• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2009年2月18日

オイルキャッチタンク取付(リベンジ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日の神奈川迎撃オフ(爆)の際皆様の協力のもと、取り付けたオイルキャッチタンク(以下、「タンク」)ですが・・・
バッテリーダクト(っていうのかな?)がつかなくなってしまったのでリベンジしました。
(^0^)
子どものスイミングスクールの待ち時間を利用して、スクールの駐車場でセコセコと。
(>_<)
一度タンクとホース類を外し、撮影用に復旧です。
(^^;)
2
外したバーツです。
タンクを2つのバンドで止める作戦は、神奈川オフで、皆さんにアドバイスをもらった方法です。
えーっとタンクのドレーンボルトを外して振ってみましたが・・・何も出ません。
神奈川片道くらいでは何もでないか。
(笑)
3
ブローバイホースをキノコについてきたホースに従来品を交換します。
4
2つの金属バンドをこのように繋げます。
方法は、前回と同じです。
止めるモノの口径にきちんと合ったバンドを使わないと、後で、締め付けが大変で苦労します。
(>_<)
5
タンクをセットし、バンドを締め付けていきます。
バンドの止め具が硬いのと、ドライバーを使うスペースが少なく、最後は10円玉にお世話になりました。
(^^;)
6
そして、配管をします。
ブローバイホース(黒)①からタンクIN②に
タンクOUT③からキノコのインテークパイプ④に接続しました。
なんか表示(INもoutも)がないのですが・・・
(爆)
多分いいかと。
7
配管後にバッテリーダクトを取り付けてみます。
おお~クリアしています。
前の取付位置は干渉してしまって。
(>_<)
今度はさりげなく、光ります。
(爆)
8
チョイとひくとわかんなくなります。
さりげなさ作戦成功?
まあ、タンクも見た目勝負みたいですかね。
効果の程はまた後日に。
(^^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換と趣味活動

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンマウント No.3

難易度:

エンジンオイル交換+フロントスタビリンク交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月18日 20:27
リベンジお疲れさまでした!
無事に装着出来たんですね~
キノコ、良いなぁ~って、思うんですがメンテがねぇ~
コメントへの返答
2009年2月18日 22:47
こんばんは。
ありがとうございます。
(^0^)
なんとか出来ましたぁ~
ホース類もメッキホースなんかに交換するともっとカッコいいのでしょうけど、高そうですね。
(>_<)
キノコはスペア(フィルター)を購入しておこうかと考えています。
どうやって購入するかは、謎に満ちていますが・・・
(^^;)
2009年2月20日 20:22
お疲れさまでした!
なんとか収まったようで、良かったですw
効果があると良いですね~~!!飾りじゃないのよってw

スイミングスクールですかぁ…
日○館かな?←通ってた
コメントへの返答
2009年2月20日 23:44
こんばんは。
ありがとうございます。
実は対応策も実行しようとしたのですが、あっさり収まってしまいました。
何かに使いたいと思案中です。
(^0^)(バッテリーダクトの対応用品)
多分飾りかもしれません。
(爆)
そうなんですか。
上二人の娘は日○館でしたが、息子はインターナショナルです。
えーっと「かっぱ寿司」のチョイ先です。
(^^;)
あのスペーサーカッコイイよね!!
(^-^)
2009年2月21日 2:54
おお、やはり日○館でしたか!
懐かしいスな~w
ココでこんな会話が出来るなんて思ってもみませんでしたよw
あのスペーサー、ヤバイですよねw 高いけど…
コメントへの返答
2009年2月21日 12:32
こんにちは。
たぶんMAZDAジゴロウさんの方が会津は詳しいかと思います。
(^0^)
凄くよさげですよね!!
朝いったYHにはなかったです。
(>_<)
ふつーのスペーサーはありますが、あれが欲しい
(^^;)
2009年2月21日 16:48
俺も今日、ABとYH、タイヤ館などに問い合わせてみましたが
全て全滅です。
というより、店頭に置いてない商品っぽいです。
どこも『お取り寄せですね~』という回答でした。
ヤフオクで落としちゃったほうが早いかもしれません。
コメントへの返答
2009年2月22日 1:15
こんばんは。
お疲れさまでした。
(^0^)
まあメーカー名は分かっているから、検索は出来ますけどね。
オクにあるのかな?

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation