• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月02日

今更レビューだけど、その瞬間が日産って思う事多々ある

今更レビューだけど、その瞬間が日産って思う事多々ある
レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / NV350キャラバン バン DX スーパーロングボディ ワイド幅_6人乗り_4ドア_4WD(AT_2.5) (2017年)
乗車人数 6人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ワイドスパロンなので積載出来ないものは無い位
フルサイズモトクロスでも2台余裕
モンキーなら横に乗る幅🤣

ハイエースより見た目がシャープでカッコ良い
不満な点 なぜここが壊れる?とか
何故こんな整備性悪い?とか
総評 みなハイエースと比べガチだけど
比べたらその時点で負けw
似て非なる物とオモフ

日産好きで何かと許せる人じゃないならハイエース買おうw

ただ僕は次買うとしても
キャラバン買うと思います😉
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
ハイエースと何が違うん?と言われるくらい似てるけど
そこは双子がよくみたら違う位違うのだ😬

ライト周りやテールはキャラバンの方が遥かにカッコ良いおもふ
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
我が愛車は4wdディーゼルなのでほぼ無敵
ノンスリ入れたらデリカ並に走る
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
友人のナローと比べて
スパロンワイドの方が跳ねないし安定感多いです

長くて幅あって重いのが良いのかも
社外の足回りのブッシュ等で改善できるし
バンにしては頑張ってる
積載性
☆☆☆☆☆ 5
いわずとも
これ以上の積載性は
普通車では求めない位載ります笑
燃費
☆☆☆☆☆ 1
💩

下道良くて10
山道入ると8とか
高速でも13

サブバッテリー等で重くなってるし
軽油ワイドスパロンだからそんなもん

嫁のPHEVと比べたら
昭和と令和笑
価格
☆☆☆☆☆ 3
中古ならハイエースより100万やすい
その分下取りは200万安い笑😆

でも乗り潰しならそんなの関係ないw
その他
故障経験 ラジエーター水が減るのは仕様だし

EGRクーラー折れるの仕様だし

エアコンの配管が錆びて穴空いたり
何故かタイヤハウスの中に配管通ってたり
そもそも全体に錆びやすい

熱がコモリやすいエンジンルームでファンベルト類がすぐダメになる

バカ高い燃料フィルターも30000キロで交換推奨だったりと、、整備性も悪い

最終的には日産は対策諦めて
三菱エンジンになった笑🤣
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/10/02 10:01:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フォグランプバルブ
葵小路さん

最初に持つ車としては高評価
都営大統領さん

引っ張りクルマ購入
ゴルゴ123さん

見ちゃいけないものを見てしまった( ...
hiraりんさん

ハイエース 発表
TPTORIIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今更レビューだけど、その瞬間が日産って思う事多々ある http://cvw.jp/b/405051/48004001/
何シテル?   10/02 10:01
ニャンコ大好きなキモイおっさんです メッセージでの質問はスルーしてます (詳細はブログにて) 知人に気付かれたく無い等の理由で 訳あってココに載せれない車も所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R34GTR ヘリカルLSD取付 トルセン ノンスリ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 07:58:56
BNR34純正 ヘリカルLSD取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 09:36:17
LSD化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 09:29:44

愛車一覧

日産 NV350キャラバン キャラバン君 (日産 NV350キャラバン)
なんちゃって後期ワイドスパロン4WDです R6年10月 34GTR LSD装着 快適装備 ...
その他 ぬこ はなこ (その他 ぬこ)
とにかく燃費悪いです 1日2回燃料を満タンにしないと動きません 燃料が切れるとニャーニ ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) 裏かん君 (ランボルギーニ ウラカン (クーペ))
赤から黄色になりました笑😆
三菱 アウトランダーPHEV ランダー君 (三菱 アウトランダーPHEV)
27年9月19日納車 エスティマハイブリッドから乗り換え 今回も22インチ履いちゃった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation