• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

政さんの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2020年1月11日

スマートルームミラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドラレコ自体はすでにつけていましたが、目当てのドラレコが発売されないのと、前後撮れるものが欲しかったので交換することに。
どうせならいろいろ機能が付いたものをということでミラー型となりました。

ただ前情報で大画面型は重量の問題でブレが発生するとのことで、実際仮組して走行してみたところ気になったのでブレ低減パーツを作ることに。

ということで適当に作りました。
2
本来の純正ミラーが耐えられる重量からくるブレは別として、取り付け方法によるブレを低減させるため、純正ミラーの形状にぴったりフィットする補助パーツを3Dプリンタで作りました。
3
そのまま取り付けると、2本のバンドと4か所のゴムが接触してミラーに固定するだけとなってます。

というわけでミラー形状にぴったりはまるようにパーツを作ったので、ミラーとこのドラレコでは遊びがなくなりました。
4
ミラーにかぶせるだけなので取り付け自体は簡単。
ミラー上部は電源・リアカメラ・GPSと配線類がやや多い。
自動ブレーキセンサーはカメラの視界内にはほとんど映らず。

電源は前のカメラのものをそのまま利用。
面倒なのはリアカメラ配線くらいですが、リアゲートなどなく配線距離も短いのですぐできるかと。
5
リアカメラは真ん中に。

リアカメラは1080Pの170°でリアの死角が改善されます。
ただ遠近感が変わるので慣れが必要かも。

夜間もSONYセンサーIMX307らしくよく見えて問題なし。
6
GPSは適当にこの辺りに。
時刻や方位・速度などが画面上に反映されます。
またPCで動画を見た時など。
7
カメラ配線用に内装に穴をあけたのでメクラを3Dプリンタで
8
ぴったり作ったのであまり目立たないかと。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デジタルルームミラードラレコ

難易度:

ミラーバイザー完成取り付け

難易度: ★★★

4回目車検完了

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

44Gカスタムデータ インストール

難易度:

八千代工業 カーボンルーフメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月8日 19:22
はじめまして(^^) ミラー形状のドラレコの振動対策探してたどり着きました。自作されたパーツは樹脂ですか?振動の酷さに参ってます(>_<)
コメントへの返答
2020年2月8日 21:45
はじめまして。

補助パーツはABS樹脂製です。

重量の問題で振動を完全に消すことはできませんが、激しい段差などを除けば、カメラ側が回転数によってわずかにブレる程度に収まったのではないかと思います。
2020年2月9日 5:23
ありがとうございます(^^)
コメントへの返答
2020年2月15日 21:30
スマートミラーはいいですがブレ問題は悩みどころですね。
2020年5月4日 23:27
こんにちは、私もミラー型購入したんですがまだ付けてません。でも、すごいですね、3Dプリンターですか?勉強になります!
別件ですが、リアスピーカー取り付けですが、どんな感じですか?
コメントへの返答
2020年5月5日 8:51
スマートミラーは確かに便利ですが気になる人は気になるアイテムですね。

リアスピーカーは音が良くなるとかではなく、リアからのエンジンなどのノイズで聞き取りづらかった音が聞こえるようになるという感じですね。
2020年5月5日 9:12
ありがとうございます、そんなに音にこだわるほうでも無いんですが、面白そうだなと思いまして。

プロフィール

ヴァリエッタとカプチーノに乗ってます。 何故か両方オープンの遊び車です。 メインHPは別 http://www.cappuccino.cc/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オリジナルメーターの作成⑥(ベゼルの作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 22:31:08
ドアノブ空力カバー 紙粘土で工作♪ 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 06:28:27
Macを使ったマツダコネクト Ver.55 DVDおよびTV視聴制限の解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 17:33:06

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
電動オープンのヴァリエッタ。 オーディオ類はほぼフルMcintoshでトランク占拠。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2017/1/7納車 外装が無限で内装カスタマイズがメイン。
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
非実用車のみでは物が積めなくて困ってきたので購入しました。 通勤メインなので最低限しか ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 ヴァリエッタが来たら完全通勤仕様に格下げな不運なカプチです。  ただいま7年目13万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation