• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu@GIRTのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

東海HOT-Kミーティング2013@スパ西浦

東海HOT-Kミーティング2013@スパ西浦スパ西浦に行ってきました、東海HOT-Kミーティング!
暑かった!

今日は参加のみなさまの応援♪

次期車両の製作に向けた情報収集φ(..)

僕らのホームコース(?)スパ西浦で行われた盛大なイベント!
本音を言えば、もちろんぜひ走りたかった!

参加された皆様、運営の方々お疲れ様でした(^^)

写真フォトギャラリーにUPしました♪

東海HOT-Kミーティング2013①
東海HOT-Kミーティング2013②

来年の日本一決定戦には銀色バンでぜひあの場所へ!!
Posted at 2013/09/21 22:36:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年09月11日 イイね!

続く、#14アルトへ

続く、#14アルトへ今日はお休みを頂きまして(^-^ゞ

千葉県某所までクルマを引き取りに行ってきました!

クルマは見ての通りです♪

僕らがやりたいこと、熱心な読者の皆さんにはだいたい想像がついてきたかと思いますがw
そんな簡単に終わらないのがGarage-Ishiyama流ww

全貌が明らかになるまで、もうしばらくお待ちください(^^)v
Posted at 2013/09/11 17:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2013年09月08日 イイね!

トゥデイのエンジン④

トゥデイのエンジン④トゥデイのエンジン交換無事終了!!

約1か月ぶりに、普通に走るクルマの姿を取り戻しました(^^)v

そこら辺を走った限りでは問題なし♪
#14トゥデイ、復活です(*^^)v

まあエンジン降ろして、中古の同じエンジン載せただけなんですけどね…
所詮我々は素人集団なので…感激してます♪

なにしろ、チームの皆おつかれでした!
協力いただいた皆様、ありがとうございました(^^ゞ

さあ29日のスパ西浦耐久、トゥデイで参加できそうです♪

1回、スパでテストしたいけど…行けるかな
Posted at 2013/09/08 21:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2013年09月07日 イイね!

トゥデイのエンジン③

トゥデイのエンジン③トゥデイからエンジンを降ろしまして

載せるエンジンを仕立てまして

今日はここまで…

さあ明日、どうなることやらΣ(゜Д゜)
Posted at 2013/09/07 23:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2013年09月01日 イイね!

2013 K4-GPレポートの③ 銀色アルトバンのすべて!

2013 K4-GPレポートの③ 銀色アルトバンのすべて!③は

Garage-Ishiyama、2013K4-GP参戦マシン

"ガレージイシヤマTTPアルト"
(リザルト上はトゥデイのままです)

の紹介をします

急遽デビューとなった銀色アルトバン
積車に乗った時点でそれなりに仕上がっているように見えますが…

見えるだけです…

昨年のスパ最終戦で廃車になった#14に変わる新しいマシンとして製作を進めようとしておりましたが…
様々な理由(言い訳)により遅々として進んでいませんでした

とりあえず内装全部取っ払って、車高を下げたらチームの皆(と僕)のテンションが上がって作業進むかなと考え(^^ゞ



#15セルボで使ってた新規格用車高調をフロントに組み
リアはそこらへんにあったスズスポショックとダウンサスをくっつけました

結果全然車高下がらずw

写真見て下さい、こっち見てピースしてます
撮影用に後ろに3人ほど(2人だっけ?)乗ってもらってんですよwww



それで何とかこの車高

さらに内装剥がしたり足回りバラしたりの途中…見たくないものもいろいろ見えてしまい
テンション上げ作戦は失敗(>_<)

当初の予定ではもう元のエンジンは降りて、新しいエンジンのマウントとか考えてる時期だったのですが…

8/13の時点でNAエンジンが乗ったままだったのです!

さて#136トゥデイの"Tカー"候補は

・旧tatさん所有"6868号"アルトワークス
・銀色アルトバン
・俺のソニカ
・たかちゃんのラパン
・たかちゃんのワークスR

www

どれも何かしらレースに使うには問題アリでしてw
(どれでやっても面白かっただろうと、今ちょっと思う)

僕の中では上から順に適性が高いと思ってたんですが
協議の結果、銀色アルトが選ばれました

牽引フックやら安全装備は#14アルト、#136トゥデイから移植出来るけど
最大の問題は、シートレールが無いこととリアサス…
シートレールは幸い借りることが出来たのですが、

あんな前傾姿勢で大観衆の前走れるかい!

と言うわけで僕らがとった選択肢

富士スピードウェイのピットでバネカットw

そんなクルマだったんですよ!



ファーストスティントを終え、tatさんに言う

僕:右コーナー左コーナーで曲がり方が違うんだけど…
tatさん:まあ左右でバネレート違うからね
僕:あぁ~

左右で車高が合わなかったので、左右でバネのカット量が違うのでした♪

そんなクルマだったんですよ!

待っててね~いつか最速マシンに仕上げてあげるから♪

晴れて愛車紹介にも追加してやったぜ(^^)v
Posted at 2013/09/01 16:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | K4-GP | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイに向かって、出発!」
何シテル?   02/07 00:31
どうも、Kazuと申します。 Garage-Ishiyamaはショップではありません。自宅ガレージです…。 週末になるとどこからとも無く人が集まるG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
8910 11121314
151617181920 21
22 23242526 27 28
2930     

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Kazuさんのモータースポーツ人生の原点なのです。
スズキ その他 ガレージイシヤマGR-01 (スズキ その他)
もっと走りに行きたい!!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
駆け抜ける喜び再び!!
ホンダ ビート ホンダ ビート
なんと走れるようにしたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation