昨日のセットの成果を再確認するためにALTへ行ってきました。
目標はRE070で思ったような動きになったのか?の確認の予定でしたが、午後からあいにくの雨。
現地に着くと、既にはりボーさんが先に来ており爺は寂しくなかったダニ♪
それに加え、いつもお会いする紺色のMR2乗りの方と少しお話して
「できれば同じ枠になりたいですねー。もしご一緒で来たら助手席お願いしまーす♪」などとお願いをば。
その時点ではまだ小雨がパラついており、溝の少なくなっているタイヤでは不安になったので、結局タイヤ交換はせずに前日履いていたAD07のまま走行することに。
そして、はりボーさんにも半ば強引に?タイヤ交換は止めたほうが良いという結論にしてしまったの。
そして、自分達の走行時刻が近付くに従って雨は止み(汗)ピットイン直前にはほぼドライに(-"-;。
さて4時枠。
結局予定を合わせていただいたMR2乗りの方と、はりボーさんと3台でほぼ貸切状態。
この時点では最終コーナーがセミウエットである以外はほぼレコードラインはドライ。
半ば当ては外れましたが、爺ははりボーさんの助手席体験とGRBの運転をしてもらいたかったのでそれはそれで良いかと。
そして、MR2乗りの方にも助手席予約をとっていざ走行。
大分「曲げ易い」と感じるようになったのか(・ω・ )モニュ?
それとも「曲がり易い」のかははっきりしませんが良い感じ♪
流石に最終は滑って加速しないので数ラップしてピットへ。
早速はりボーさんの助手席に潜りこんで発進!
はりボーさん。
あなたの思い切った運転に正直、感動した。
挙動を恐れずに楽しむ姿勢がとっても素敵でしたよー♪
その感動が残っているうちに爺はGRBへ。
走り出すと何だか判らないけど走り易いし、曲げやすい様な気が…タイヤの手ごたえも良いし。
チラ見したタイムも中々良いみたいだなあ~と思ってピットへ。
妻がこちらへやってくる?
ん???
妻「ベスト更新したよーちょっとだけ(笑)」
だそうで…
喜びは徐々にわき上がっても、もうピョンピョンピョンγγγ彡ヽ(^゜ρ゜)ノはしなかった。
今日のタイムは明らかにはりボーさんに貰ったものだから。
はりボーさん。
┏O)) アザ━━━━━━━ス!
その後、はりボーさんと追いかけっこしましたが、この子一度踏んだアクセルは離したくないようで(笑)
とっても若々しい走りに見とれちゃった♪
んで、その後色気を出して乗ってみるもそれはもう無残な状態に(爆)
それから、初めてはりボーさんのGCを運転させて頂きました!
正直爺様にはきついっす(笑)
だって凄く集中力と度胸が要るもの(;^_^A アセアセ・・・
終盤、MR2さんの助手席体験では面白い体験を。
何だろう?丁度頭に釘を打ったうなぎの様な動き??
ストレート以外は常時回り続けるGは何処かで味わった気がしましたよー。
その熱が冷めないうちにいざGRBへ。
そして柳の下にドジョウは2匹いませんでした(笑)
走行済んで。
現地で合流したでんき屋さんとはりボーさんと食事しながら走りについてあれこれ。
また集合したガレージでは○方さんと面白い話で盛り上がって帰路につきました。
今日もとっても濃厚な時間をありがとうございました。
さて、明日はどうかな?
Posted at 2009/09/22 21:06:24 | |
トラックバック(0) |
ALT | 日記