• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろみん@LA-RN3のブログ一覧

2010年03月01日 イイね!

SAC新春オフ

SAC新春オフ











SAC新春オフに参加してきました~

今回参加者は、

ちま@RN1さん
kurokuroRN-5さん
so-maさん
ぴろみん@LA-RN3

の4名でした

前日、雨が降っており日曜はダメかなー?
と思っていたところ夜半に雨も上がり晴れとなりました、ヨカッタヨカッタ。

まずはかるーく近況をだべりながら、車のチェック!
新型STEPWGNを始めて間近で拝ませていただきました。
so-maさん、有難うございました。

やっぱり新車ってイイ!総てがピカピカ!です。
今回のSTEPのウリである床下格納3列目シートはよく出来たギミックで
床下に格納されて、とても子供が喜びそうな構造でした。これは売れるわけだわ。

で、昼からは恒例?の弄りに突入・・・
so-maさんが前まで使っていたスト用のマフラー、GT-BOXをちまさんが試着?することに・・・・


なんか、凄いことに・・・!
遠めに後ろから見るとまるで地面にマフラーが置いてあるような、生えているような。
尋常でない低さです・・・(汗)

さすがにこれは・・・ということでちまさん、試着のみで元に戻すことに。
あと、so-maさんがSTEP用にアリーナホーンを持ってきていたので、成り行きで交換・・・!
のはずだったんですが、取り付け場所の構造と取り付けに必要な部品がちょっと不足しており
途中で断念。

エンジンルームを見ていて思ったのが、スペースが広くてエンジンルーム内に容易に手が入って、とても弄り安そうなこと。
まさにさあ、DIYしてくれ、とでも言わんがばかり。

初期型スト2.0Lももうちょっとスペースがあったら・・・!と思ってしまいます。

弄りも一段落し、頃合の時間ということで15:30にて終了。

最後のほうは日が陰ってきてちょっと寒かったですね、みなさんおつかれさまでした~
Posted at 2010/03/01 00:10:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ・プチオフ | 日記
2009年09月12日 イイね!

無事帰宅!

今日はSAC全国オフに参加してきました。
9:30頃無事帰宅しました。


会長ちま。さんと参加されたみなさま、お疲れ様でした!!
今日はヘロヘロなんで、とにかくねます・・・・・・!!
Posted at 2009/09/12 22:37:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ・プチオフ | 日記
2009年09月06日 イイね!

プチナイトオフ

今長野に来ておりまして、
昨晩タチコマさんとプチナイトオフをしてきました。

駅前でタチコマさんと待ち合わせ、軽くしゃべったあと、
タチコマさんのいつもの場所へと向かいました。
タチコマさん、熱い走りでした。
私もレンタルカートを走った時の様にアドレナリン急上昇!

で、タチコマさんにぴろみん号を試乗していただきました。
タチコマさんも、アドレナリン上昇しまくってます。(笑

その後コンビニまで降りてきて、クールダウンがてらダベってました。


タチコマさん、こちらにの都合に合わせていただき、ありがとうございました。
Posted at 2009/09/07 15:20:32 | コメント(3) | トラックバック(1) | オフ・プチオフ | 日記
2009年08月13日 イイね!

坂出までオフ

坂出までオフ坂出にてRN-ミカンさんとプチゲリラオフをしてきました!

待ち合わせは12:30に変更してもらったのに、また余裕を見て8時に大阪を出たにもかかわらず、
到着は12:30ジャスト。

中国道の宝塚までの渋滞は覚悟して宝塚まで下道で行ってスムーズに行けたにもかかわらず、
山陽道のサンデードライバーの渋滞をナメてました。

「トンネルの出口入り口、長い下り坂上り坂で意味も無く減速しないでくれ(速度を保ってくれ)」と言いたい。なぜそこでアクセルオフ&ブレーキダラダラチョイ踏みかと。小一時間問い詰めたい。
またそんな運転にもかかわらず、追い越し車線占拠。

そんなこんなで待ち合わせに何とか間に合って、此処じゃナンだからってことでうどん屋さんに移動。
おススメのお店が閉まっていて他の店で残念でしたが、それでも天ざるうどんが680円と大阪じゃ800円は取られそうな内容でした。

その後近くの港の公園横に移動してダベリング&情報交換!!
RN-ミカンさんのオーディオを聞いたり、互いの車を試乗しあったりしました。

初めて車高を下げたストリームに乗りましたが、自分の車と全く違う感覚でした!
車高を下げる気持ちが少し分かった気がします。
そして排気音が凄かった!低回転では爆音、高回転は気持ちいい高音を響かせてます。

RN-ミカンさんも私の車で回してみて、何か納得?していた様でした。

そして15:30に帰るつもりが、すぐ帰っちゃうのもったいない気がして、
結局17:00前までダベっていました。

帰りは途中睡魔に襲われつつも無事帰ることが出来ました!

突然の申し出にも拘らず、RN-ミカンさんありがとうございました~。
Posted at 2009/08/15 20:20:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ・プチオフ | 日記

プロフィール

まだまだ飽きなさそうなストリーム。 今となっては旧式のワイヤースロットルや燃費に貢献しない油圧パワーステアリングもギヤ比の離れたATも、長く乗るといとおしくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ レッツⅡ(レッツ2) マイナーチェンジの歩み 改訂版 AZ50/G/S/L/D/U/UD/GS/SS/UDS BB-CA1KA/KB BB-CA1PA/PC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:34:33
エンジン降ろし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 12:18:17
燃料フィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 00:14:59

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
現所有車です。 十数年乗ってもなおまだまだ飽きなさそうです。 乗り潰すのではなく、部品が ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ブログウプ用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation