• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

300円の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2013年12月22日

スマートにバッテリ交換(失敗)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリー交換の時に、クルマをもう一台横につけて、端子をブースターケーブルで繋いでおけば、ラジオとかの揮発メモリが吹っ飛ばなくていいんじゃね?

という、ショップならどこでもやってる天才的なアイデアが浮かんだわけです。
2
ゴルフ側は、ブースターケーブルをこんなふうに繋いでみました。

それはすなわち、外したバッテリケーブルが常に通電しているということなので、交換のために外したバッテリ端子を絶縁しながらの作業になりますが、ヒヤヒヤします(笑)
3
はい、失敗(爆)

ブースターケーブルを噛ませた場所が悪かったんですかね……。たぶんマイナス側、黒いクランプを噛ませる場所はもう少し考えた方が良さそうです。

走行距離:45,589kmにて

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換(2回目)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

走行中リヤドアのロックが車速でオンオフ繰り返す 走行距離52365Km

難易度:

バッテリー交換【備忘録】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月30日 21:14
お疲れ様でした(笑)
コメントへの返答
2014年8月31日 15:03
ありがとうございます(笑)

プロフィール

「@ノイエ汁 灌漑用のため池としての役目を果たしてるんですね」
何シテル?   08/29 17:43
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation