• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

秩父から群馬へドライブ

秩父から群馬へドライブ Eさんのお誘いで秩父のほうに行ってきましたよ。早朝に道の駅おがわまちに集合して、……ずっと後ろをくっついて行ったので、何処を走ったのかよく分かりませんが(笑)、こんな感じでした。


※スローシャッターでがんばりました。


※スローシャッターだからね!

 気がつけば群馬県は富岡市。「ラ・ヴィータ」というお店でおしゃれにランチして、んでもって13時過ぎに高速道路が込む前に帰路につきました。それでも花園インターから先がふん詰まってましたね。



 ちょっとカラッと涼しい風が気持ちよくて、ずっと窓を開けて走っていたら、室内が砂埃だらけになりました(涙) でも開けて走ると気持ちいいよな~ と。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/10/16 23:37:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌✨
brown3さん

このマッドガードこうてみた・・・( ...
hiko333さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 8:15
おはよ~ん♪\(o ̄∇ ̄o)/ネボスケー

おぉ~!なんだか珍しいメンバー?っすね~♪(*^.^*)エヘッ

道幅も狭そうで・・・度胸が試されますね~♪ (*´д`)ハァハァ
コメントへの返答
2011年10月17日 10:47
おはようございます!

また白いのが3台連なってウロウロしとりました(笑)

あの道は、対向車が来たらどうしようかとフツーにヒヤヒヤでした。
2011年10月17日 18:52
秩父の道って探索すると面白い道多いんですよねー
すんごいシャコタン車の時に、行くも引き返すも
無理になった道を経験しましたw
エアロ大破でしたけど、ゴルフでリベンジしましたけど。

ちょっと変態なコースがあるんですよ♪
コメントへの返答
2011年10月17日 23:39
行くも引き返すも地獄な変態なコース、行ってみたい(M)

秩父は探索のしがいがありそうですね
2011年10月17日 20:15
見たことある道のような・・・(汗)

カミさんの実家の近所ッポイ・・・
コメントへの返答
2011年10月17日 23:42
エエーッ!

奥様はどんだけ深い山に住んでたんですか!?
2011年10月18日 0:49
今度は、4台目でエントリーします(笑)
コメントへの返答
2011年10月18日 12:14
次は是非お願いします!

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation