今日は9時10時枠走行予定のスペック爺。
☆にトラウマがあった爺はたまたま都合が合って、shigeeeeeeeeeeさんと合流。
現地に着くと、既にとうふさん、fujiwaraさん、W.NOMUさんらがおられました。
走行間近にmarc-riderさんも見学に見えました。
影武者(笑)
特にとうふさんには爺の我儘に付き合って下さってありがたやありがたや。
スペック爺は先輩が沢山いたので精神的には落ち着いていたと思われる。
そそくさと準備。
そして、あっという間に走行開始時間。
さて、どんなもんかな?
と走り出すと…
やっぱり重い(汗)
そして、タイヤ柔らかいなあ~。えらくグリップすんだなあ~♪
グリップレベルが縦も横も高くて、感触は柔らかい…んで重く感じるの・か???
今日の気温が比較的高かったお陰もあってか、インラップ喰いつきが良いと感じる。
でも、どうやって運転しようか迷いつつ走行。
2ラップ目あっさりベスト更新…まだ運転というか、曲がる感じしない(汗)アンダーしか出ない(滝汗)
一度ピットへ。
『でんでん力んでないのにベスト出たんだからもう少し詰めてみよう!!!』
轟沈(爆)…欲に目がくらみ、荷重も何もあったもんじゃない凹。
少し落ち着き、また挑戦。
タイムは良くなってるんだけど、何で良くなったのかさっぱり判らない(汗)
困りに困って、shigeeeeeeeeeeeさんに(m。_。)m オネガイシマス
『車の動きを見たいので、一人で走ってくれませんか?』
最初は渋っていた彼も、爺の執拗な要望に根負けしたらしい(笑)
んで、見守る。
うんうん其処ではそんな動きになるよね?
ぬ?そこではそんな事やあんな事になるんだ(汗)何だかえらくスムーズに速い気がするんだけど…
タイムを見る…
爺ぶった切り確定~~(*/>_<)oシ・シヌー
ストレートを通りながら彼が指を1本立てた!ちょっと本気出すってことダニか(〃゜д゜;A アセアセ・・・
クーリングラップを挟んで…
本日のベストでございますm(._.)m
いやー、GRBって走るんだなあ~(滝汗)
(TдT) アリガトウ。
良い見本ですotz。
9時枠終盤。
今度はとうふさんに(m。_。)m オネガイシマス
とうふさんの助手席にスペック爺。
走り出す。
2コーナー立ち上がりでとうふさんが絶叫
『なんじゃこりゃ~!!!』
ジーパン刑事みたいだった(笑)
その後もコーナーごとに色々な叫びが多々(爆)
訳してみる。
なんじゃこりゃ~!! → とても馬力があるじゃないですか!!
おおおおおおお!!!→ブレーキが効くじゃないですか♪
ぬううううむんっ!!!→良く曲がりますね♪
走行後色々お話┏O)) アザ━━━━━━━ス!
誠に誠にありがたい。
積極的に運転するとは?を体験させて貰い、スペック爺は悟った。
今までのバトルと称するものは全て車のお陰であったと。
そして思った。
なんて人をバトル相手にしていたのかを凹。
色々胸に去来するものあるものの、色々参考になったつもりで10時枠に備える。
10時枠。
台数…満車(汗)
○方さんに教えて貰いたかったのに無理だす。゚(●'ω'o)゚。うるうる
niwaさんご到着。
9時枠の反省を胸にいざ走行。
何となく、ホントに何となくこんな運転かな?と少ーーーーーーーーーーーーーし思う。
反省点多数。
何とか修正を試みて、一応ベスト更新。
でも9時枠で誰かさんがベスト出してるから((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!コンニャロメ(笑)
最後の方でniwaさんと遊んでもらい、今日はおしまい。
星に願いを…それは他の人が叶えてくれました(爆)
GRBの目標タイムを上げて下さってありがとうござんす。
爺もっと車を曲げるとは何ぞや?を勉強します。
でも今日は本当に有難く、実りのある☆でした!
さて、次はいつ走ろうかな?
三河か?西浦か??やっぱALT???
Posted at 2009/11/08 14:33:54 | |
トラックバック(0) | 日記