• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すがちゃん。のブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

ドリンクホルダーが無いとお嘆きの貴兄に

ドリンクホルダーが無いとお嘆きの貴兄にここのチーズは大変美味しゅうございます。












さてタイトルの件、
スマフォ用の車載ホルダーを小物入れに差し込み、百均で買ったゴムボールを押し込んで固定してみる。

これで完成。



灰皿やペットボトル、勿論スマフォもこれでOK。



一日走り回って、灰皿は無問題でした。





Posted at 2015/09/23 20:50:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | Elise_Modified | 日記
2015年08月29日 イイね!

HID付けました。

HID付けました。明るいですな。












詳しくは整備手帳で。
Posted at 2015/08/29 22:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Elise_Modified | 日記
2015年05月17日 イイね!

【なんちゃって】Type25風レーシングラインを入れてみた

【なんちゃって】Type25風レーシングラインを入れてみたホントはJLD2015遠征前にやっておきたかったんですけどね。
Type25風レーシングラインを入れてみました。
カッティングシートで施工された方はいらっしゃいますが人柱としてスプレーフィルムなる商品で挑戦してみました。









詳細は整備手帳にて
Posted at 2015/05/18 20:16:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Elise_Modified | 日記
2015年04月27日 イイね!

こんなもんなのかなぁ~

札幌も桜が咲いてますよ~



冬眠中にメンテしていなかったK&Nのインテークを外してクリーニングキットで洗浄してみた。


たっぷりかけて30分放置後にぬるま湯でしっかり洗い流したんだけど、あんまり白くならないような

こんなもんですかね?
乾燥したらオイル吹き付けなければ。
Posted at 2015/04/27 22:10:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | Elise_Modified | 日記
2014年04月08日 イイね!

【エラーコード】その後【P0113】

昨日の続き。

夜中に物欲同心の皆さんに問いかけたわけですよ。



P0113 - Intake Air Temperature Sensor 1 Circuit High
って吸気温高すぎって事?センサー洗浄したら治るもんですかね?



ひでエリさん

ODB2で本当に吸気温度が高いのか調べてみては?
普通、吸気温度は外気温プラスせいぜい数度ですが、
センサーに反応するということは、通常走行ではあり得ない50度付近?
実際にはそんなコトあり得ないならセンサー故障では?



EVA Titerさん

1/2になっていますが、もう一つのエラーは大丈夫ですか?
センサー自体は移設した訳では無いのですよね?
念のため温度センサーのコネクターをチェックしてみては。


やすおきさん


調べてみたら、電気系統の異常みたいです。
温度センサーは最低温度のとき5Vで、
温度が上がると電圧が下がっていくのですが、
5Vより高い電圧を検出したときのエラーだそうです。


ググッたらamazon.comでも買えるようです。ロータス系の通販よりも安い?!


ebay.comで探してみたら新品が2,000円位でした。


などなど。
朝から凄い情報量です。

主治医のところに連絡したところエアフローセンサーの在庫は今無いとの事だったので
EVA Titerさんに教えてもらったモチヲさんの整備手帳を参考に洗浄してみることに。

まずは昼休みにキャブクリーナーを買いに、と思ったら
エアフローセンサークリーナーってモノがあるんですね。


ってか昼休みにエンジン掛けたらチェックランプ点かないんですけど。。。





夜帰宅してすぐにガレージに篭りエアフローセンサーの洗浄。

センサーのコネクターにも接点復活剤吹いてやったぜ。

エアダスターで吹き飛ばして乾燥させた後、元通りに組み立て。

さて、明日の始動一発目は吉と出るか?凶とでるか?
Posted at 2014/04/08 21:41:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Elise_Modified | 日記

プロフィール

流浪のサラリーマン、「すがちゃん。」でございます。 変なアクシデントから生還し、第2ステージ突入です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

USBスマート充電キット取り付け(10/1 追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 01:04:07
TrackAddict HDの紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 21:07:37
これはいいものだ。。。シートレール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 21:10:31

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2008/08/30 納車されました。 街中を走るだけでも楽しい車です。 この車に乗る ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2023/08/26 キューブから乗り換え 初めてのトヨタ車です。
日産 キューブ 日産 キューブ
2023/08/26 私の手元から離れていきました。 13年乗ったフォレスターから乗り ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2011/07/31 私の手元から離れていきました。 北海道内色々と走り回りました。 冬 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation