• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP2むねりんのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

Zummyレーシングファミリーさん走行会はTC1000で!

Zummyレーシングファミリーさん走行会はTC1000で!今日は久しぶりにTC1000に行ってきました。

激速番長iguchiさん引率で、身内はfujiwaraさん、まめZOさん。

さて、ALTセットは此処ではどうか?

それよりも、何よりも自分のテスト(^o^)


幸いにして好天。


うん。


これなら過去との比較ができるのだす(^_^)


今回の走行会は素人最速戦という、凄い肩書(-_-;)


上位のクラスは、それに恥じない人ばかり。


一番速いクラスの走行を見て・・・頭おかしくなりそうだ。。。参考にできるのはラインだけだ。


現地では身内以外にも、みんカラ繋がりの方々とお会いでき、やっと少しお話しできました。


さて、自分はどうか。


Ibis代表さんのお題はクリアできるか?

については、初めからでんでんダメでした>┼○ バタッ

収穫は、以前の仕様より断然乗り易かったこと、フロントとリアの減衰をもう1段緩めた方が乗り易かったこと。

ALTセットはオッケーでした(^_-)vブイブイッ

ただ、曲がり過ぎてドラがおっかなびっくりな点が残念でならない(+_+)

それでも、以前よりもラインやギアを色々試すことができたのが良かったす。


それと、ブレーキパッドはディクセルZタイプよりも、初期から利きがすぐに立ち上がるアクレ800の方が相性良かったです。


走行枠最後で、iguchiさんに車載サービスして頂きました。

そして大切なお題。

ガレージKM1さんで言われた「無事これ名馬」

は全員果たすことができました(^_^)


そして、何といっても快挙はまめZO君!


初走行とは思えない走りとライン・タイムは流石でした♪


いつも走行し易い場を与えて下さるズミーレーシングさん、関係者の皆さん、ありがとうございました!


また、今日ご一緒した皆さんお疲れ様でした<(_ _)>


忘れちゃいけない。

iguchiさん、いつも良い経験ありがとうございます(^_-)vブイブイッ

TC1000はまた挑戦しますね♪

12/9追記。

iguchiさんのご厚意で動画編集までして頂きました。

ベストではないですが、アップしておきます。



やはりGoPro良いですね(^_^)

ただ、最後のシーンには自分もずっこけましたwww
Posted at 2012/12/08 21:23:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 筑波1000 | 日記

プロフィール

「(*´0)ゞファァ~~♪」
何シテル?   11/28 19:07
結構な歳になってからみんカラデビューとなりました。 基本的には人見知りし易いほうですが、魅力ある個性を持った人についつい引かれてしまうタイプ。 平成20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ S2000 AP2むねりん (ホンダ S2000)
スバルAWDから久々のFR。 しかも初めてのホンダ。 どんな楽しみが待っているだろう ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
AP2の前に乗っていた愛車。 色々な楽しさを教えてくれた相棒でした(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation