• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

富士スピードウェイ 走行会

富士スピードウェイ 走行会  黒クラさんのお誘いで、富士スピードウェイの走行会に行ってきました。本コースですよ、本コース。今回の参加者は黒クラさん(クラウン)、レガシィ小僧さん(レガシィ)、貴人助さん(クラウン)、T78-34Dさん(オーリス)ベリンプさん(コルベット)と、会社の同僚のFD、R32、ヴィッツの9台。チームでピットも借りてしまいました。F1チームが使うピットですよ、車を置いてるだけでさまになります。

 グランツーリスモでやったイメトレは効果ありましたよ。コースが頭に入っていると、ずいぶん楽になります。ライン取り、次のコーナーがどうなってるとか、ここは踏んでいい/我慢しないとダメとか、ここは早めにブレーキングしないと止まらないとか、グランツーリスモで覚えたことは殆ど適用できてしまいます。 の割にタイムがいまいちだったのは、…きっとクリアラップが無かったせいです。うそです。ベストラップ?ひみつです。

 ホームストレートでの最高速度は211km/h。で、そこからフルブレーキなんですが、30分を2本走ってもブレーキは何ともありませんでした。ドイツ車ってすごいのか、それとも自分のブレーキングが甘かったのか、両方だな、たぶん。

とりまとめてもらった黒クラさんには感謝感激雨あられです。

ひとつ残念だったのが、終盤ダンロップコーナーでヴィッツ号の(たぶん)エンジンが逝ってしまい走行不能に。帰りは彼を助手席に乗せて地元までヴィッツ号を載せたローダーを先導しました。
これを含めて、四輪ビギナークラスでは3回イエローフラッグを見ましたが、うち2回は身内です。こらこら。まあ二輪みたいに救急車が出動しなかったからいいか。

自分のカメラに納めた写真はウェブアルバムに載せました。
こちらからどーぞ:http://picasaweb.google.co.jp/300JPY/lgRmv#
走行中の写真は全てレガシィ小僧さんのご友人にとっていただきました。ありがとうございます!

 オンボード映像もいまYouTubeにアップロードしているんですが、何時間たっても終わりません…

【みんカラ更新情報】
パーツレビューに「RADIANCE カーボンナンバープレートベース」追加
パーツレビューに「AVCO LAP-SHOT LP-03」追加
おすすめスポットに「万豚記 八王子店」を追加
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2008/09/28 21:30:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

スバル最中
こうた with プレッサさん

晴れ(結局猛暑日じゃん)
らんさまさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

山の湧水と珈琲と林道♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

この記事へのコメント

2008年9月28日 22:21
昨日はお疲れ様でした。
やはり、写真きれいですね!!
動画も楽しみです!
コメントへの返答
2008年9月29日 22:49
お疲れ様でした。

Z06はサーキットでも目立ってましたよ。
ベリンプさんがプレッシャーで大変なことになってました。
2008年9月29日 0:04
さすがいい写りしてますね~w私のデジカメとは全然違いまする!!

車も速く、運転技術もよし、写真もバッチリ・・と三拍子そろってますね~┗(^▽^*おいっしゅ~♪

さすがですww
コメントへの返答
2008年9月29日 22:51
いやいやいや、

クルマも写真も100%機械の性能にオンブにダッコです。
2008年9月29日 0:19
みんな写ってて良い写真だね~~(笑)

コメントへの返答
2008年9月29日 22:53
ブログの写真はR32以外の8台がみんな写ってるんですよね。
これを撮ってくれたレガシィ小僧さんのご友人に感謝です!
2008年9月29日 8:28
青森の田舎者です。

大変、楽しい1日をありがとうございました。

又、機会があったら宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年9月29日 22:55
お疲れ様でした。

クルマでドライブ旅行っていうと、たいてい東北なので、青森に行ったときは是非!
2008年9月29日 12:03
いつも綺麗な画像有難うございます。

いや~ほんとに楽しい一日でした!
コメントへの返答
2008年9月29日 22:56
ホント楽しかったです!

こんな楽しい機会を作ってもらってありがとうございました!

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation