• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

300円の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2019年5月11日

ユーティリティボックスをガッチリ固定(うーん)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ユーティリティボックス(ゴミ箱)はこの位置につけました。けっこうかさばるので、

・シートレバーに干渉しないこと
・グローブボックスの開閉に支障がないこと
・ぱっと見、鬱陶しくないこと

を考慮しながら位置を決めました。

が、しかし、この位置はシートレバーに干渉こそしないものの、シートを前に出すと操作できない(レバーを引けない)です。

シートを動かしたいときはいちいちゴミ箱を外さなきゃいけないんですが、外すのは一瞬なので、我慢してます。そもそも動かすの俺じゃないしね☆
2
ゴミ箱は、付属品の取り付け用フックを両面テープで貼って、それに本体をひっかける形で固定するんですが、シボ加工のトリムにちゃんと両面テープを貼れる気がしないので、トリムを外して矢印のところに小さい穴を2箇所開けました。

懇切丁寧な(まだ言うか)トリムの外し方はこちら → https://minkara.carview.co.jp/userid/404711/car/2400998/5310946/note.aspx
3
開けた穴に結束バンドを通して輪にして、そこに取付用フックをひっかけてみました。
4
これなら多少乱暴に扱われても両面テープがべりべり剥がれたりすることもないし、将来外したとき、ここに小さい穴が開いててもきにはならないでしょう、と。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントエンブレム交換

難易度:

世界中の洗車好きへ……人生を切り拓くための洗車を。

難易度:

Clutch Delay Valve 取り外し

難易度:

私は各駅停車の社会人でした♪

難易度:

エアコンフィルター交換@131,000km

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルマを船に乗せテル。」
何シテル?   03/30 14:31
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:お店
2010/03/12 23:02:39
 
イシカワエンジニアリング 
カテゴリ:お店
2008/10/10 00:15:49
 
300JPY - YouTube 
カテゴリ:写真アルバムと動画
2008/10/10 00:08:00
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
半分ひやかしでアウディのお店にぶらり立ち寄ったのが最後。 TFSIエンジンとDSGの痛快 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation