• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろじすたーのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

緊急ウナギミーティング(^^)

緊急ウナギミーティング(^^)今日は台風が直撃というのが分かっているにも関わらすNHTの緊急ウナギミーティングが開催されるということで急遽、岐阜県関市の鰻屋さんに行って来ました(^^♪





まずは福井のNEWAGEさんと合流し商店街のお店ということもあり現地まで相乗りで行く事にしました。
ただ、台風の影響が予測できないため念のためにNEWAGE号はこの間、我が家のガレージで待機させて、、、

ウチのヒトミ秘書と3人?で我が愛車で一路刃物の町関市へ。




心配された天気も嵐の前の静けさ?的な感じでとても穏やかな往路でした。

道中はいつもとは違って話し相手があったのであっというまに関ICへ♪




とても順調でのんびりペースで行きましたが1時間チョイでお店に到着♪

レガバックさんが先に行って駐車場の案内をしてくれるハズでしたがまさかの一番乗りでした(笑)

それにしても老舗の佇まいで風格さえ感じられます。

10分ほどするとma〜さん登場。


昨日は箱根でB4のオフ会だったようですが相変わらず元気に登場です(^^♪



間もなくレガバックさんも合流し・・・・


最後にナイスホリディさんも現れ全員集合。

時間的にもちょうど開店前ということでしたのでいろいろ写真を撮ったりしていたんですが、いきなりNEWAGEさんの新調したパワーショットがダウンしてしまい(汗) いつもの(やっぱり)2人揃うと何かが壊れるアクシデントからスタートとなりました(・・;)


そして店内には一番乗りで♪

前日に食べログで予習してきたんですが、休日は開店前から列ができるほどの人気店と書いてあり、人手はどんなもんかと思って並ぶ覚悟で来ましたがさすがに台風予報な今日は我々だけ(笑)

まず、玄関をはいったところにいきなりウナギが!! それも見たこともない極太なウナギでしたw

target=_blank>



店内はまさにうなぎの寝床というべきか細くて懐が深い




そして、鉄茶瓶が時代をものがたり雰囲気を盛り立てます(^^)



ウナギが焼けるのを待っている間に、やはりどんどんとお客さんが来店してきてやっぱり人気店ぶりが伺えテンションもAGE AGEに(笑)



そして、、、、


噂のうな丼登場です。

メニューを選ぶ前に勝手に皆んなの分を注文してくれたレガバックさんイチオシのうな丼上です♪

カリフワってナニ?って思っていましたが確かに外は香ばしく噛ると中からウナギエキス?がジワーっと出てきて身はフワフワで例えで言うと炭焼きのカルビみたいな今までに食べたことのないナイスなうな丼でした(激ウマ)

コレのために朝食をセーブしてきたのですが食べ終わった後は胃のあたりがポッポと燃えているかのようでしたよ(笑)

食べ終わると店内もかなり混みだしたので余韻に浸る間のなく早めに店を出ることに。

店内から出てもウナギの炭火の香りが香ばしく商店街に漂ってましたね〜。



お店の駐車場で台風も接近してきてるしここで解散?この後どうするか?と言う話になりましたがまだ天気も穏やかなままだったのでもう少しということでこの後は「各務原航空宇宙科学博物館」へ行ってみるということになりました((o(´∀`)o))ワクワク



ということで、後半につづく。。。
Posted at 2012/09/30 20:34:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | コソミ | グルメ/料理
2012年09月29日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
ブリジストン
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか
興味はありますがまだ一度もありません
■その時の印象はどのようなものでしたか?
無回答

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:スバル/アウトバック/H20年式
タイヤサイズ(前): 215/60 16
タイヤサイズ(後): 215/60 16

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
通勤及びスキーなどのレジャー
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
氷雪路面:ドライ路面=6:4

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/29 18:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月27日 イイね!

タイミングばっちりで(^^♪

タイミングばっちりで(^^♪月曜日に、そろそろとは思っていたけど。

会社の駐車場で渋滞停車している時、メーターを見たら(@_@;)
4合わせなのでシアワセ〜ってね!

無欲の?キリ番ゲットwなのです(^^♪
Posted at 2012/09/27 18:23:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月18日 イイね!

すごい雨でした

今日は昼前から大雨となり時々、台風の様な雨になったりで大荒れの天気でした。

今のところ被害は聞いてませんが会社近くの一級河川の水面が3階にある事務所から見えるほど水位が増し完全に駐車場の路面よりも高い位置(2階ぐらいの高さ)になっていて怖いくらいでした(汗)

一旦は小康状態になったのですが夕方からまた大雨になったりで帰宅後も断続的に激しい雨が降っていたりで。
今は収まったようなので安心してますが(^^)


で、早く帰ってすることがなかったので昨日のドアグリップ革巻きを後席分も残り分で巻けそうだったので巻き巻きしてみました。





実は帰り道にふと助手席のグリップを見て
応用ワザが頭に浮かんだので早速、試してみました。





パンチングの下に赤の布をひいたら透けるだろう〜!?
ワイルドだろ〜!?

チラリズム的な感じがっ!!



で、結果ですが。。。



ん〜、よくわかんねぇ〜 ^^;

ということで、今回は不採用となりましたΩ\ζ°)チーン
Posted at 2012/09/18 21:44:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2012年09月17日 イイね!

シフトブーツ改良したりで

シフトブーツ改良したりでいきなりですがシフトブーツ自作2号機完成です(^^♪

土曜日にシフトブーツをつくって(もらい)昨日の昼間に出来栄えをチェックしました。

 ステッチが少しピンクぽいのは狙いのうちでしたが昼間に見るとちょっと車に合ってない感じでケバケバしい(汗)

そして、一番の問題点はやっぱり革が厚すぎたようでつっぱり感があるのと
 スポーツシフトのマイナス側までが届かない(爆)

 
純正がいつもクシャついている感じだったので少しずつ短くしてちょうどこのくらいかな〜って合わしたのですがやりすぎたようでした。。。
 



と、いってもシフターでアップダウンさせたことって数回しかないので。
 いつもパドルでチェンジしますからね〜。(イイワケカヨw)
 

で、妻に話した所「ドコドコやドコドコの手芸店は行ったん?」
 というので「いいや、いってないけど」
「見てきたら?」というのでちょこっと時間があったし、お店に出向きました。

すると、それぞれのお店で¥300ほどでいい端切れをハケーンwwしまして・・・



 手芸店Aでは、パンチングレザー¥320
 


助手席のドアグリップに装飾(^^♪

 



運転席。 ステアリングのパンチングとオソローwなのです ♪
余裕で2枚分がとれました!




 で、肝心のシフターも
手芸店Bで¥290で
 


かなり柔らかい薄めの革で操作性も純正並みになり、クシャつきに関してはコシがあるためかクシャっとならずいい感じになりました\(^o^)/

トップ画像が実際との見た目が近いのですが
ステッチは実際はワイン色でかなりシックに。
そして、今度はかなりシンプルでさり気なく。
キャーカッコいい!!(笑)

やっぱ、DIYは楽しいですね(^^♪
Posted at 2012/09/17 13:49:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@norikada さん
私も今日、スバルディーラーに行きましたがマイスバルの登録をしてなかったので結局手ぶらでした💦
久しぶりすぎてルールが分からん!」
何シテル?   08/03 20:18
基本ノーマルですが少しずつ手を加え楽しんでいます。 ほぼ自己満足ですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 4567 8
91011 12 1314 15
16 17 1819202122
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation