• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月24日

17時間15分ぶっ通しオフ

17時間15分ぶっ通しオフ 写真は、定例オフを前に洗いたてピカピカの7台です。

 朝6時45分に集合して、夜24時0分に解散と、その時間17時間15分。遠出だったらよくある時間かもしれないんですが、今回はそんなに移動は多くなくて、色々ずーっと何かしていたような気がします。

 今回の奥多摩は独りで試乗大会でした。なんだかんだ5台も、しかもこんな山道で試乗できるなんて幸せの極みですよ、ホントに。


ヨッシ号:クロマグロが欲しくなりました。
じまぁー号:ボディダンパー、あれ確かに効きますね。
Ksee 号:頭が軽いことはイイことだと痛感です。
アキタツ号:トラブルで全開できませんでしたが、ちょっと踏むとブースト1.5barって(汗)
ヒカリノ号:iSWEEP、値段の価値はあります!どうしよう……(何が)

というわけで乗ってばっかりで、奥多摩周遊道路の写真といったらこれくらいしかありません(笑)

ここで点検しておいてホントに良かった。

その後は回り道あり、



洗車あり、

定例あり

と、もうヘロヘロです。

ってかフル参戦の方の多くは遠方からのご参加……。皆さんちゃんと帰られましたか? またガッツリ遊びましょう♪


この記事は、この多忙・・・初めて?について書いています。
この記事は、朝から晩までSAI-STAR!!について書いています。
この記事は、SAI-STAR オフ会に初参加!後大渋滞・・・について書いています。
この記事は、OKU-TAMAからSAI-STARへ♪について書いています。
この記事は、SAI-STAR参戦について書いています。
この記事は、SAI-STAR定例会について書いています。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/09/27 02:35:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2011年9月27日 6:04
土曜日はありがとうございました!

ボディーダンパー、300円さんに体感してもらって安心しましたよ(笑
最近は慣れちゃったせいか、全くわからなかったので。

今度は300円号に乗せてくださいね!
コメントへの返答
2011年9月29日 23:08
こちこらそありがとうございました(^^)

ボディダンパーいいですね! 楽しくて思わずペースが上がっちゃいました(汗)

今度乗ってみてください。たぶんタイヤのズルズル加減に閉口すると思います(笑)
2011年9月27日 7:49
定例会お疲れ様でした♪

無料試乗会楽しそう!

しかし皆さんタフですね(笑)
コメントへの返答
2011年9月29日 23:46
お疲れさまでした~

さすがに帰り道はヘトヘトでキツかったですよ(汗)

細ヤンさんも次回は是非奥多摩へ!
2011年9月27日 9:09
おっはよ~♪(^O^)/

朝からお疲れっした~♪自分は試乗しちゃうとなぁ…(*´д`)ハァハァ

来年の計画…練り直しになっちゃうし~♪(≧∇≦)キャッ!

もぉ~あの道は通りたくないなぁ…洗車はまた定例の前に集合?ですね♪(^_-)v
コメントへの返答
2011年9月29日 23:44
お疲れさまでした~

いや~、今回は試乗の危険性を改めて認識させられました(*´Д`*)

もおあの道は通ることは無いでしょう(笑)
あの洗車場はクセになりそうです♪
2011年9月27日 10:24
ああ、その手書きテロップ素敵です・・・真似したい。

シャコチョー+DCC キャンセラーとなるとちょっとお金かかりますね。
キャンセラー要らない KW はとんでもない値段だし(笑)

奥多摩のパーキングでは
「あれ?○○さんそこにいるけど、あのクルマ誰が乗ってるの?」「300円さん」
って会話を3回ぐらいした気がします(爆)

MR-S、機会があればぜひ乗ってみてください。
忘れかけたトラディショナルなライトウェイトスポーツの味わいがありますヨ。
コメントへの返答
2011年9月29日 23:50
ぜひ真似してください。スラスラ注文して店員さんに「もう一度お願いします」と言わせちゃって下さい(笑)

確かにホント乗りっぱなしでした。この流れでMR-S も乗りたかったです……。ハカセさんまた来てくれるかな……。
2011年9月27日 11:24
お疲れ様でした~
その日は朝4時起きで
自宅に着いたのが午前2時半、
就寝したのが4時でした~
24時間起きてました(笑
なおカルさんには負けるけど・・・(^^ゞ

300円さんたくさんの車に乗ってましたね♪
撮った写真を見てると運転手はだいたいが300円さんでした(笑

またOKU-TAMAよろしくです♪
コメントへの返答
2011年9月29日 23:53
cherryさんホントお疲れさまでした!
恐らくqua さんと並んでタフな一日だったんじゃないかと思います。

今回はホントに写真撮ってるヒマがなかったです。

こちらこそ次回もよろしくです!
2011年9月27日 21:52
17時間15分・・・・お疲れ様でした!!

皆さんのお陰で大事にならずに済みました(^^
次回は是非全開で攻めてくださいね♪

ちなみにMAXブーストは1.7です(照
コメントへの返答
2011年9月29日 23:59
長丁場のはずがあっという間だったのは、それだけ楽しかったって証ですね!

アキタツ号はあの場で診ておいて良かったです。ドラシャで片付けて放置してたらあの後……恐ろしいです。゚(゚´Д`゚)゚。

1.7 って……。ブースト計のレンジをフルに使う人初めて見ました(滝汗)
2011年9月27日 21:55
観ていて、
楽しい気分になりました。

写真も綺麗ですね。
コメントへの返答
2011年9月30日 0:01
ありがとうございます!
でも実際はこんな写真じゃ伝えきれないほど楽しいですよ!

次回はGTa郎さんも参加しましょう!
2011年9月27日 21:56
土曜日はお疲れ様でした(^^)/
夜の部からの参加でしたが^^;

走りあり、洗車あり、まったりモディありで
車フルコースでしたね♪

洗車オフは新しいですね^^
僕も参加したかったぁ(--;

次回は朝から参加します!!

手書き風フォント、いいですね!
今度教えて下さい♪
コメントへの返答
2011年9月30日 0:05
お疲れさまでした!

そうですよね、土曜日はクルマ生活のすべでを凝縮したような一日でした。

権太さんも次回はフルコースで!

因みに写真の文字はフォントじゃないです、本当に手書きです(笑)
2011年9月27日 23:07
こんばんは(*^^*)

先日はお疲れ様でした!
本当楽しい一日でしたね♪
午前中の部に参加出来なかったのが
非常に悔やまれます(>_<)
次回はほたるでおまちしております(^_^)/
コメントへの返答
2011年9月30日 0:08
お疲れさまでした~
qua さんのタフさには驚きです!
私は午前中で7割がた燃え尽きてしまいました。qua さんも来れていれば燃えたと思うのに、残念です。

海ほたる、次回は必ず行きます!
2011年9月29日 18:27
先日はお疲れ様でした(*^_^*)

久しぶりの定例、楽しかったですね!

次回会うときはシャコタンになってるかな?(笑)
コメントへの返答
2011年9月30日 0:11
お連れ様でした~

ああやって川島に集まるのも懐かしさすら感じてしまいましたよ(笑)

シャコタン? んー、どうでしょう……ただいま悶々としております(;´Д`)
2011年9月29日 23:49
こんばんは。
この間は、少しの時間でしたが、ありがとうございます。
遅刻早退のPYROです。
また、時間がありましたら遊びに行きますので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年9月30日 0:16
こんばんわ(^^)
ご挨拶も出来ずにすみませんでした。
また遊びに来てくださいね!

あ、海ほたるで会えるかもしれないですね!

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation