• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月08日

PRIOR DESIGNスポイラーキット

PRIOR DESIGNスポイラーキット 友達のBURABUS?さんから依頼を受けたエアロです。これはすごくイメージが変わりますね^^;ちょこちょこ加工して付けると差が付けれて面白そうなエアロです。個人的にはフェンダーダクトを消すか穴をあけるかしたいな~(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/07/08 14:18:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GR86 vs ND幌2.0 鈴鹿 ...
DORYさん

ツーリング後も楽しんで♪(湯西川、 ...
福田屋さん

長年の… (^ ^ゞ
Truthさん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

備忘録:愛車ランキング V93 達 ...
ReiGoofyさん

酸性土壌?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年7月8日 17:52
naoki726さん、詳細ありがとうございます!
以外と値段はりますね~。。
今の現状で、エアロを装着すると・・・。
①まず、ホイールが×
②マフラー×

くらいでしょうか~(><)
コメントへの返答
2008年7月8日 22:13
そうですね~海外ブランドでF・S・Rバンパーと前後フェンダーですからこれぐらいはしますね^^;このエアロは大手ブランドではないのでぶっちゃけあんまり利益ないですよ(笑)ホイールはまず現状で装着してみてスペーサーで対応すれば安く済むと思います。マフラーもエアロ装着後、ワンオフが安いと思いますよ^^後はサイドのくぼみをカーボン加工したりディフューザー部分のカーボンにしてとどめがGTウイングでどうですか?(笑)
2008年7月8日 20:48
これは迫力ありますねー^^

タイヤがかなりな太さになりますね♪
コメントへの返答
2008年7月8日 22:15
そうですよね^^私も208なら間違いなく組んでいたと思います。もちろんそのままは付けずにダクトを加工したりしていたと思います(笑)最近は本当にカッコイイエアロが増えました。
2008年7月10日 10:54
凄っ!


こんなん出てるんですね~~ww

海外メーカーはやること違いますね(笑)
コメントへの返答
2008年7月12日 18:44
そうですね◎これでフィティングがよければ最高ですね^^;

プロフィール

「[パーツ] #Fタイプコンバーチブル JMCオリジナル ブレーキパット 張替加工 http://minkara.carview.co.jp/userid/405900/car/2397161/8496193/parts.aspx
何シテル?   05/31 16:32
仕事柄、色々な車に乗りましたが自分名義になった車は下記です。昔は恥ずかしい車にも乗っていました^^;後々、公開していきます。 AE86とキャラバン(トラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

足回りリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 05:56:27
GL嫁ぐ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 02:38:17
8月GWJ定例会(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 14:01:43

愛車一覧

ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
叔父からの買い取り🚙車検切れるまでよろしく!
ジャガー Fタイプ コンバーチブル ジャガー Fタイプ コンバーチブル
2台目のイギリス車^^今回は純正パーツでいじっていきたいです♪
ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
やっと大体の形になりました♪
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
過去の車です。近場の買い物や軽いレジャー用で9万km走りました^^;主に嫁が乗るのでノー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation