• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

300円の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2019年6月8日

ハブのサビ取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この写真は納車当日に撮ったものなんですが、ここだけいきなり盛大にサビてます。おええええ……。
2
ワイヤーブラシで浮いてる錆をとって、ホルツのサビチェンジャーで安定の黒さびに変換する、何の変哲もない作戦です。
3
手元にあったワイヤーブラシのアタッチメントを使用したところ、案の定、奥まできれいにできませんでしたorz

めんどくさいんで浮いてる錆にも問答無用でサビチェンジャーを塗りたくります。
4
みるみるうちに南部鉄器、爆誕!
き、きもちいいい (*´ω`*)


(写真は左後ですが、右後もこんな感じ(写真撮り忘れ))
5
調子に乗ってほかの車輪も塗ったくります。

ハブリングが当たるところや、ホイールの取り付け面など、部品が当たる箇所には塗らないでおきました。

左前輪はボルトの頭が真っ赤にサビていたので、ボルトも真っ黒にしてやったぜい。
6
半年後の右後。周りのさびがひどくなっているものの、内側は良い南部鉄器感(笑)

ホイールを外したときには、新たにできた赤さびの部分に毎回塗るようにしてます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換@131,000km

難易度:

フロントエンブレム交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

Clutch Delay Valve 取り外し

難易度:

世界中の洗車好きへ……人生を切り拓くための洗車を。

難易度:

DSGオイル交換@131,000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月31日 22:44
サビチェンジャー、そんな便利なものがあるんですねぇ。ディスクローターの外周やスリットにも使えそう。フロントのハブベアリングとナックルアームを交換するときにやってみます。
コメントへの返答
2020年9月1日 12:43
見た目も黒で様になるし、サビを進行させないので一石二鳥ですよ!
ハブベアリングやナックルは残念なくらいに錆びますからね。
2020年8月31日 22:44
あ、耐熱温度150℃…。
コメントへの返答
2020年9月1日 13:00
還元剤を塗り伸ばすためにラテックスを使っているので、それが熱で変質しちゃうのかも。なのでローターはダメすね。
あと摩擦面、摺動面も樹脂が噛むと良くないと思うでダメかな。……って思うと施工できる場所はけっこう限られてきますね。

プロフィール

「クルマを船に乗せテル。」
何シテル?   03/30 14:31
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:お店
2010/03/12 23:02:39
 
イシカワエンジニアリング 
カテゴリ:お店
2008/10/10 00:15:49
 
300JPY - YouTube 
カテゴリ:写真アルバムと動画
2008/10/10 00:08:00
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
半分ひやかしでアウディのお店にぶらり立ち寄ったのが最後。 TFSIエンジンとDSGの痛快 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation