• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP2むねりんのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

瀬戸自動車さん主催の走行会にて(^_^)

瀬戸自動車さん主催の走行会にて(^_^)今日はホンダ車が沢山集う瀬戸自動車さんの走行会に参加してきました。

今までも参加してきたけれど、S2での参加は初だったので凄く楽しみ。

何が楽しみかって、同車種ならではの比較ができたりドラの違いが凄く出るのが勉強になるからだす(^_^)

私の場合は現実を突き付けられて落胆が多いのだけどw、基本Mだから大丈夫♪

ただ・・・ウエットは苦手意識多大で臨んでいたのだが、今日に限って天気下り坂という天罰(・ω・)ノ

往路にて既にフルウエットだったので諦めていたが、ALT直前より雨が無くなり現地では曇りで路面はドライで、運が良ければ何本かドライで行けそう♪


メンバーはf2さんグループと、瀬戸自動車さんの走行会で良くお逢いするGRBドライバーさんと、シビックドライバーさん、よ~さん。


ひと月ちょっと間が開いてしまったが、その間にした事はシートポジションの見直しとディープコーン(GRBで使っていたのね)のナルディーに交換したこと。

それと、街乗りでのチェックだけだったがリア車高アップに合わせてフロントの減衰を一つ締めた事。

少なくとも街乗りではフィールが良かったので、ALTではどうか?

準備段階から雨雲が増えてきたので、シビック乗りの方がテント設営。

前回のウエットの際にも大変お世話になり、今回も本当に感謝です<(_ _)>

これで万全の準備完成。


1枠目。

気温は今まで走行した中で一番低めの15℃。

真っ先に感じたのはシートを一番寝かせたことで顔が上がる&前が良く見える♪

フロントタイヤがリアに負けにくく感じる好フィール。

無欲で行ってみると、今までで一番良い手応え。

それに任せて気合を入れると、どんどんタイムが下がるし、車が暴れるという悪循環の内にタイヤが垂れてきて終了(・ω・)ノ


走行終了後にf2さんとよ~さんに、「無欲で行ったのが良かった。」と言った際の反応が同様に『それはないない。走行イメージないアタックは有り得ない。』とのこと。

そうか!私は行き当たりばったりで走っていたのか・・・ずっとだ>┼○ バタッ

2枠目もドライ。

合間によ~さんらと話していた課題を実施するも、全てが空回り。

恐らくイメージそのものの意味が的を射ていないのだろうし、何より引き出しが殆ど無い現状では何処となく車任せで、車をコントロールしていないのが正解だと思う・・・これは後のウエットで痛感(+_+)

またまた合間に皆とトークしつつ、次のテーマを考える・・・瀬戸自動車さんの走行会では、こんなキャッチボールが格別に良いのだ(^_^)

そんな中、GT-Rのtaka58さんが登場!久々のトーク楽しかったな♪


3枠目。

セット中だというのにも関わらず、よ~さんの助手席体験から。

インラップから、リアの硬さに驚く(゚д゚)!

アタックモードでは、ブレーキリリースからリアが動き出し、アクセルオンでコントロール&スグに反応して縦蹴りに転ずるメリハリに驚愕。

自分の車がロールで曲がるのに対して、その時間分縦に蹴られる感じが過給器付いてんじゃないの?位前に進む・・・違う、恐らくドライバーがそうさせている。

2乗で29秒台はドラとマシンのシンクロあってこそだと思いました。

よ~さん、ありがとうございました<(_ _)>

その直後自分のマシンに乗り込み、1枠目と随分印象が変わってしまった愛車に沢山ダメ出しされたす。

30秒台に入る事無く終了(+_+)

1枠目の自分は何処へ行ったのだろう。。。


昼は美味しいALTのカレーを大盛りで♪

合間のトークも楽しく時が過ぎるが、天気がどんどん下り坂に。

4枠目からはウエット。

フロントが怪しかったので、走らず見学。

・・・

・・・

・・・


皆熱杉!www

ドライの時より白熱するドライビングバトルに魅了され、車を意のままにコントロールする様にうっとり。

5枠目。

shigeeeeeeeちゃんが横に乗りたいと言うので、仕方なく出陣(笑)

FR初のウエットでのALTは、何とシェイクダウンの時の教官という偶然www


皆、こんな路面でどうしてあんなにコントロールできるの????????????

でんでん喰わないし、進むのも難しい(‥;)

数週で交代。

んで、全弾オーナー殺しという当然の結果。

ドライでは無理が効いても、ウエットにはかなりの精進が必要。

色々真っ直ぐ言って貰えるこの環境が有難いのだす(^_^)


最終枠は腰痛悪化にて見学。。。

f2さんらの絶妙な車両コントロールに、格の桁違いを思い知らされる。

S2道は始まったばかり。

自分の引き出しが無いと痛感する事は当然なので、コツコツ作っていきたいと思いました(^_^)

最後のじゃんけんでは念願のお菓子をゲット☆

f2さんにも貰ってラッキー♪これで妻の顔もほころびるのだ(^_^)


今日ご一緒した皆さん、お疲れ様でした。

またの機会に宜しくお願いします(^_^)



Posted at 2014/10/26 20:25:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(*´0)ゞファァ~~♪」
何シテル?   11/28 19:07
結構な歳になってからみんカラデビューとなりました。 基本的には人見知りし易いほうですが、魅力ある個性を持った人についつい引かれてしまうタイプ。 平成20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S2000 AP2むねりん (ホンダ S2000)
スバルAWDから久々のFR。 しかも初めてのホンダ。 どんな楽しみが待っているだろう ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
AP2の前に乗っていた愛車。 色々な楽しさを教えてくれた相棒でした(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation