• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP2むねりんのブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

猫に罪は無いのだけど…

先日某髭氏と出掛ける前にふとGRBのを見ると「ん?リアバンパー何か線がついてる!」

近づいて良く見ると、リアバンパー全体に細かい縦傷が!

しかも、バンパーだけでなく右側の給油口。リアナンバープレート周囲にも同様の傷が付いています(/ヘ ̄、)

場所によっては下地が見えかかっている状態。

思い起こせば、金曜日・土曜日の夜猫ちゃんの発情期の声がしていた。

しかし、何故私の車だけ?しかも何故に車に爪を立てるの?

まあ、リアバンパーは元々キズ物だったから良いと思えますが、ボディーが気になる。

取れるかなあ?

動物に悪意はないでしょうが、何となくやりきれない気分。

しかし…そのうち自分でぶつけるでしょうから(ALT等でね♪)前兆か?(笑)

スピンに気を付けようと思いました(^-^)
Posted at 2009/05/12 06:56:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年05月10日 イイね!

妻が箱換えしたいと所望するので…

某髭氏、猫ねえさんと一緒に豊橋へ。

一緒に試乗したりして…悪いとは思わないけどやはり新車は高いなあ~(汗)

まず、初めから新車買う財力無いので車の感じだけ味わってきました♪

まずは妻ご所望の車。FR・6速AT・電スロ・観音開きかあ~。

まず、涼しい(爆)…ガラスが違うようですね。メーカーによってこんなに違うとは意外です。

スタイルは好きです♪意外に乗り心地良い~(^^♪走りは細かくは分かりません。何せ妻の運転でしたしね。

エンジンはモーターみたいな回り方が興味深かった。できれば運転したかったです!

これでリーズナブルな中古出たら買いかな?

次に某髭氏の狙っているミニバンに試乗。
某髭氏運転でも分かりましたよ~。2リッター直4でも意外に軽快に走るのでd(-_^)good!!

結論的には「もちっと安くならんかな?」って事で店を後にしました。

その後はちょっと遅めのランチ。

↓某髭氏のシャツが(笑)


インド料理アーチャーラーという所でナンカレーランチセット?美味しかった♪


その後は猫姉さんの自宅に初めて伺って、最近買ったというバイクに私メロメロ(*^^)v

帰りは途中から運転手交代と称して試乗(笑)

妻の胸中は如何に?


私のアパートに着いて、私がGRB純正18インチを街乗り17インチタイヤに換えるのを見ながら色々お話。

しかし、相変わらず純正ホイールは重いっすσ(^_^;)アセアセ...今日は暑かったのでこの作業だけで一汗かけましたよ(笑)

ま、車を換えるまでが一つの楽しみですから焦りすぎは禁物ですね。

Posted at 2009/05/10 18:19:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 某髭氏 | 日記
2009年05月05日 イイね!

雨のALTが楽しかった日

雨のALTが楽しかった日今日はあらかじめとうふさんと一緒に走る予定だったので、天候に拘わらず是非にも走りたくてALTに行ってきました。

まあ、心の中では「ドライになれ!ドライになれ!」と願ってましたが天気はあいにくの雨模様。神様は意地悪ですねー
(/ヘ ̄、)

やる気は満々でしたが、先回の雨ALTでは5分山以下になったAD07に少々手こずったので、純正18インチRE050A(真ん中は6部山)に換装。

出かける準備が早く済んだので家で待機していると、みすた~さんから連絡で急に届け物をすることになり、急遽ALTへ。


現地で一緒になった方は、私ととうふさんの他iguchiさん、はりボーさん、ゆんける夫妻。

また、どーらくさんと少しだけお話できて良かったです♪

見学(バイザー)はみすた~さん、(≧∇≦)さん、shigeeeeeeeeeeeさん、とうふ息子さん、とうふ弟さんでした。

メンバーが豪華で今日は楽しく過ごせそうです♪

早速皆さんに挨拶をして、準備。

先にiguchiさん、ゆんける夫妻が走行されましたが、お三方とも巧い巧い。

特にiguchiさんはALT初ウエットとのことでしたが、とてもウエットとは思えない走りで安定して速かった。

その走りをとうふさんと上で見ながら色々話をさせて頂いて、とても楽しく過ごしていました。

ふと見ると、iguchiさんらが私を呼んでいる。

何とも粋な計らいで、走行枠の最後でわざわざ私を助手席に乗せて頂き、ありがとうございました。

物凄く落ち着いておられ、私に解説しながらでもベストラップ!!

その速さは参考になりませんが、「落ち着いて抑えて走った方が速い」事がとてもヒントになりました。

その走行時間も終わり、いよいよ私の番。

当初4時5時枠でしたが、前倒しで3時4時枠で走行することになりました。

3時枠は私ととうふさんでALT貸切走行会♪

早速走り出すと、思惑通りタイヤの感触がとても良好♪突然破たんすることもなく、急激にスライドする事も無かったので安心して走行できました。

但し、タイヤの好感度にちょっと気を許すとやはりスライドが止められずに少々パタパタしてしまいました。

しかし、先にiguchiさんの横乗りでのイメージといつもみすた~さんからアドバイス受けた内容を思い出しつつ走行すると落ち着いて走行できた気がします。

何よりも、とうふさんと一緒に走れるのですから気持ちがいい!!

(≧∇≦)さんに助手席乗って頂いたり、運転して頂いてこの時間枠でやはり思った通りオーナー斬り喰らいました(笑)

もう斬られても慣れてきたせいか、むしろ気分が良い(笑)

それだけ車が良く動くようになった証拠でもあるので嬉しいですって、どM根性?


3時枠終了し、4時枠は更にはりボーさん、ゆんける夫妻が参戦。

しかし、はりボーさんも上手い!センス抜群ですね♪いずれ上位陣の脅威になること間違いなしです。

一方、私も斬られて凹んでいた訳ではなく、只々とうふさんとチキチキしたくて色々試行錯誤してましたが、そのせいか中々とうふさんと絡むチャンスが巡ってこない(ノ_・。)

「練習しつつ、とうふさんの後ろに付いたときがバトルチャンスと考えよう。」と思いながら、丁寧な運転の練習してました。

何だかんだとしているうちに、とうとうとうふさんの後ろに付くチャンスが巡ってきました♪

それは、奇しくも私が3コーナーで今日初スピンとパタパタ喰らった直後に訪れました。

私がとうふさんよりも先に走行していたので、スピンの直後慌てて避難。旧コースで車の位置を直していると、目の前をとうふさんがこちらを笑いながら見て手を挙げている。


チャンス到来!!


急いで追走に入りました。とうふさんは多分後ろを見て待ってくれていたと思います。

その後3ラップバトルしましたが、とうふさんカッコいい(*^_^*)

暴れるリアを抑えながら、水煙を挙げて走るとうふ号は素晴らしい走りをしています。

その走りに引っ張られる様に私…殆ど何も考えずに運転していた様な気がします。考えていたことは「一緒に走ることができて嬉しい」だけでした。

だから、タイムなぞ全く気にもかけずに走ってました。

とうふ号がハザード出してやっとバトル終了が分かった位集中してました。

ピットに戻ると、そこにいる方々がパチパチ手を叩いている…。

「ん?パタパタしなかった筈だが??」と車を降りると意外に良かったらしい。

ふとタイムを見ると雨のALTベスト更新でした♪

私は皆さんに感謝の気持ちしか浮かばなかったので、ピョンピョンは無し。

だって、明らかにタイヤ良かったですからね。無論アドバイスも


その後はiguchiさんに運転して頂いたり、shigeeeeeeeeeeeeさんに助手席乗っていただいたりして練習。

走行終了間際にfastestさんいらしてだいぶ残念…。


走行済んで…。

iguchiさんにまたタイヤ(ホイール付き)を譲って頂き感謝感激です!!!

そしてゆんける姉さんらと話して、とても愉快で気さくなご夫婦ですね♪

その後、ALTから下山して皆でご飯食べながらワイワイして楽しく過ごせました♪

ワイワイというか、私結構弄ばれた感が大きかったような(笑)

今日は本当に楽しいALT走行でした。

ご一緒した皆さんありがとうございました!!

また皆で一緒に楽しみたいです。


しかし、何でこんな良い日に限ってえこりん野球観戦行ってるのだ?

夫は楽しさ満喫・ご満悦な姿見てほしかったなあ(/□≦、)エーン!!

試合は負けのようでしたが、お土産でご満悦な私♪







Posted at 2009/05/05 22:35:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | ALT | 日記
2009年05月04日 イイね!

某髭氏よ毎度毎度おおきに♪

今日は某髭氏と所用でお出かけでした。

彼といつもの如く車の話etcで盛り上がり♪

所用も大変楽しく過ごせました!(^^)!

そして、帰りにえこりんの希望でゲーセン。

カピバラさんいなかったので、車のゲームで夫婦バトルすることになりました。

2機種で対戦しました!

1機種目…名前は忘れましたが、ステアリングにブーストボタン付いたヤツ。

車種は不明  つーか、字が読めない(汗)

ブーストボタン押しっぱなしで走って、「えこりんぶっちぎり」…ちょっと可哀相かな?と思いましたが、まあ結果が全てですからね。


そして、結果。






何と私が2位(_□_;)!!

途中で私をパスしたらしいが、全然気づかなかった。




そして気を取り直して第2戦
機種イニシャルD。

車種えこりん RX8。 私R32GTR。

コース筑波

車両的に楽勝楽勝♪コースは知らないけど…


さっきのゲームより面白い。なんてったってえこりん前に居ないの良く分かるし。
RX8じゃ私に勝つの無理だし(笑)

結果





最後の最後で刺されて私の負け<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!


某髭氏後ろでマジにうけてるOTZ。



何か最近斬られっぱなしの私。


まあ、妻ご満悦だから良しとしますか。

実際妻がGRBで練習したら…考えないようにしよう(笑)

明日天気になあれ(^-^)


某髭氏

いつもありがとう♪
Posted at 2009/05/04 21:37:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2009年05月01日 イイね!

ALT…幻想と現実の狭間

先回のALTでは☆からAD07に戻し、フィーリングがとても良かった。

当初、自分の予想イメージではターンインの際にテールが適度にスライドして回頭性が上がり、早い段階でアクセルを開けられる様に…と考えていました。

実際、車速が乗るコーナーではそれに近い挙動がでましたが、如何せん人間が対応できないことが計算に入ってませんでした(笑)

何せ「テールスライドが楽しくない」症候群だから。

だから、リアに荷重が溜まってスライドが始まる所で肩に力が入って反応が遅れ、結局ロスになっていると思われます。

運転の上手な人、FRやMRを乗りこなす人ならばなんてことないスライドに反応遅れな自分が悔しい…。

でも、初めはタイムが落ちるかもしれないけれど「テールスライドが楽しい」と思えるようになりたい。

現状ではまだまだおっかなびっくりで、肩に力が入りやすくそれ故余計に尻でリアを感じる余裕が無いのが現実。

テールスライドが始まった時、自分がアクセルを開けているのか戻しているか?すら記憶に残らない程にハンドル操作に気を取られています(汗)
そして、ハンドル操作そのものも???な感じ。

それでも何とか、いずれは自信を持ってテールスライド=即座にカウンター・アクセルベタ踏み・自分の行きたい方向を睨み殺すことができるようになりたい。

その次には以前神の領域にいる某(≧∇≦)さんがコメントしてくださった「出鼻を捕まえて何事もなく…」ができる…筈もないのですがね(爆)

そんな領域に行くには時間が足りないかも。

それでも少しでも上手になれると良いかな?と思っています。

運転の仕方には色々幅がありますから、自分で試せる範囲内で色々試行錯誤が楽しい今日この頃。

タイムが上がれば尚更嬉しいですが、タイムだけでは語れない何かがある気もします。

経験の浅い私がこんなブログ…10年早いですが、5年で何とかならないかな?(笑)

とにもかくにも走りこみが大切ですね♪
Posted at 2009/05/01 23:13:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「(*´0)ゞファァ~~♪」
何シテル?   11/28 19:07
結構な歳になってからみんカラデビューとなりました。 基本的には人見知りし易いほうですが、魅力ある個性を持った人についつい引かれてしまうタイプ。 平成20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 56789
1011 121314 1516
1718 1920212223
242526 272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 AP2むねりん (ホンダ S2000)
スバルAWDから久々のFR。 しかも初めてのホンダ。 どんな楽しみが待っているだろう ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
AP2の前に乗っていた愛車。 色々な楽しさを教えてくれた相棒でした(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation