• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すがちゃん。のブログ一覧

2015年08月09日 イイね!

支笏湖定点観測2015年08月

支笏湖定点観測2015年08月お暑うございます。









先週は札幌もク○が付く暑さで参っておりましたが、週末になると朝晩は涼しくなりました。
フツーに平日の起床時間に起きて定点観測です。


夏休み真っ最中という事もあり、湖畔は家族でキャンプが多かったようで。
市内は晴れていたのですが、支笏湖は残念な事にチョイ霧雨交じりの朝でした。
気温は18度位?

涼し~い。


このまま札幌に戻るのももったいないのでいつもの観測地点の反対側に行ってみました。



そのまま美笛峠を超え、「きのこ王国」へ


ココで去年も買ったモノを土産に秘密基地へ



そして肉、


そして魚、


そして野菜。


毎年恒例ではありますがBBQでございました。


今日のルート


追記

先日入手したドライビンググローブ
狙い通りバッチリでした。


掌補強の為に入れた革もシフト操作の邪魔にならず、いい感じ。
その分若干ステアリングが太く感じますが、革が馴染めば気にならなくなるでしょう。
Posted at 2015/08/09 22:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 支笏湖定点観測 | 日記
2015年07月20日 イイね!

支笏湖定点観測2015年07月

支笏湖定点観測2015年07月全国一億二千万人の
支笏湖定点観測ファンの皆さま、こんにちは。









三連休の初日、2日目は微妙な天候だったので本日出撃してまいりました。
ホントは早起きしてニセコ方面でも行ってこようかと思ってたんですがね、目が覚めたら普通に平日の起床時間でした(笑)


平日と同じ時間に朝食を取り、
平日の出社時間に家を出て、
ハードトップを外して出かけてみました。


市内は気温も上がり暑くなってきましたが、
梅雨明けの関東に比べれば涼しいもんです。
湖畔はちょっと曇って清々しい感じ。


北海道の学校は来週から夏休み。
今度の週末から混むんだろうなぁ。

Posted at 2015/07/20 17:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 支笏湖定点観測 | 日記
2015年06月20日 イイね!

支笏湖定点観測2015年06月

支笏湖定点観測2015年06月北海道は今、一番良い季節です。













爽やかな天候のせいか、目覚まし無しの6時前起床。
とりあえずどっか流そうとお決まりの場所へ。
5~6月サーキット月間だったので昨年から屋根付きでしたが、札幌は薄曇だったので急遽ハードトップを外してみました。



風もなく湖面も綺麗



緑も濃く夏が近そう。



しかし、先週十勝で走ったあと洗車してないので汚い。


さりげなくJLD参加の証をここに貼ってます。
Posted at 2015/06/20 13:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 支笏湖定点観測 | 日記
2015年05月30日 イイね!

【霧の】支笏湖定点観測【支笏湖】

【霧の】支笏湖定点観測【支笏湖】全国的に運動会日和でしょうか?










今日は最寄の学校の運動会だったので支笏湖へ退避(?)
市内は曇りでしたが湖畔は霧の中でした。


こんな感じ。


これ以上寄ると撮影に耐えません(笑)


帰りは千歳で朝食



帰りの高速道路で飛ばしていたらレーシングラインの方が風圧で剥がれかけて
ピロピロなびいていましたとさ。
これ高圧洗車したら剥がれるかも。。。

塗りは難しいですな。
やっぱりカッティングシートで再挑戦かなぁ。
Posted at 2015/05/30 17:15:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 支笏湖定点観測 | 日記
2015年05月02日 イイね!

【山火事】支笏湖定点観測2015年05月【火の用心】

【山火事】支笏湖定点観測2015年05月【火の用心】GWですのぅ













今シーズンに入ってから10数キロしか走らせていなかったので支笏湖まで足を伸ばしてきました。

午前中に用事を済ませて午後からGOなのですが、GWの割には札幌から支笏湖へ車が少ない。
恵庭~支笏湖ルートとの合流点で、なんと通行止め。

仕方が無いので恵庭に出て国道36号線を千歳まで走り支笏湖へ。

いつもと逆ルートから支笏湖入りしたので、車も逆方向を向いてます。


どうもこの先で交通規制があるらしい。


トイレに寄る為にこの先のポロピナイ野営場に向かったところ、ポリスメンに呼び止められました。
話を聞くと山火事があり、先程の合流点から通行止めにしているそうで。
そりゃ札幌からの車が少ないワケだ。

いつものP帯も人が少ないわけです。

今日のルート

<余談>
幌の重量を測ってみました。

5.1kg、袋を除いて5kgちょうどといったところでしょうか?
私のハードトップBSKのスペックを見ると4.6kg。
幌より軽かったとは・・・。
Posted at 2015/05/02 20:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 支笏湖定点観測 | 日記

プロフィール

流浪のサラリーマン、「すがちゃん。」でございます。 変なアクシデントから生還し、第2ステージ突入です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

USBスマート充電キット取り付け(10/1 追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 01:04:07
TrackAddict HDの紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 21:07:37
これはいいものだ。。。シートレール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 21:10:31

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2008/08/30 納車されました。 街中を走るだけでも楽しい車です。 この車に乗る ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2023/08/26 キューブから乗り換え 初めてのトヨタ車です。
日産 キューブ 日産 キューブ
2023/08/26 私の手元から離れていきました。 13年乗ったフォレスターから乗り ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2011/07/31 私の手元から離れていきました。 北海道内色々と走り回りました。 冬 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation