• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP2むねりんのブログ一覧

2009年12月05日 イイね!

妻のレガシィでタラレバ

妻のレガシィでタラレバスペック爺はGRBをコーティングメンテに出したついでにやっとリアバンパーの修理をする事に。

当時はバンパーは消耗品と割り切ってというより、たぶん「サ」に行った時自分でぶつけると考えて放置していた。

意外にもあれから1年ちょっと過ぎてもリアバンパーぶつけない(笑)

「サ」の出撃準備する度に毎回そこに目が行ってしまうので綺麗になれば幸い。

約2日間は妻のレガシィ(AT)を借りて楽ちん楽ちん♪

でもふとした曲がり角、ちょっとしたコーナーで思う。

「GRBは良く止まるし曲がるんだな…。」

妻のレガシィは215/45-17インチでノーマル形状の脚。加えて大きなハンドル(笑)

GRBと比べて明らかに細いタイヤに柔らかめの脚。

無駄なく減速して曲がる感覚を養うのには勉強になる…と思った。

今スペック爺の課題に一筋の光が見えたか???

しかし、「サ」では操作の時間が全く違うからダメなのかヽ(~~~ )ノ ハテ?

ALTで1時間約20周位走って、そのうち1周…いや一つのコーナーでやっと感じるようになってきたブレーキングの後にフロントが吸い込まれる感じが意識して出す事ができたら…

無駄なステアを減らせれば…

もっとリアに荷重を移して早くアクセルを開けられたら…

爺がもっと若かったら…(爆)

タラレバは尽きない。

12月。

今年最後の月は何回走りに行けるかな?


西浦…今度こそ曲げてやる( ̄。 ̄;)ブツブツ


Posted at 2009/12/05 20:02:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2009年11月29日 イイね!

講習会

講習会今日はお仲間さんと西浦へ。

ライセンス講習会に行ってきました。

あわよくば走行を考えて、荷造りはしておいた爺。

講習はあっという間に済み、ついでにと会員登録。

今日は午後から貸し切りだったので、走行枠は午前のみでチャンスは1枠だけ(汗)

受付で確認したところ、25台中23台のエントリーに( ゚Д゚)ヒョエー

流石に尻込みして走行は中止し、見学することに。

まず2輪枠から。

今時のバイクの高性能振りに圧倒される(汗)

スペック爺の時代はバイアスタイヤが主流だったので、独特な動きに見える。

上手な人の荷重移動を見ながら感心しきり。

巧い人ほどバイクの動きが軽い=車にも共通すると思われる。

そして4輪枠。

ほぼ満車で車種は軽自動車~RVまでと多彩(笑)

序盤こそは大混戦で、『走らなくて正解』と考えていたが、終盤にふと思う。

それは、そんな中でも分切りをしている2台のS14シルビアの走りを見ている時。


「クリアを取るのもドラ次第なのだな。」


スペック爺にとって未知の領域のレンジを大渋滞の合間にこなすって、大変なんでしょうね(汗)

その2台が何故速くて巧いのかを自分なりに考えて、次回のイメージに。

ブレーキングはとても大切だと再確認したじょ~♪

帰りに皆でランチして色々楽しみました。ご一緒した皆さんお疲れさまでした!


んで、何となく山道経由で帰宅。

ブレーキタッチはとても良くなって、効き良好…多分今までのパッドの中では最も減速時間が短い。

鳴き…大変多くなりました(爆)気にしてないけど、周囲の人は気にするみたい。

今度西浦に行くまでに妄想しておくんだじょ~♪






Posted at 2009/11/29 18:51:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2009年11月26日 イイね!

ガレージにて…

ガレージにて…GRBについてあれこれお話。

楽しく過ごさせて頂きました<(_ _)>

そして、ついでにブレーキパッドをIDI D700sportsに変更してもらいました。

プロミューも良い感触でしたが、フロントのみでリアは純正。かつ残り溝に不安があったので、これはALT用に保管しておきます。

このパッド、まだ当たりがついてませんがリアの減速力が強いようで、街中で軽く踏んだつもりでも減速感が得られるので安心感にも繋がりますね♪

でもこれはバックプレートを外してもらったからそう感じるのかな?

↑↑↑
自分の馬鹿さに(滝汗)。シムでした(笑)

シムを外すとタッチが良くなる半面、鳴きが出るという話を聞いた事がありますが、全く鳴りません。

そして、今度交換したパッドは多分新品から1~2ミリ程度しか減っていないので(前のオーナーさんは2000㎞程使用したらしいですが)、これは暫くこのまま保ちそうダニ♪

これからの「サ」活動に貢献してくれると思いますよー。

まずは当たりを付けなくっちゃいけないダニねー。

当たりがついたら西浦挑戦してみたいかなあ~。

挑戦というか、リベンジだけども(〃゜д゜;A アセアセ・・・

でも、ALTで某方がオーナー斬りしているから、その壁も越えたい…

さて、週末…


Posted at 2009/11/26 23:25:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2009年11月15日 イイね!

準備できました♪

準備できました♪今日は義理妹さんの結婚式に行ってきました。

式が済んで、家に着くなりディーラーから連絡が入る。

どうやら1週間振りにGRBが帰ってくる♪

早速向かうと、フロント周りがピカピカの愛車ダニ。

わぁいヽ(゜ー゜*ヽ)(ノ*゜ー゜)ノわぁい

リップも付いたしでラッキー。


あ、画像撮り忘れたotz。

愛車を引き取るとすかさずガレージへ直行。

そこには意外にも以前ALTでお会いしたレガシィ乗りのエイジーさんがおりました♪

久しぶりでしたねヽ(^◇^*)/ ワーイ


また、これまた偶然お会いしたのいしさんと23日の予定やあれこれお話しつつ、GRBのブレーキパッド(フロントのみ)変更してもらいました。

また頂いたパッドは○方さんと吟味してスペック爺に安全な様に1台分チョイスしてもらいましたよん♪

んで、取り外した純正パッドは残り少しで炭焼きみたいでしたが、MLM2回(周回数沢山)、西浦、ALTと良く頑張ってくれましたから、優秀だと思いますよー♪

頑張ったパッドも、新たなパッドくれた方も色々な意味でみなさんアリガトウございました┏○ペコ

さて、これで来週のALT準備終了。

結局22日・23日連チャンですが、ブレーキの勉強には良いかな?

ブレーキも大切だけど、勿論スキルアップが大切。

良い方向にタラレバしたいなあ(笑)

何はともあれ練習練習o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!

当日お会いする皆さんよろしくお願いします!

スペック爺は燃えてます(爆)


イメトレしますねー。ちょっとうなされるけど(笑)
Posted at 2009/11/15 19:19:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2009年11月14日 イイね!

応援に行きたかった...(o_ _)/[壁]

応援に行きたかった...(o_ _)/[壁]←実に絵になるワンショット。

今日は西浦で行われたイベントにiguchiさんも出走されたので行きたかった…

しかしスペック爺は仕事だったので、行けず凹。

次に似たようなイベントがあれば是非是非夫婦で応援に行きたいじょ~♪


先の初西浦でiguchiさんの走りを体験しているスペック爺は、ご本人さんには全く心配なし♪

レースという環境では他車との何らかの…の方が心配だったが、単なる杞憂であったダニ。


それにしても、長年「サ」で鍛えられた人はどのコースでも対応できる引き出しがあるのだなあ~。

それに比べてスペック爺は、初西浦で車が曲げられず、☆リベンジ作戦inALTでは爺より遥かに車を動かす事ができる人との歴然とした差に大凹み(汗)

常々「サ」はタイムだけでは云々とブログってましたが、実際はしっかり車を動かせる人=タイムも走行内容も良いものが出るという真実もあると大痛感。

仮にタイム狙いで無くとも、経験の豊富な人がGRBを運転すれば全く違う挙動で曲げる事も可能。


車の性能・タイヤの性能なりにタイムのみが出ている(内容は×)現状では、これから余程精進しないと爺は車の性能に呑まれてしまう(滝汗)

実は11月8日のALTでそんな心情を察してか知らずか、○方さんがおもむろにリアゲートにこんなメッセージを残してくれました(爆)

↓ 画像はとうふさんのブログより借用しましたありがとうございます



この文字を見た瞬間、スペック爺は┣¨━━━((゚Д゚;))━━━ン

正に常日頃の爺の姿を現していると…。

もしタイヤが○○だったら…、もし足回りが○○れば…。etc…。

(*v.v)。ハズイ。。。。見透かされてたのね。


文章や言動だけでは車動かせる筈無いですね(;^_^A アセアセ・・・

本当に実践する人はブログにしないしない。

でもスペック爺は文人だからしゃーないやん(爆)





んでも焦らず腐らず、コツコツ練習するだ!

15日は出掛けてしまうので、今度の連休は連続「サ」に行こうと予定中。

それが済んだら11月中に西浦ライセンスを取得して、今度は西浦リベンジしたい。


当日現地でご一緒する方よろしくm(._.)m





いちいちブログにしないとモチベーションが上がりにくいのは年のせい(爆)



Posted at 2009/11/14 20:17:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「(*´0)ゞファァ~~♪」
何シテル?   11/28 19:07
結構な歳になってからみんカラデビューとなりました。 基本的には人見知りし易いほうですが、魅力ある個性を持った人についつい引かれてしまうタイプ。 平成20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 AP2むねりん (ホンダ S2000)
スバルAWDから久々のFR。 しかも初めてのホンダ。 どんな楽しみが待っているだろう ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
AP2の前に乗っていた愛車。 色々な楽しさを教えてくれた相棒でした(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation