• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP2むねりんのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

裏組って…

今日は裏組したタイヤと、2本は溝が5部山以上あるかと思われるタイヤ2本(これも裏組み)を持参してALTへ行ってきました。



予定では走行は夕方でしたが、急遽9時・10時に変更でした。

走行開始よりも早めに現地に着くと、既にfujiwaraさんと「20代の若者」さんとが既に待機。

更に以前にもお会いしたことのあるエボワゴンの方と86乗りの若者さんがおられました。

意外な台数?に波乱の予感…。

挨拶も早々に準備。

ホイール交換しながら、溝が多いタイヤと裏組したタイヤにニンマリ。

「意外に好結果が出るかな~?」などと皮算用をば(-。-;)


走行時間近くに、青い重爆撃機を駆る「女帝」さんと○方さん到着。

「重爆撃機」などと偉そうに書いてますが、もう既に戦闘機。しかし、丘に上がっている間だけの私のささやかな抵抗 and 遠吠え(笑)

結局今日は本日走行台数も9時枠7台、10時枠10台と盛況。

気温も比較的低かったので内心好結果を期待してしまいました。

いよいよ走行開始。

まずはガツガツせずにちょっと見学。

青い重爆撃機を駆る○方さんの観察していると、相変わらず良い動き・良い音に羨ましい…。

んだば、頑張ってみるか!

と走り出しますが、タイヤに違和感が。

なんか凄く細いタイヤを履いたみたいに手応え無く、同じ走りをしているつもりでもどんどんラインが膨らんでしまう。

でんでん曲がらないって訳では無いですが、曲げにくい。

あまりにも頼りない感じだったので、「フロントに履いた溝が多いタイヤの年式が古いから?」と勝手に妄想。

フロント02年リア06年…こんなに違うの?????

4ラップ後にピットで早速ホイールを前後入れ替えることにしました。

作業中、○方さんがいらっしゃり「どーも♪どーしました?」

と聞かれたので思ったままを伝えたところ…

○方さん「………。」

○方さん「むねりんさん。裏組するとタイヤのグリップが落ちるって知ってます?」


私「でんでん知りませんでした。溝があるから良いと…(;^_^A アセアセ・・・」


○方さん「もうそんな常識は危険日に中○○するとどうなるか?ということ位当り前のことなんです。少なくとも今日は新しいタイヤの面が車に馴染むまで本来の性能は出にくいですよ!」




ウソ━━━Σ(-`Д´-;)━━━ン!!




知らないとは恐ろしい。

でも、知らなかった事とはいえ違いを感じられただけでも勉強になりましたよ♪

また新しいこと体験して覚えたことですし。

結局ホイール入れ替えはせず、今日は車を動かす練習日に変更(笑)

にしてもだ。

1コーナー~2コーナーが特に上手くいかない。

ストレートからのブレーキングでスピードを殺さないようにブレーキを軽く踏んで残しつつ入るもアンダーが出易い。

ブレーキを強めにかけるとコーナーが遅くなる。遅い段階からアクセルを少し全開にして2コーナーに挑むもブレーキングアンダーと立ち上がりアンダーに襲われる。

アンダーを出さない速度までにすると次に加速が得られないotz。

強調して1~2コーナーのこと書いてますが、全体に悪いのでしょうね。

しかしながら、1~2コーナーの区間を前半・それ以降を後半とすれば私は特に前半が苦手。

今後も課題として取り組んでいきます~♪

今日の走行枠中盤と終盤には「女帝」niwaさんのテール拝み大作戦!は楽しかったなあ♪

でも、やはりドライバーにも車にも敵わないotz。

もう一生テールを見続けるのか、私も同じレベルになれるのか?

暫く遠吠えは続きそうです(笑)

また今日は久しぶりに○方さんにも運転を見て頂いたり、運転して頂いたりと大変楽しく充実して走行できました。


結局大きなトラブルも無く走行を終えることができました。


最近なかなか結果なんて出ませんが、今後も今日みたいに楽しく「どらいぶ」するようにしたいと思います。

今日ご一緒した皆さん。

お疲れ様でした♪

また一緒に走行しましょうね(*^_^*)



しかし…裏組  …( ̄。 ̄;)ブツブツ




Posted at 2009/07/05 13:14:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | ALT | 日記
2009年07月03日 イイね!

ネットであれこれ考えても…

そろそろ自分に「喝!」をくれてやらないと…。

性格上、ジェネレーターのように気力が湧くタイプではなく充電型なので…。

年式も古くなってきたので、完全放電させると「マラソン」できなくなる。


できることならば、前回の状態を再現したいのでドライが…。

梅雨空がう~ら~め~し~や~。


ウエットは挙動の勉強に最適ですが、ドライで試したいことがある…。


と、充電型の私は自分に言い聞かせないと…。


あー。

そういえば、ブレーキホースを社外品にしようか考え中です。

私にはLSDよりこちらが精神保険的に有効かと。

今度○方さんに伺います<(_ _)>


追伸

今度ATSりあでふ入れる某グミの子(笑)

よりFRっぽい動きになりそうで楽しいだろうなあ。

私はそんなぶりぶりできませんから、マジ尊敬♪

今年の冬…

Posted at 2009/07/03 00:25:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「(*´0)ゞファァ~~♪」
何シテル?   11/28 19:07
結構な歳になってからみんカラデビューとなりました。 基本的には人見知りし易いほうですが、魅力ある個性を持った人についつい引かれてしまうタイプ。 平成20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
567 89 1011
12 1314 151617 18
19 202122 23 2425
26272829 3031 

愛車一覧

ホンダ S2000 AP2むねりん (ホンダ S2000)
スバルAWDから久々のFR。 しかも初めてのホンダ。 どんな楽しみが待っているだろう ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
AP2の前に乗っていた愛車。 色々な楽しさを教えてくれた相棒でした(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation