• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2008年12月28日

ディフューザー再び(?)仮置き編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日塗装したユーロアース
コンパウンド→バンパープライマー→塗装の繰り返しを3回やってクリアーを4回重ね塗りしました。
コンパウンドで最後磨くと剥げて・・・
プラサフをやらないのがまずいのか。
とりあえず様子を見ました。
2
何を考えていたかと、言うと・・・
ディフューザーとしてではなく、アースとしてリアスポイラーにつけれないかと。うしろが寂しいのでなにかアクセントが欲しかったのです。

寒くて貼れないので、仮置きをしてみます。
雪をとって。
3
うしろからはこんな感じです。
4
横に見ると。
地味ですね~
(^^;)
5
少し前側から。
これより前では見えなくなります。
6
まあ当分(?)のアクセントになればな~なんて思ってます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デカールステッカーの張り直し

難易度:

夏休みにみんなでわいわいしながら変えるサス交換

難易度:

プレマシーエンジンオイル交換

難易度:

社外マフラーへ交換

難易度:

カスガイ取付とセンターコンソール改良

難易度: ★★

サイドスカート取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月29日 1:24
仮置きってことは、やっぱり下に付けるんですか?
あ、ハネ付けるまでの暫定か(笑)
コメントへの返答
2008年12月29日 9:12
おはようございます。
すべてお見通しですね。
こわい(笑)
2008年12月29日 3:19
雪が凄い。。。(((=ω=)))ブルブル

いい感じですね♪

春が待ち遠しいですね(^^♪
コメントへの返答
2008年12月29日 9:15
おはようございます。
まだまだこれからですよ。
(^^;)
ありがとうございます。
今日は青空なんで、大掃除そっちのけでやるかも・・・
やめたほうがいいか?

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation