• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月31日

丹後半島ラリー2014

丹後半島ラリー2014 家族サービスに丹後味わいの郷に来てたけど、
タイミング良く?丹後半島ラリー2014の
エントリー車輌を見る事が出来ました。

やはり、私にはこの何のケレン味の無いスタイルがぐっとくるわ。

それと、京都痛車組合の車輌展示もしてましたね。
私自身、結構痛車はみるの好きですね。
とくにジョジョ系の図版とか。
痛車は図版が猥褻とか下劣でもなければお巡りさんに目を付けられる事も無いし、シャコタンや鬼キャンみたいに特に性能を貶める事も無いからねぇ。

そういえば男塾とかベルセルクの痛車は見たこと無いなあ。
ウケが悪いのかな?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/31 15:11:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

この記事へのコメント

2014年8月31日 18:56
そういや男塾やガンダム系は見たことないですねえ
殆ど萌えアニメばっかりw

男塾・・・見てみたいw
コメントへの返答
2014年8月31日 23:11
ランバラルやっぱカッケェ(カッコいい)と感じるのはある意味萌え要素に近いものがあるではありませんか。
でもSEEDとかの方がまだ萌え要素があるのかなぁ。

男塾は江田島平八、でドドーンと見てみたい。
2014年8月31日 20:09
男塾の痛車、、(笑)
コメントへの返答
2014年8月31日 23:14
圧倒的な情熱を感じる仕上げが出来れば
カッコいいと思うのですよ。

あ、でも
じゃ、自分でやれ、というのは無しの方向で。

プロフィール

まだまだ飽きなさそうなストリーム。 今となっては旧式のワイヤースロットルや燃費に貢献しない油圧パワーステアリングもギヤ比の離れたATも、長く乗るといとおしくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ レッツⅡ(レッツ2) マイナーチェンジの歩み 改訂版 AZ50/G/S/L/D/U/UD/GS/SS/UDS BB-CA1KA/KB BB-CA1PA/PC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:34:33
エンジン降ろし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 12:18:17
燃料フィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 00:14:59

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
現所有車です。 十数年乗ってもなおまだまだ飽きなさそうです。 乗り潰すのではなく、部品が ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ブログウプ用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation