• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP2むねりんのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

シロートなので

シロートなので今日は結局走りに行かず。

もう少し回復させて仕事を迎えたかったので…ちょっと言い訳(汗)

お借りしたDVDも堪能しつつまったり過ごし、夕方にガレージへ。

○方さんにデフの話を聞いて少し感じが判った気がします。

但し実際は感じないとわからないのでしょうね。

とある目標を達成するまで、もう少ししっかり練習してからいずれ導入します!

オイルも換えたし、タイヤも組み替えてもらったしで後は走るだけ。

んだば、今度はがんばるだ!
Posted at 2009/06/28 20:05:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2009年06月26日 イイね!

ぎっくり良くなってきたからそろそろ…

年は取りたくないもので、今年?回目のぎっくりを喰らってotz。

まあ、年齢は関係無く重労働・中腰・屈み仕事をする皆さんは要注意ですよ(笑)

調子が良くなれば当然走りたくなる訳で…。

どちらに行こうか考え中。

どっちも未熟だから両方行きたい気もするが、車に負担掛かりますしね。

≪青い重爆撃機≫のテールを拝みに行くのか、日本の外国に行くのか。

行くなら…です(秘密)いつ行くのかも(笑)。


話は変わり、機械式リアデフを付けていらっしゃる諸先輩方。

今度「こんな感じで効いているんだよー。」と教えて下さると幸いです。

また、「あ?デフ以前に腕磨きなさい!」であれば真綿に包まずにブッ刺して下さい。

まだまだ装着しないとは思いますが、いつか「GRB遅い遅い。嫁さんのレガシィ弄った方が速くね?」と言われる事無く≪走る饅頭の逆襲≫してみたいので。

しかし、車じゃないんですよね!明らかに腕が未熟未熟ムダムダムダ…。

逆説的なようですが、以前のブログで「マラソンランナーでありたい。」と書いたのは嘘ではなく本当です。


てな訳で、コツコツ練習を重ねて自分のスキルと相談しつつ来年か再来年にはステップアップしたいという妄想です。


妄想ではないのが、もう少し練習したら海の見えるという所にも行ってみたい今日この頃です。

さて、天気予報とにらめっこしよーっと。



Posted at 2009/06/26 21:50:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年06月23日 イイね!

特に意味の無い独り言なので、閲覧しても(汗)

今日は体調と相談して何時もの場所に行くのは止め。

時間が空いたのでガレージに行ってきました。

○方さんとあれこれ少しお話して…。

やはりこの辺りでGRB乗り(サーキット好きな人)が殆どいないのではないかと…。

ざびじい。

ざびじいじょ~。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

同じ車両であんなことやこんなこと(/ω\) したいのに…。


でも良いんです。

今の環境が好きですから。

それに、私の敬愛するとうふさんだって多分同じ境遇かと。

更に孤高のテクニシャンNAな陽さーんもいることですしね♪

以上独り言(笑)


腐ってないですよ♪

タイヤの裏組お願いして更なる練習(あわよくば…そんなに甘くはないかw)する気満々です。


さて、次はいつ走りに行こうかな?
Posted at 2009/06/23 21:45:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年06月19日 イイね!

お陰さまで今日で1周年です。

お陰さまで今日で1周年です。初めてALTを走行して1年が経ちました。

みんカラも約1年かあ。

私の性格は至って「超面倒くさがり」なのによくもまあ細々と続いたもんだと(笑)

それもこれも、全ては周りの皆さんのお陰です<(_ _)>

きっかけは間違いなく某髭氏とカテさん。


KM1の皆さんにおいては、突然GRBで乗り込んで皆さんさぞ???だったと思いますが、色々指導・アドバイス・気持ちを沢山頂いてありがとうございます。

特に○方さんには感謝感謝謝謝ですです♪

また、マイマスター様。

いつもぶった斬り…感謝したり、歯ぎしりしたり。楽しかったり悔しかったり沢山ありがとうございます(笑)

また良く私と走ってくださった皆さん。
ハード面・心理面からもサポートして頂きありがとうございます。

みんカラお友達登録されている皆さんも、リアルにお会いしている方もそうでない方も色々楽しくコメントやり取りで私の励みになっております。

表立って出てこない方も、直接お会いした際にはとても勉強というか、心底畏怖の念を覚える程バックボーンがしっかりしておられ、到底私では到達できないであろうという領域を垣間見させて貰い、本当に「サ」の現場にいて良かったなあー。と思います。

年齢は意外に初老ですが、走りは1年生。

これから2年生になって次にどんなステップがあるのか楽しみです。

まずは「マラソンのように続けること」が肝心だと思っています。

今はまだ車の性能に頼ってたまたまが多いですが、もう少し…

焦らず、腐らず、自分の現状を認めて。

周りも良く見て多くを吸収できたら良いと思います。

これからもよろしくお願いします<(_ _)>



さて、次はいつ走ろうかな?
Posted at 2009/06/19 21:39:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年06月17日 イイね!

はしご(汗)

それは数日前、一本の携帯から始まりました。

某方が16日に家に来たいと言う。

理由は『おいら明日走りに行くんだ♪』だそうで…。

私は土曜午後・日曜祝日以外は休みが無い。しかし彼は休みだから行ける。

もんの凄くうらやましい~じゃないか!

いずれは行かなければいけない場所なので、私も最終手段を行使して半休取りました(汗)

そして初めてのハシゴ。

MLMとALTに行ってきました。

まずはMLM。



9時枠を1時間走行。グリップ枠は2台貸切でした。


数回の見学と上級者の助手席体験はしていましたが、自ら運転は初めて。

まずは「無事これ名馬」を果たすことが目標でしたし、純正ブレーキパットの様子を見つつ消極的に走行。

少し慣れてから力を入れて走ってみると、1コーナーは4速からのブレーキ、シフトダウンからコーナーリングのリズムが難しい。

タイミングが合えば弱オーバーで良い感じですが、突っ込みすぎれば強アンダーで曲がらない。

その後S字はシフトが?で3速のままで最終直前に2速に落としてに入るも速度が足りない。但し、足りないからといって最終早くアクセルを踏みすぎるとアンダーに。

そう、でんでん曲がらないのです(+o+)。

ある意味ALTより難しいですね(汗)

懸念されていたブレーキは、しっかりクーリングすれば2周ぐらいはアタック可能な感じ。純正パット優秀です!


途中某銀インプの助手席で勉強、その再び練習。途中彼の車の後ろにつく機会が何回かあったので何とか追いすがろうとしますが、全く追従できない。

「電子スロットル壊れたか?」と思うほどにレスポンスしない感じのGRB。きっと彼の車の後ろだから余計にそう感じるのでしょうが…。

それでも、あまりにももっさりなので「もしかしたら熱ダレ??」と考え、ヒーター全開作戦開始。

相当暑いですが、レスポンスは良くなった感じ。ただ、人間が保たない(汗)


終盤。

某方がGRB運転で私が助手席に。

走行終了後あるポイントの注意を受けてから、某猪神様がおもむろにタイムを見に行く。


覗き込む彼「…。」



振り向きざまに「ごめーん。むねりんは見ちゃだめー。」ときた。



あっさりオーナー殺しotz。


またやられたー(+o+)


しかも、彼の「ごめーん」は全くごめーんな感じでは無くむしろ逆。


走行枠終了まで後5分。


「このままではまた眠れない!Mでも斬られっぱなしはツマラナイ!」


なりふり構わずDCCDに依存。アンダーを無視して踏めるところは踏みまくる。

結果的にリベンジは果たせましが無茶苦茶な運転だった気が…。


走行終了し、ドリフト枠を見学後移動。


ALT12時13時枠。

ほぼ貸切。

MLMで無事これ名馬果たせたので気が抜けたせいか、霊圧がゼロに近い。

それでも前回のリベンジを果たすべく走行開始。

「ALTって走り易いんだな。ホームコースとして最高!」としみじみ。

しかし、走行内容・結果が伴わず車と人間をクーリング多く取ることに。


また、今日は初めて某インプを運転させて頂きました!

走り出しから素晴らしいエンジンの吹け方に感動というか焦りと恐怖が(汗)

良く減速でき、エンジンレスポンスは大排気量バイク的。

独特の曲がる感じと曲がらない感じを味わって終了。

良い勉強になりました(^-^)

その後GRBを運転すると「快適な乗用車」であると再認識。戦闘機には程遠いようです。やはり輸送機レベルでしょうか?もち、人間も。

彼の車を運転してから「やっぱりもう少しフロント落そう。」と思いました。

GRBはパワーありますが、レスポンスが少々難に感じたので出来る限り旋回速度を落とさないように、軽いブレーキングですぐに荷重が乗り易いフロント下がり気味にすれば…と思いまして(汗)

本来の計画ではリアもプリを掛けて…でしたが、今日の感じではリアが柔らかすぎとは思いにくかったのでフロントだけにしました。

結果的に1時枠では少々良くなった感じ♪

しかし面白いですね。今のフロントセットは以前ブレーキングアンダーが酷いので辞めたセットなのに今日は意外に感じが良い。何故かな???

最後に某   …もうめんどくさいから、カテさん(笑)と人参作戦決行!

前は作戦失敗だったのでそれを補いながら絶妙な人参で今日のベストが出ました!

暑くて、熱くて疲労もしましたが、本当に楽しかったあ~♪

カテさんありがとうございます(^-^)

あなたのお陰で良い歯車が回りだした感じです。



そしてやはり 


ビヴァ♪平日!でした(*^^)v














Posted at 2009/06/17 19:43:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「(*´0)ゞファァ~~♪」
何シテル?   11/28 19:07
結構な歳になってからみんカラデビューとなりました。 基本的には人見知りし易いほうですが、魅力ある個性を持った人についつい引かれてしまうタイプ。 平成20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 3 45 6
78 9 101112 13
141516 1718 1920
2122 232425 2627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 AP2むねりん (ホンダ S2000)
スバルAWDから久々のFR。 しかも初めてのホンダ。 どんな楽しみが待っているだろう ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
AP2の前に乗っていた愛車。 色々な楽しさを教えてくれた相棒でした(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation