• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu@GIRTのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

おめでとうモンスター!?

おめでとうモンスター!?モンスター田嶋ことモンタジがパイクスピークで勝ちました!

6年連続7度目だそうですが、重要なのはタイムです。

9分51秒278

…ついに10分の壁が破られました。

もう10年以上前から"次は10分切る!"と言い続けてたわけですから、やっとです。

RALLY PLUS.NET
http://www.rallyplus.net/news/info.php?no=24793
モンスター田嶋、10分の壁を破って6連覇! 【 carview 】 ニュース
http://www.carview.co.jp/news/0/149145/

さて、この写真はなんでしょうか…、
そう、サイン色紙です、
さて、誰のサインでしょうか
はい、モンスター田嶋ですwwww

2001年3月20日、当時高校生のKazuさんは、オートリメッサ和田店までモンスター田嶋に会いに行ってたのですwww

それからいろいろ出会いと別れがあって…今に至る。
って感じです。

ま~とにかく、
2位のリース・ミレンに20秒近くの大差をつけての優勝です。
この際"舗装区間がどうの"とか言わないようにしましょう、圧勝ですから、圧勝!

関わった方すべてにおめでとう、そして本当に本当にお疲れ様でした。
…来年はどうするのかな?

パイクスピーク、いろんなクルマが走ってますw
えっ、S15シルビア!?
Posted at 2011/06/27 20:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース(海外) | 日記
2011年06月25日 イイね!

倉敷号(仮)は旅立ちました!!

倉敷号(仮)は旅立ちました!!あちぃ~。

旅立ちの日にふさわしい素晴らしい天気です。

以前にも紹介した#14アルトのためにF6AツインカムエンジンのドナーとなってくれたCR22Sの整備が完了し、本日、仮ナンバーを付けて岡山県は倉敷方面に旅立って行きました!

そうなんです…tatさんの後輩である彼ら、整備のたびに岡山からやって来てたのです!
3,4回は来たかな?
そこまでうちのCR22にこだわる必要があったかどうかはもはや問題ではなく、その執念(?)に脱帽ですw

今日は作業の仕上げ、
彼らが持ってきたタイヤ&ホイールに履き替え、物置から出てきた詳細一切不明のダウンサスを組んだら車高も落ちて…、

見た目普通のクルマになっちゃいましたww

中身はRS/Xにシングルカムエンジンという奇想天外なクルマなんですがwww

灯火類のチェックをして引き渡し、もう月曜には車検取りに行くって言ってました!

これからじっくり時間をかけて耐久レース仕様に仕上げていくそうです、
さあどうなりますかね~楽しみです!

とりあえず、

"日本一決定戦で会おう"

って言っときましたww
(そんなレースあんのか?)

彼らにとっては今日から新たなスタートでしょうけど、捨てるつもりでもずっと手元にあったクルマとの別れは少々寂しいものもありました。

倉敷号(仮)よ新たな地でも頑張ってな~!
まずは道中気を付けてね…。
Posted at 2011/06/25 13:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年06月24日 イイね!

サウンドレーサーV8

サウンドレーサーV8お友達の桜屋さんに、かな~りファンキーなものをお借りしたんで試してみました!!

サウンドレーサー"V8"ですw

どんなものかといえば…

シガーライターソケットに接続するだけで、ラジオからエンジンの回転数にあわせてV8のエンジン音を車内に響かせるというシロモノですwww

とりあえずどんな感じは以下の動画をご覧くださいw
1分20秒くらいから走り始めます、れっつごー。



どうすか?かなりウケるでしょww

で、ソニカに装着して走ってみましたが、Dレンジではうんともすんとも…"あれれ?"
マニュアルモードで回転あげてみる、"おーきたきた~www"

どうやらエンジン回転の"変化"拾ってるみたいでラフにアクセル開けるほど楽しい!!
V8サウンドっすよw
"面白いから"って何人か乗せてみましたが、まさに上の動画みたいなテンションになりますよw

あ~面白かった、桜屋さんどうもありがとう。
ただ常につけといたら危ないですわ、燃費も激悪でしょう…。

やっぱりエンジン回転の変化が大きい小排気量、クロスギアのクルマの方が相性良さそうです、
covalinenさんはスカイラインにつけてみたそうですけどイマイチだったとか…。
そこでtatさんが一言

"スカイラインなら直6サウンド聞いとけば…"

そうかもね、相変わらず奴の一言、重みがあります、良い事言いますわ。

V12バージョンもありますw
興味ある方お試しあれ。
Posted at 2011/06/24 21:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2011年06月19日 イイね!

おめでとう!"初音ミク""グッドスマイルレーシング"

おめでとう!"初音ミク""グッドスマイルレーシング"SUPER GT Rd.3セパンで初音ミク グッドスマイル BMWが勝ちました。

チーム結成から4年、モータースポーツ界に新たな風を送り込んだ存在として、かなり紆余曲折もありながら、ついにここまで来ましたね。
ただ勝つことだけが目的ならもっともっと近道できたと思いますが、そうしない(出来ない)所が"みんなのチーム"なんですかね。

それにしても今日のレース、あれだけリードを築きながらもあっさり勝たないところ、まさにこのチームらしさだと思いました、魅せますねww

僕は今年は一歩引いた所から見守ってますが(??)
また応援に行きます。

おめでとう!

2008 Rd.6 鈴鹿


2009 Rd.1 岡山


2009 Rd.5 菅生


2009 Rd.9 もてぎ


2010 Rd.3 富士

 
2010 Rd.5 菅生


2011 Rd.2 富士
Posted at 2011/06/19 22:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | SuperGT 2011 | 日記
2011年06月18日 イイね!

本日のガレージ裏w

本日のガレージ裏wスズキ旧規格軽自動車専門店みたいな様相を呈しておりますwww

いちばん右のはtatさんのワークス。
キャロルにブルーシートが掛けてあるのはキャンバストップが閉まらないからです!

あ、#14アルトは奥に隠してあります♪
Posted at 2011/06/18 20:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイに向かって、出発!」
何シテル?   02/07 00:31
どうも、Kazuと申します。 Garage-Ishiyamaはショップではありません。自宅ガレージです…。 週末になるとどこからとも無く人が集まるG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 234
5678 9 1011
1213 14151617 18
1920212223 24 25
26 27282930  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Kazuさんのモータースポーツ人生の原点なのです。
スズキ その他 ガレージイシヤマGR-01 (スズキ その他)
もっと走りに行きたい!!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
駆け抜ける喜び再び!!
ホンダ ビート ホンダ ビート
なんと走れるようにしたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation