• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月26日

ムルシエラゴミーティングで大盛り上がり

ムルシエラゴミーティングで大盛り上がり  日曜日は 大黒PAに行ってました
その目的は ムルシエラゴミーティングがあったからです
きっと すごいスーパーカーがいっぱい集まるんだろうな~

途中で Mas☆さんを拾ったあと ちょっと早めに大黒に到着


エイトマンさんなど まだ数台がいるだけでした
でも 気が付けば…



どんどん集まって来ました
というか 派手なムルシエラゴがいっぱい
全面ヒョウ柄とか凄すぎです!
でも それだけではなかった(汗)



ランボルギーニの最新モデル アベンタドールではないですか!!
新型のデザインは ガヤルドをもっとシャープにしたような感じ
レヴェントンにも似てますよね
ドアは ちょっと外側に開く ランボドア
サイドダクトは ムルシエラゴより大型化されていました

リアはこんな感じ
まさにステルス戦闘機のようなフォルムですね
内装も未来的で エンジンスターターはフタ付きでかっこいい!!


そして エンツォフェラーリとのツーショット
なんともすごい光景です
大黒でさえ滅多に見られない組み合わせですよ


さらに凄いのが…

なんと 全身金ピカのラッピングが施された ディアブロ!
これは 知る人ぞ知る有名なディアブロなんですよ
以前は 10万個スワロフスキーで飾られてたんですけど こっちもド派手です
最近は オートサロンにも出展してたし テレビにもちょくちょく出てますね

なんか こうやってみると ラジコンかプラモデルにように見えますか 実車です
さりげなく オーナーのあの人と握手してたのは内緒ですww


そして これだけ沢山のランボが揃うとするのは当然…

バンザ~イでしょ
30台近いムルシエラゴの集団ですから 大迫力です

やっぱしすごいな~
ていうか アーサーさんのムルシエラゴ(白いの)の車高の低さが異常ww



その後 流れで解散になっていきました
いやはや 出る時もなかなかの迫力でしたよ


こんなに沢山のスーパーカーがいると 見てるだけで楽しいです
そんな 有意義な日曜日でしたww


そういえば BRZがいたんだけど もう発売したの?
流石に大黒だとまだ普通なかんじでしたが 今後FT-86とともに大黒でもいっぱい見かけそうですね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/26 23:59:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おさんぽおじさん
ポンピンさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

「びわ湖マラソン2026」にエント ...
JUN1970さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年3月27日 7:54
バンザーイペンギンぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2012年3月27日 22:41
ばんざ~い
2012年3月27日 17:38
マンスェ~ww
コメントへの返答
2012年3月27日 22:41
はいさ~い

プロフィール

「ローマ スパイダー アズールレーン仕様」
何シテル?   09/06 16:50
メインは こちらでやってます↓ https://ameblo.jp/langhaar091 今はシビックタイプR(FL5)に乗ってます それまではS2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長年S2000に乗ってきたけど、常に乗り換え候補は考えていました。 そんな時、2022年 ...
トヨタ ルーミーカスタム ルー子 (トヨタ ルーミーカスタム)
前車のアイシスに代わって家車として2020年にやってきました。 アイシスと比べてダウン ...
ホンダ S2000 S2000 Zwei (ホンダ S2000)
S2000からS2000に 2014年10月末に乗り換えました 当初は違う車種で検討して ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2003年に中古でフルノーマルのS2000を買いました 当初はノーマルで乗り続けるつもり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation