• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろみん@LA-RN3のブログ一覧

2015年10月14日 イイね!

真夜中の疾走

またちょっと試走してきました。

結果、最大過給圧が72kPaまで上がっちゃいました。
ファンネル、適当に加工したものでも効果ありすぎ。

5500-6500rpmの空燃比が13~14の間を推移していて
もうちょっと下げたいのだけれども、インジェクター開弁率が現状最大92%であり
もう、余裕が無い。

どうする?このまま逝く?インジェクタ換える?

正直連続負荷でなければ排気温度含め
熱処理的には問題ないが。

気分的にちょっと気持ち悪いなぁ~。



まだ、過給圧下げるのは考えてま千円。
ファンネル付リストリクタを逆さに付ければ過給圧は下げられると思います。たぶん。

Posted at 2015/10/14 12:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

カールファンネル(風)

カールファンネル(風)


予告通りリストリクタにエアファンネルを装備します。
キタコの38mmビッグエアファンネルを切断、加工。
カールファンネル風にします。
コレでブースト立ち上がりを促進されると期待。


リストリクタとの接合にはJBウェルド(即硬化型)を使用。
20分で実用強度に達します。



完成。
k&nフィルタに組み込んでインダクションbox内に収めて完成です。

試走はまた今夜。
径は変えてないんで、過給圧立ち上がりの向上に期待。
最大過給圧が上がってしまったら、また調整します。
Posted at 2015/10/12 20:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

試走とロギング

真夜中のリセッティングしてきました。
ノートPCでF-conのロギングしながらA/Fの微調整。
5500以降で13.5まで振れていたのを補正値追加で
12~13に抑えて。
レギュレータの燃圧アップ加工しているお陰かインジェクターはもうちょっとだけいけそう。

あと最大過給圧はリストリクタ径38mmで57kPa安定なので
もうコレでいいでしょう。
後は追加でリストリクタにKITACOのビッグエアファンネルを導入予定。

では、おやすみなさい。
Posted at 2015/10/10 05:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

もう、コレでホンと最後、としたい。

もう、コレでホンと最後、としたい。ROTREXプーリー交換(85mm➡70mm)をしました。
もう、コレでホンと最後

ベルトもGatorback belt 4050280に交換。

ただ、このままだと高回転にてインジェクターが足りない上に足りてもエンジンが壊れる公算が大きいので
リストリクタでトップエンドの最大空気量を抑えます。
要は中低回転のピックアップ重視で。



ついでに定期メンテナンスでK&N フィルタの洗浄も。。。





リストリクタ径は現状38φなので最大過給圧をテストしながら最適なリストリクタ径を追い込んでいくことになります。
後はバイク用のカールファンネルを流用が出来るかどうかですかねぇ。

パワー系のモディファイはもうコレでオシマイ、としたい。

たぶん。。。
Posted at 2015/10/04 00:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月10日 イイね!

スーパーチャージャー用ベルトテンショナ変遷

スーパーチャージャー用ベルトテンショナ変遷






すっぴんがこれ↑
そしてこうなって↓

こうなって↓

こうなる↓


高弾性のEPDM V-リブドベルトの5pk738をギリギリの大きさを考慮した偏芯アイドラプーリーを介して出力入力側プーリーのベルト接触周長を最大限にしベルトテンションを低減しながらスリップロスを最小限にする。
長くてスマン。

完成度は確実に上がりました。
Posted at 2015/09/10 07:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

まだまだ飽きなさそうなストリーム。 今となっては旧式のワイヤースロットルや燃費に貢献しない油圧パワーステアリングもギヤ比の離れたATも、長く乗るといとおしくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ レッツⅡ(レッツ2) マイナーチェンジの歩み 改訂版 AZ50/G/S/L/D/U/UD/GS/SS/UDS BB-CA1KA/KB BB-CA1PA/PC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:34:33
エンジン降ろし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 12:18:17
燃料フィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 00:14:59

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
現所有車です。 十数年乗ってもなおまだまだ飽きなさそうです。 乗り潰すのではなく、部品が ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ブログウプ用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation