッケージ・全方位モニター用カメラパッケージ装着車のナビ無し。 オプションはラ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
2024.06.23引取。 走行距離274kmの新古のような車両です。 ピカピカを維持で ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
NSR125Fを手放し、近所の山道散策用に購入。ボロいしいい感じにダサいですが、PWKキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation