• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みるく★の愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2015年6月16日

2015年6月版 サイバーナビ 全データ更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カロッツェリアナビの2015年全データ更新が開始になったので早速ダウンロードしました!
本来5月が時期でしたが、地図データの準備がどうとかで延期になってたようです。
2
更新作業はいつもどおりですね。ダウンロードしたデータをSDに入れてサイバーナビに突っ込むだけ。
3
暫くすると更新作業が始まります。
更新中でもナビの使用は可能で、左下に進捗状況の%が表示されます。8GBのデータ量なので、更新には相当の時間が掛かり、いつもバッテリが上がらないかヒヤヒヤです。(エンジン掛けながら更新作業はしないので)
4
今回の更新では、AVやナビのトップメニュー画面が大きく変更になりました。
黒い画面になり、以前よりも見やすくなった気がします。個人的にはシンプルでコチラの方が好みです。(*^_^*)
5
こっちが更新前のメニュー画面。
更新後とメニューのレイアウト自体は同じようですね。
6
バージョン情報も2015年版に。

カロッツェリアのサイトによると以下の項目が更新されているようです。まだ試していないけど、タッチレスポンスの向上や高速スクロールが本当に向上しているなら嬉しいですが。

・ BluetoothのPANプロファイルに対応。iPhone/スマートフォン(Android)を介して手軽に「スマートループ渋滞情報™」や「フリーワード音声検索」などの通信機能が使用できます。

・ 従来の「マルチ検索」に、自動絞り込み機能に対応した「名称検索」専用の入力画面を追加。
名称検索とマルチ検索の切替えはワンタッチで可能です。

・ セントラルメニューのデザインを変更。

・ ドライバーの快適な操作を追求し、タッチレスポンスの向上や高速スクロールを実現。
新開発「マルチウェイスクロール」によりドラッグ、フリックなどの多彩な操作が可能に。

・ ルート探索結果画面で、乗り降りインターチェンジを選択できるようになりました

2015/06/17
スクロールのチェックをしましたが、以前と何が違うのかよく分かりませんでした。体感出来るほどでは無いのかも。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

ナビに着いてきた謎のマイク外し

難易度:

FH-8500DVSバックカメラ取り付け

難易度: ★★

LLCリザーブタンクが空に・・その後と原因は?

難易度:

納車完了

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デミオ マツダ純正 自動防眩ルームミラーを装着しました https://minkara.carview.co.jp/userid/405999/car/2969550/6669217/note.aspx
何シテル?   12/12 22:55
デミオ15Sに乗っています。 ボチボチカスタマイズしていきますので、よろしくお願いします。 最近ラジコンを始めました。 まだまだ初心者なので走らせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
グレードは15Sです。家族が乗ることも考えてATにしましたが、結局誰も乗らないので、MT ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
平成22年6月納車された最終型 XGエアロ(4型)です。オプションはプロジェクターヘッド ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コンパクト、燃費、スポーツ(っぽい)という条件で探したところヴィッツRSになりました。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
僅か2週間しか乗らなかった車でした。外見も中身も完全な純正状態で、カッコ良いとかそういう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation