• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP2むねりんのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

『SUBARUサーキットトライアルin作手』 に参加してきました(^_^)

『SUBARUサーキットトライアルin作手』 に参加してきました(^_^)今日はガレージKM1さん主催の、『SUBARUサーキットトライアルin作手』に参加してきました!

去年はウエットに泣かされましたが、今回はドライだす(^_^)

いつものフリーでの面々は、雰囲気がピリッとしていて、とても良い♪


自分もそそくさと準備して備える。




出走者には心意気あるプレゼントゲット♪




インプが多くなるALTでは滅多にない光景に目を奪われる。





このグループでは恒例の行事も拝見♪




↑のグループの中で、とうふさんだけは貫禄ある風情だったのが印象的でした。




そして、今回初参加のタカタカさんのマシンもオーラが凄かったす。




まず、練習走行から。

先日セットした車高と、新しいパッドの確認。

(-ω-;)ウーン

ブレーキがむっちゃ効くのになれにゃい(-_-;)


1コーナーからのターンインでは、フロントの感触は凄く良かった。そして、ノーズの向きが凄く変わりやすいのが好感。

しかし、トップターン以降のコーナーでは、リアがポインポイン跳ねる症状に悩む。


ドラの慣れの問題もあったので、このまま第一回のアタックに入る。

ゼッケン番号から順番に3アタックして最高がリザルト。

いよいよ自分の番。

タイヤの温まりが悪く、リアのバウンドに悩まされる・・・というより、運転が荒いのだ。

結局、初回のアタックでは感触を得られずに終了。


このままでは何も変化しないので、フリーに減衰を変更したりしたが、著変なし。

最終的に、リアを1巻き下げて落ち着く。

んが、このセットでは曲がった感じは薄くなる。。。

特に1コーナー侵入ではアンダー?イン鳴きか?とにかく向きが変わりにくく思える。

でも、トップターン後半の動きは落ち着いてきたので、これで勝負とした。

このフリーでベストを誤差程度の範囲で更新できたのが収穫。


お昼はタカタカさんらと色々お話しできて、リラックス。

いつもそうだ。

速い人や巧い人は、車を降りるととても穏やか(^_^)

何やかんやと、午後のアタック。

最後のチャンスを生かすべく、皆さん気合が凄い!


当たり前だよね♪


誰もがまける為に参加しているのではないのだから。


さて、いよいよ自分の番。


今日はこれで最後なので、悔いの無い様に。


インラップから足がつったが、やれることはやった!・・・と思い鯛。



走行後はフェデラルでフリーを少し走るが、足が攣るのでリタイヤ>┼○ バタッ


最後の最後の結果発表。

今日のイベントで、トップガンは初出場でにもかかわらず、常連を制したあの方。

優勝&ベスト更新おめでとうございます(^_-)vブイブイッ

こちらは、ご自身のブログで語られると思います(^_^)


そして、ある意味頂点を制したのはまめZOさん。

ベスト更新とフル化けゲットとは凄い(^_^)

最後は有志で民宿やまびこにて、晩御飯。


三河湖付近のお店なんだけど、ご飯と会話美味しかった~♪


今日参加したみなさんお疲れ様でした<(_ _)>


またの機会に宜しくお願いします。


3ラップアタック。


色々いい経験ができて、個人的には充実しております(^_-)vブイブイッ


主宰されたガレージKM1様、サポートの皆さん、企画運営ありがとうございました<(_ _)>


また次の機会に宜しくお願いします。




Posted at 2012/11/18 21:30:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | ALT | 日記

プロフィール

「(*´0)ゞファァ~~♪」
何シテル?   11/28 19:07
結構な歳になってからみんカラデビューとなりました。 基本的には人見知りし易いほうですが、魅力ある個性を持った人についつい引かれてしまうタイプ。 平成20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

ホンダ S2000 AP2むねりん (ホンダ S2000)
スバルAWDから久々のFR。 しかも初めてのホンダ。 どんな楽しみが待っているだろう ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
AP2の前に乗っていた愛車。 色々な楽しさを教えてくれた相棒でした(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation