• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

トロコイド妥協

前から自分で各トロコイド注文してやってましたけど、パーツリスト見て残り2個も多分、失敗する予感!

今日、車屋に2番目に頼んだ152%UPで妥協しようと思うんだけど・・・と連絡して車屋さんはどうするか聞いた所、端から作る気(計画)なかったよ!と・・・

じゃー、私だけの問題だから妥協します!!

応援してくれたTXさん、最後まで辿りつかなかった半端者にお許しを・・・
3個目注文の前に助言頂いたnorinakapoworldさん、人の忠告振り切ってしまった私を笑って下さい・・・

結果、素直にnorinakapoworldさんプロデュース品又はクロさんプロデュース品を
購入希望すれば良かったこと何ですけどね!
ブログ一覧 | E/G OH | 日記
Posted at 2008/09/22 12:34:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編 ...
あつあつ1974さん

皆様、おっ疲れ様で〜す❤️😀❣️ ...
skyipuさん

6萬会 All SUBARU OF ...
sixstar555さん

疲れて寝落ち
ふじっこパパさん

ロードスター用新スタイリングキット
THE TALLさん

ミラー番Get*\(^o^)/*
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年9月22日 20:55
お疲れ様です。
僕のは、たまたま見つけたのがt-8.9mmだっただけなんですよぉ
最初にt-9.9㎜を見つけていたら、それを使い続けたと思いますぅ。
137%も152%も僕から見たら同じだと思うのですがぁ…
僕だったら値段の安い方を選びますょ
t-8.9㎜でも外径の違う物、オフセットの違う物もありますぅ。
重要なのはインナーギアとオイルポンプハウジングの径が同一の物を流用しないと
後でトラブルの原因になると思いますぅ。オフセットの違う物を流用しても、
多分普通の機械屋では芯を出せないと思いますよぉ。
トロコイドの容量だけの話でなく、機械屋とって作業の楽な部品を流用しないと
加工費も高くつくような気がしますがぁ…

このトロコイド、僕のなんかよりよっぽど良いかもしれませんょ
コメントへの返答
2008年9月22日 21:22
お疲れ様です。

フォローの方、有難う御座います。

HB21Sがオフセット大&厚さ増で製作しましたのでEA11Rではnorinakapoworldさんの意見同様、同径&厚さ増で製作を考えてましたが何せ厚みがなかなかヒットしないのでやっぱりお金の無駄さを感じました・・・

おっしゃる通り変な所、拘り過ぎましたね。

また当方疎い機械屋からの観点有難う御座いました!!
2008年9月23日 7:39
おはようございます
引き際も大切ってことでしょうか
norinakapoworldさんのおっしゃてる加工者側の目からも見るっていうのが
大切なポイントだと思います
ただ、もっともっとと思う気持ち(探究心)も大切だと思うので
バランスが大切というのが答えなのでしょうか
P.S.
今ジャカルタでの朝を迎えています
昨夜も飯を食べに行くのに大渋滞でいらいらして疲れます…
今日も仕事なので気長にかまえて行くことにします
コメントへの返答
2008年9月23日 8:59
おはようございます
お疲れ様です。

お忙しい中、コメント頂き有難う御座います!
まさか、海外からとは出張がドンドン遠くになってますね!

引き際! そうなんです。
目安が無くなった今、使用出来ない物の山を作ってもと・・・
当然、加工代もこれから必要だし、
これ以上の無駄は327ccINJ購入に
回そうと漸く思った次第です。
(判断遅遅ですけど・・・)

まだINJとかだったらゴミにならないので探求心の方向性を間違ったみたいです・・・単価が相違してますが再利用度から言っても・・・

色々とお騒がせしましたが熱くなっていた私に応援、アドバイス等頂き感謝してます!

これからも迷走の度、コメント頂ければと!!
  

プロフィール

「@妄想癖のクロさん。 わぁお!!」
何シテル?   11/15 22:49
車好きのおっさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

↓だ~から~、夜鍋になるの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 10:38:12

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2018-7-6 & 7西日本豪雨災害冠水により自家用車2台廃車1台譲渡と退職金での投資 ...
ホンダ VF750C マグナ ホンダ VF750C マグナ
カプチーノがなかなか直らないのと折角大型二輪の免許持ってるので安い物を物色して2013- ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
人生2回目の小ベンツです。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
未だ購入前状態でつww 追記 1/26名変終わったので1/28支払い 所有はしたけど手元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation