にALT2時間パックしてきました。
今日のメンバーは○方さん。カテさん。niwaさん。TTRご夫妻。その他名前は知りませんがGC乗りの方々数名皆さんガレージ関係(笑)
当初は4時5時枠の予定でしたが、走行台数が少なかったので3時と5時に走行。
まず3時枠は前回の復習。
あらかじめリアのエア圧を上げていざ走行。
うん。良い感じ♪
相変わらずトップターンは悩ましい(-。-;)
つーか、爺の操作がアンダーなのねotz。
でも、少しは前より慣れたの…かヽ(~~~ )ノ ハテ?
ライフが残っているうちにniwaさんと一緒に。
まずは爺が先行してみるものの、爺は爺は人参には向いておらぬ(滝汗)
超絶アンダーを堪能した後、爺が後ろに。
「やっぱ走り易いわ♪」
んで、結果出るのねえ~(笑)
途中TTRさんに助手席乗って頂いた後、初のGDBスペックCを試乗。
うーむ難し楽しじゃった♪
あれを振り回すなんて(汗)爺には(____△____;)モ・モウダメ・・・
それでも機械式デフの感触は良かったです┏O)) アザ━━━━━━━ス!
更には初めてNA1.8LのFR仕様のGCの試乗。
これはとっても難面白かった。
FRは難しいのう(汗)しかし、爺にとっては非常に良いヒントが見つかって嬉しかったじょ~♪
何だかんだとあっという間に3時枠終了。
さて、1時間間ができたので宿題のセットを。
フロント2巻下げ、リアプリ半分だけ…リアプリ半分の根拠は(汗)多分無しでは弱く、1巻では強すぎるからその中間という意味で試しに…。
んで、「やらなきゃいいのに」と思いつつもRE070から255ADO7にスイッチ。
まあ、予測通りならダメじゃろうが、それはそれこれはこれ(笑)やってみて体験も大切だじょ~♪
本当のテストなら同じタイヤで…判ってるダニ(汗)
さていよいよ5時。
んだば予想通りに…
走ると「うん(・∀・)イイコトイッタ!!(爆)」
予測は意外にもいい方向で間違っていたのねー。
しかし、気温の影響とかもあるから厳密にはどうでしょう?
この時間でもniwaさんと人参作戦。
「おおおおおおおお!追いつける気がするわぁいヽ(゜ー゜*ヽ)(ノ*゜ー゜)ノわぁい」
と思ってタイムを見る…「niwaさん。徐行してたのねΣ(゚д゚lll)ガーン」
でもでも、爺にとってはいい感触でセットできた感じだったので、次回はRE070で走ってみればおのずと分かるってもの(笑)
走行枠最後の最後にカテインプの試乗。
爺には一番難しい車両でした。
良くもまあこれをあのタイムレンジに入れるものだと(汗)
そういえば、特に○方さん…謎詳細はきっと彼が書くでしょうから。
走行済んで。
○方さんとTTRさんの謎バトルは面白かったなあ~(笑)
今日のALT。
スペック爺にとって凄く濃厚な一日でした。
おあとが宜しいようで(* ^ー゚)ノバイバイ
さて、明日…
Posted at 2009/09/21 19:30:08 | |
トラックバック(0) |
ALT | 日記