• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP2むねりんのブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

ラック・サーキットイベントに参加してきました(^_^)

ラック・サーキットイベントに参加してきました(^_^)今日は無理やり休みを取得して、美浜サーキットへ。

ラック・サーキットイベントに参加することが目的。

今までの経験から、美浜「サ」はとても悩ましく思っていたので、このイベントは是非にもと。

何より、みんカラ繋がりのタカタカ@インプワゴンさんや、yuriapapaさんご夫妻におかれては、いつもALTへ誘ってばかりで自分は出向いていないのだから。

これは参加しないと失礼になるんだなこれ(^_^)

イベント内容は、午前はフリー走行、午後から10分のタイムアタック2本。


久々の美浜で、いまの黒饅頭とドライバーはどうなのか?


興味津々にフリーに挑む。


ALT最速戦の時よりも、タイヤを温められるので比較的楽だが、思った以上にグリップを引き出せない。。。

んが、以前の美浜よりは車が動かしやすく、パワー感も強いため乗り易いのだ。

ALTでは効き杉傾向のアクレ800cだが、今日の美浜の感触ではしっかり踏めて、リリースもあるので楽。

初期制動からのおじぎが楽なので、そこからタイミングが合えば動き、ダメならドアンダー。。。

舵の戻しが遅ければ進まないし。。。

動きが派手なだけではやっぱり進まないし>┼○ バタッ

でも、ALTセットで動き過ぎたときの減衰調整にすると、此処では楽だったのが収穫。

フリーの合間や、食事の合間に皆さんと歓談するが、やはり美浜はブレーキング大切だと痛感。

しっかり走りを組み立てなくては。


午後からのタイムアタック。

一本目はタイヤと会話できなくて爆沈。

2本目に全てをかけるものの、フリーを上回ることができずに終了。。。


ただ、トータル的に平均点が上がったのが収穫と思いたいのだす(^_^)


最後の表彰では、タカタカ@インプワゴンさん堂々のクラス1位。

yuriapapaさんもクラス1位と素晴らしいものでした。


おまけの最終10分のフリーでは、タカタカ@インプワゴンさんの助手席に招待して頂き、次元の違いを教わりました!

車両と共にドライバーが育つといわれるのは本当だと思いました<(_ _)>

私も、黒饅頭と共に螺旋階段をゆっくり上って行きたいと思います。

ラックさん、その他協賛の方々のお陰で、楽しく1日を過ごすことができました。


無論、ご一緒した方々との交流あってこそ(^_^)

 
美浜サーキット。


やはり、かなり走り込まないとな・・・と思うのだった(^_-)vブイブイッ
Posted at 2012/12/19 20:11:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記

プロフィール

「(*´0)ゞファァ~~♪」
何シテル?   11/28 19:07
結構な歳になってからみんカラデビューとなりました。 基本的には人見知りし易いほうですが、魅力ある個性を持った人についつい引かれてしまうタイプ。 平成20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ S2000 AP2むねりん (ホンダ S2000)
スバルAWDから久々のFR。 しかも初めてのホンダ。 どんな楽しみが待っているだろう ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
AP2の前に乗っていた愛車。 色々な楽しさを教えてくれた相棒でした(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation