• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP2むねりんのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

祝杯への妄想…いやイメージイメージ♪

祝杯への妄想…いやイメージイメージ♪最近ドラゴンズの調子が良くて、妻の調子も良い良い。

他球団のファンの方ごめんなさい…

家庭の平和のため、永遠に勝って欲しい(爆)

まず、そんな夢物語はある筈もなく、現実は厳しく険しいですねー(汗)

スペック爺(これマジ気に入ってるだ♪)も1年ほど前まではそれこそ走れば走っただけタ

イムが上がって、車の性能と理解しつつも「少しづつの上達」が嬉しく思えました。


今はどうなんでしょ?


上級者な先輩方はこの季節でも素晴らしいタイム・走行内容で、スペック爺としては

「物凄く後押し感が強い」事で嬉しく思うと同時に、結果の出せない自分がちと情けな

い。


しかしながら、私はまだまだ赤ちゃんから伝い歩きになりつつある状態ですから、きっ

と諦めなければその先に進める筈。


祝杯あげられる筈ダニ。

しかし、タイムを出してみたいのも山々ですが、タイムだけではない大切なことを身に

付けたい…贅沢は敵じゃーではない筈。


あ゙!画像はお客さん用であって、私は飲んでませんよ(;^_^A アセアセ・・・


たまーにビニールに入れて匂いを嗅いでいるぐらい(爆)


今よりももっと上達するには走りこみが必須なのは重々承知。


しかしながら、イメージしたり走行を振りかえることはもっと重要な気がする。


振り返り。


ウエットでテールスライドの対応ができずに「ひっひいいいいいいい(T_T)」だけでは

なく(笑)、以前のセットと比べてフロントが比較的安定していることやリアの挙動がは

っきりしてきたことも同時に体感できてその理由は何か?も考えています。


リアプリロード1巻きと同時にフロントを1巻き上げたので、どちらのお陰かはっきりし

ませんが、ひょっとして相乗効果かもしれませんねー。

フロント1巻きで判ったのはブレーキングアンダーが少々減少でしたから、今度は更に2

巻き位アップしてみる予定。

リアプリはそのままで?

車高調は調整が面倒でも、それが結果として反映されるから面白い~♪

減衰力調整したらもっと面白かろう難しかろうでしょうが…

ちなみに「サ」の現場で○方さんや、上級者の先輩方の運転を助手席で感じていると、し

っかり無駄なくタイヤや足と相談しながら走っているように感じ、自分の運転をもう一

人の自分が感じてみたい今日この頃。


爺がコックピットに座って車動かしている間は余裕ないからなあ~(汗)


それでも、できる限り車と会話できるようにこれからも「サ」の現場で得られた良いイ


メージや、先輩方の貴重なアドバイスを忘れずに維持して妄想を膨らませておくのじゃ

ー!

ま、現実は自分の妄想が強すぎて現場でotzが多いのじゃがね(笑)

あ、あと車高調回す方向いい加減に覚えないと(;^_^A アセアセ・・・でも、現場じゃ

舞い上がってついつい忘れちゃうんだこれが(T_T)


さて、次はいつ走ろうかな?








Posted at 2009/07/23 18:59:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「(*´0)ゞファァ~~♪」
何シテル?   11/28 19:07
結構な歳になってからみんカラデビューとなりました。 基本的には人見知りし易いほうですが、魅力ある個性を持った人についつい引かれてしまうタイプ。 平成20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
567 89 1011
12 1314 151617 18
19 202122 23 2425
26272829 3031 

愛車一覧

ホンダ S2000 AP2むねりん (ホンダ S2000)
スバルAWDから久々のFR。 しかも初めてのホンダ。 どんな楽しみが待っているだろう ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
AP2の前に乗っていた愛車。 色々な楽しさを教えてくれた相棒でした(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation