• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP2むねりんのブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

か~た~づ~け~。

先日Ozekiさんとお会いして、タイヤとタイヤ・ホイールセット、フロントリップ、ブレーキパッド等を手に入れたスペック爺。

早速部屋に搬入したものの、部屋が大変な事に(汗)

しかも、リアシートまで外したのでもう住む場所にも困る状態に(滝汗)

↓ここは夫婦の服やらを保管する場所に使っているので今は放置(爆)



でも3LDKのアパートの生活空間がどんどん無くなって行く。

このままでは離縁ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

それに、お客さんが泊まれない・・・

んで、取りあえずお泊まり用の部屋だけでもと、夫婦揃って片づけ。

タイヤにラップも巻いたので、保管∑d(`・д・´。)ок

ラッピングを教えて下さった○方さんアリガトウございました♪

更に今日ガレージにタイヤ2本、タイヤホイールセット4本(合計6本)が減ったお陰もあり、
空間でけた(= ̄▽ ̄=)V やったね。

でも車のトランクにタイヤ・ホイール4本ある(汗)総数20本!道理で部屋が埋まる訳だ(笑)

もう保管用ガレージが( ゚д゚)ホスィ…

ぼやきはこれ位にして。

さて何とか宿泊は可能にしましたが、耐震対策してないのでタイヤで死んでしまうかも(-。-;)

泊まる際にはロールバーが要るかも?

お化け屋敷っぽい(爆)




そして最後に告白。

先週名古屋に行った際、とある出来事が…。

ディーラーに車を預けてOzekiさんらと食事に出かけているとOzekiさんにTEL。

Ozekiさん「はあ?前ですか後ろですか?・・・はい判りました伝えときます。」

Ozekiさん携帯置くなり「むねりんさん。車ぶつけられたって。」と非常に冷静な対応(笑)。

現場に戻ると



画像では良く見えませんが、右バンパーとライトが凹みと傷。

相手のリアバンパーでパンチを喰らったらしい(汗)

結局。傷が入ったパーツは全交換。

明日ALT済んだらすぐにディーラーに行ってきます。

無事に走行できたら…ね(汗)

明日お会いする皆さん(。-_-)ノ☆・゜::゜ヨロシク♪

道中動物にはくれぐれも気を付けてください。

あと、駐車場所にもご注意を(爆)







Posted at 2009/11/07 18:39:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 何気ない日常 | 日記
2009年11月05日 イイね!

続☆…

以前○方さんに☆をお借り(消耗品を気前良く貸して下さったことは忘れませんよ♪)して臨んだALT。

星に願いを作戦

では轟沈。

実は今でも(|| ゚Д゚)トラウマー

今度こそはもっと手応えのある内容にしたい。

タイムが第一でしょうが、実は☆のセットはどんなにしたら良いか?の方が心配。

西浦で車を曲げられなかった爺。

ALTでまた迷宮に入りこんじゃうのかなー(;^_^A アセアセ・・・大丈夫ダニか?爺。

それと、スペック爺の野望がある。

そりは…意外とちっちゃい(笑)

「サ」で妻を助手席に乗せてご満悦にしてみたい!

既に数多くの凄腕の方の助手席体験している妻。

目と耳が肥えちゃって(滝汗)


ちなみに、爺より遥か高みにいる方の助手席での妻は↓



こんな感じ↓



写真を撮影して頂いたfujiwaraさんアリガトウございました!

あんまり素敵な写真だったのでついついブログっちゃいました(爆)

あと、助手席に乗せて下さったiguchiさん┏O)) アザ━━━━━━━ス!

あんな走りを体験しちゃうと確かにGDB欲しくなるわなあ~(笑)



さて予約も済んだし…

ALTへ黒饅頭行きまーす!

当日ご一緒する方々(゜o゜)ヨ(゜ロ゜)ロ(゜、゜)シ(゜・゜)クo(_ _)oペコッ♪









Posted at 2009/11/05 18:23:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年11月03日 イイね!

スペック爺は名古屋で幸せ♪

今日は名古屋でプチオフ。

みんカラ友達のOzekiさんご夫婦と名古屋スバル楠店で待ち合わせ。

現地に着くと何とまあ立派な店舗に夫婦揃ってお上りさん(笑)

先に到着していたOzekiさんご夫妻と色々お話and少々お取引をば。

その後はランチ。

ディーラーの可愛らしい担当者さんが紹介してくれたお店に行く事に。



スペック爺はチャーシュー麺W、妻は坦々麺

凄く美味しかった♪お勧めです!



ディーラーに戻ると、ほんの少々面白い事が起こりましたが秘密(笑)

色々お話しして、最後にサンライズイエローのGRBスペックCの試乗。

率直な感想…

爺がこのままALTへ行くと簡単にベスト更新間違いないotz。

でも買えないし、換えない(笑)

スペック爺は色々アイテムをゲットしたので、後は自分を磨くだけひたすらコツコツ地道にコツコツ…

更に爺のアパートの1部屋は半分がタイヤ(汗)

此処に泊まる人は大変かな?


そして、17インチホイールが増えたので「サ」用街乗り「サ」兼用、スタッドレス用に分ける事ができました♪

18インチはオフ会用(行くのか???)と雨の「サ」用。

最後の最後に。

Ozekiさん有難うございました。

奥様のお気遣い感謝感謝です♪

とっても美味しく頂きました(^-^)



OzekiさんがGRB乗りであったことからできた色々な縁、に感謝しております。また、少々寂しくはありますが、「サ」でまたお会いできるのを楽しみにしております♪








Posted at 2009/11/03 16:54:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2009年11月01日 イイね!

スペック爺初めての西浦は走行会にて♪

今日は西浦で開催された走行会に参加してきました。

2日程前からお腹が痛くなる程緊張しまくり(汗)

でも昨夜ガレージに立ち寄った際に、皆さんとお話しできてとっても暖かい気持ちで数時間の睡眠。

昨夜ガレージにいた皆さん、有難うございます。

そして今日。

現地に着くと程なくして今日ご一緒する○方さん、iguchiさん、niwaさんが到着。

そして、見学にはfujiwaraさんが早朝からいらっしゃいました♪

その後、iguchiさんのお知り合いの方や後半は意外な人物が登場しましたよー(笑)

週間天気予報が不安でしたが、現地で空を見上げても雲行き良好。

何故か天を仰ぐ二人(笑)




早速準備に取り掛かる。



あっという間に準備万端。



この走行会は基本外車(表現古いかな?w)のイベント。

高級車ばかりが募って豪華絢爛でした。

んで、スペック爺らはジャパンランというクラス。

1日走行会で3本(1本実走行時間13分)、同乗あり。

午前1枠、午後2枠。

ドラミご早速スペック爺のクラスから走行開始。

もう緊張は通り越して半分壊れた(笑)

兎にも角にも無事これ名馬が最大の目標。

事前に聞いた情報が実際にどう感じるのか?

先頭はniwa号(○方さん運転・niwaさん助手席)、続いて爺…一人(汗)

んだば、いっとく~♪











んー判んないや(滝汗)


コースではなく、走行リズムが…。

こんなに長く走ったの初めてだから(;´・ω・)

それでもniwa号に追従しようとするが、どんどん遠ざかる( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

後ろからは刺されまくりotz

スペック爺は前より後方確認のほうが忙しい(汗)

それと車を曲げられないの。

路面は滑る感じこそそれ程ないのだが、☆の圧倒的なグリップ感は希薄に感じる。

更に、1コーナー進入は純正ブレーキパッドを気遣って125m辺りからブレーキングしてみるも余る(爆)

そこから更に少し加速して後2度目のブレーキ…何やってんだか(笑)

んで、時たま4→3速は先に落としてからブレーキとか色々試すも良くわからない。

要は1コーナーというよりも、ストレート、それよりも最終と遡る数々の反省点や不明点の山~凹。

いつもの「サ」よりも高い速度でブレーキして曲がる姿勢を作る事が難しく、当然曲がらないからハンドルに依存。

結果的に脱出に繋がらないラインと開けられないアクセル。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

悶々と走りつつ、皆さんの走りを観察。

突っ込んでもダメ、ブレーキは強すぎず弱すぎず…

13分の走行枠は意外にも長く感じた。

そして、全ラップを頑張り過ぎてブレーキがちょっとフカフカ(汗)でもまだまだ効く事は効く。

但し、初期や最後の部分が印象悪くなってきたか・な?

もう少し効きが良くてコントロール感が判り易い社外品に興味を持った。

午前枠終了して観戦。

天気は益々上々になり、もう9月の陽気って、今日は11月なのに´´(;´ρ`A)アチィ・・・

それでも皆さんと歓談しながら昼食は○方さんのムチャ振り大会が最高(爆)

次の走行枠は12時。

この頃気温25℃(汗)

1枠目があまりにも不甲斐なかったのと、少しでもブレーキの負担を減らす目的でリアシート取り外し。

作業は超簡単でした(笑)





悩める爺の為にiguchiさんが助手席に♪

この方が助手席に居ると爺は何故か落ち着く…何故かは不明。

色々アドバイス頂き、1本目よりも良い感触を得て終了し、最後の枠に賭ける事に。

この辺りで不眠不休の某方らは仮眠(笑)ホントはiguchiさんとniwaさんは不眠。



ところが、最終枠直前から雲行きがみるみる怪しくなって━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

こりゃー某雨男2人のお陰有難屋~( >Д<;)

そして最終枠は雨。

初めは荷物が多くて濡れるから止めようかとも思ったものの、見えない手に背中を押されて走行する事に。

一般の「サ」よりグリップしないという路面はどうなのか?

んだば…






意外に良い?というか、ドライの時点でグリップ感が低く感じていたから抑える事が出来たのかもしれない。

しかし、走行枠終盤に波乱あり。

前走者のばら撒いたオイルによりズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

怖くて走れないよー。

と思っている内に終了。

最後はiguchiさんの走行時間にご厚意で助手席体験♪

そこで蓮の花が見えました。

いや、ブレーキで曲げるとはどんなことか?の大ヒントを得られました。

今日は皆さんオール無事これ名馬♪

参加した皆さん。

お疲れさまでした!

そして応援して下さった「サ」の先輩方゚+。゚ アリガ㌧ ゚。+゚d(`・Д・´d)

爺は顔を洗って出直したいと思います。

初めての西浦。

難しかったけど、知らないコースで新しい事体験できて嬉しかったダニ♪





さて、西浦リベンジいつしようかな?

















Posted at 2009/11/01 18:03:54 | コメント(17) | トラックバック(0) | 西浦 | 日記

プロフィール

「(*´0)ゞファァ~~♪」
何シテル?   11/28 19:07
結構な歳になってからみんカラデビューとなりました。 基本的には人見知りし易いほうですが、魅力ある個性を持った人についつい引かれてしまうタイプ。 平成20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 56 7
89 10111213 14
1516 1718 192021
22 232425 262728
2930     

愛車一覧

ホンダ S2000 AP2むねりん (ホンダ S2000)
スバルAWDから久々のFR。 しかも初めてのホンダ。 どんな楽しみが待っているだろう ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
AP2の前に乗っていた愛車。 色々な楽しさを教えてくれた相棒でした(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation