• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP2むねりんのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

流しそうめん大会&ALT夏バッチテスト。

流しそうめん大会&ALT夏バッチテスト。今日は青姫様ガレージにて流しそうめん大会に参加してきました。

自分は準備を手伝うと豪語しておきながら、荷物を降ろして一路ALTへ。

目的はリアタイヤの使い方のレクチャーを受けるためだったす。

受付で申し込みしていると、背後から突然りょうが@が登場して(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

聞けば、ホワさんご一行が走行されるとのこと。

たまたま同じ枠になるので、楽しみだったす。

ただ、1枠だけだったので、皆さんに気を配ることできそうになかったのが残念でした<(_ _)>

9時枠は見学&FRGCの横のり勉強。


久々のレクチャー&、自分の車両チェックをして貰えるので楽しみだ~。

最近遭遇率高いナウイさんとも、GCな青姫様とも走行出来て嬉しかっただす(^_^)


良く動く車両を進ませる勉強ができた・・・と思いたい。

その後、久々に青姫様のGC横のり。

う~ん。だんだん誰かに運転が似てきた気がするだ(笑)

そして、忙しい所を無理にお願いしてナウイさんのGRBスペックCの体験・・・

の筈が、ご好意で運転させて頂きました。

サードのメタルキャタライザーを入れたGRBのパワー感とレスポンスの良さに驚く!

メタキャタってこんなに変わるの???

動きも軽快で、今後のナウイさんに警戒したんだす。

10時枠。

緒方さんのレクチャーを受ける。

ALTマイスターのレクチャーは勉強になり、自分の欠点克服の良い勉強になりました<(_ _)>

その後アタックするが、ALTバッチはとーーーーーーーーい>┼○ バタッ

諦めずに精進します<(_ _)>

終盤、りょうが@さんに助手席に乗っていただき、意見を頂く&運転もして頂き、さらに意見を聞けて良かった。

りょうが@さんは車に優しく接する人だと(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん(^_^)

色々話したかったのだが、時間が押してしまってざんぬん。。。

最後の最後にまたGCの横のりで勉強して終了。

ホワさんご一行にご挨拶もそこそこに超速移動(;^_^A アセアセ・・・

その後、青姫様ガレージに移動して流しそうめん大会&BBQ。



急きょ参加されたきゃらお2さんの軽妙なトークと、心遣いにニッコリ。

青空の下食べる素麺は格別。

新設されたコースは良く出来ていて、昨年よりも大幅にスピードアップ!

参加したみなさんの笑顔が凄く印象に残りました(^_^)

合間にきゃらお2さんと車の動かし方の話がとっても興味深く、楽しく話せました。



BBQも、かき氷も最高(^_-)vブイブイッ

夏祭りみたいですごく良かったす。

4時枠と5時枠は一部の方が走行されるとのことで、ALTへ。

そこへ、Ibis代表さん筆頭にメンバー集結。

これは見なきゃ損なキャストに胸が躍る。

きゃらお2さんが真っ先にコースイン。

ソウルフルな走りは流石。

色々な要素が良い方向へ行けば相当な結果が出ると思います。

他の皆さんの走りを堪能しつつ、久しぶりにしげちゃんのGC助手席をご馳走になったり、よ~さんの助手席をご馳走になったりと、自分にとってすごく勉強になり、楽しい時間になりました(^_^)

しかも・・・だ。

Tommyさんは真夏にベスト更新は流石です(^_-)vブイブイッ

最後の最後によーさんの炎のアタックを見守る。

どんどん良くなる内容と、驚愕の結末に逆に皆楽しめたのではないでしょうか?

走行後はいつもの終わらないトーク。

自分ももっと練習して、夏バッチテストに合格・・・できたら小躍りしちゃうな(笑)

今日参加したみなさんお疲れ様でした。

またの機会に宜しくお願いします<(_ _)>

最後の最後に。

企画運営されたiguchiさんありがとうございました!

お陰様で、とても良い休日が送れました(^_^)
Posted at 2012/08/19 20:43:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | ALT | 日記
2012年08月12日 イイね!

ちょっと久々のホームはウエットなオフ会で(^_^)

ちょっと久々のホームはウエットなオフ会で(^_^)先日はみんカラ友達さんが、遠路遙々ALTに来て練習会をするという粋なイベントに誘って頂きました♪

午前の仕事を終えて、ちょこっと準備して3時枠ギリギリに合流(^-^;

上でナウイさんと青姫様にご挨拶。

そそくさと書き込みをして、残りは下で準備することにしたす。

下では、ドクさんのR205、ナウイさんのGRBスペC、初めてお会いする方々はGV・R205・エボX・エボ7な方々が既に走行終えて、3時枠を迎える所でした。

青姫様は4時に合流予定・・・

天気は・・・

小雨~豪雨~中雨~雷雨という、自分がALT走行したウエットの中では最も厳しい気候だったす
(^-^;

普段だったら絶対選ばないと思う(笑)

走行枠3時・・・豪雨・川多数。。。

やはっりふちゅ~に走る路面状況ではない。

団子状態にならない様に、1台ずつアタックに入る形に・・・

ある意味、披露会だ(笑)

しかしながら、遠征組の方々の熱意が凄かった!!!

皆さん果敢に初コースに挑んで行く意気込みが素晴らしかった。

その中で、自分の目を奪ったのはほぼ電子制御無いエボな方。

とにかく、むっちゃ曲げるし、リア吹っ飛ばして竜巻スピン連打。

ソウルフルな走りとはそんな走りを言うんだろうな。

もう一人は、ALT初走行で積極的にどらいぶされていたGVBな方。

凄くスムーズに曲げができる方なので、見ていて気持ちいい&速い。

後に聞けば、VDCは何とON(゚д゚)!

ブレーキ制御&トルクダウン制御が入っているとは思えない走り・・・

もしVDCオフならどんだけなんだろう・・・

兎にも角にも、母数少ないGR・GV系の中にもこんな方が居るから視野は広く持ちたいと思ったす(^_^)

一方自分。

ヘビーウエットとはいえ、ホームALT。

先回のウエットな感じを思い起こして、穏やかにと思うが、んが!1コーナー侵入でハイドロ喰らう
(>.<)

キッカケ作りにブレーキチョン踏みしても、水切るつもりで強めに踏んでもお辞儀しない(^-^;

2~3コーナーの川で足払いを食らう。。。

コースを知っているから大丈夫だったけれど、練習できるウエットと、ヤバいウエットがあるのだと思いながらピットへ。

ピットにいる方々と話しながら、皆の走りを見ながらワイワイ盛り上がる。

走ることが好きな人の集まりって、天気関係ないね(^_^)

そんなテンションに押されて再びアタック。

兎に角縦だけ意識して走行・・・横のコントロール難しいんだもんハンコックさんったっら(^-^;

でもそれが結果的に凄く勉強になり、水を切る感じのブレーキの練習ができたのでヨカッタヨカッタ
(^_-)vブイブイッ

4時枠は見学。

青姫様登場。

相変わらずの貫禄な走り。

そんな走りに遠征組の方々も燃え上がる感じだ!

どんどんコースに馴染んで、テンションが上がっていくのが見ていてわかる(^_^)

幸い皆さん無事これ名馬で終了。

最後の最後は有志で夕食会。

これがまた面白くってヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

車が触媒の縁は、垣根が無いのが一番なんだすね(^_^)

昨日お逢いしたみなさんお疲れ様でした、またの機会に宜しくお願いします<(_ _)>



Posted at 2012/08/12 10:25:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | ALT | 日記
2012年08月05日 イイね!

車談義

車談義今日はお山へ。

作業をお願いしている間に、たまたま居合わせる事になった皆さんとワイワイ。

話のネタは基本車ネタ。

まんまの話はとっても面白い(^_^)

自分は今のアタックタイヤが済んだら、次は何にするか?と考えあぐねていたので、質問をぶつけて?みる。


○たま☆「むねさんの今の走らせ方なら、こっちが良いですね♪でももしかしたら車に合うのはあっちかもしれないですよ。    あ、ちなみにグリップ任せではダメです。自分で積極的に向きを変える運転ができれば、ですよ(^_^)」

私の走らせ方を見抜いたタイヤセレクトは、真っ直ぐ胸に刺さる。

それを聞いていた某青鬼さん「いやいや、アジアン最高だて!」

・・・

某青鬼さん「ホントは財布とライフとのバランス。新鮮なタイヤをシーズンで使い切る様に走り込むだて!でもアジアン最高なんだけどねギャハハ♪」

こちらも胸に刺さる。

そんな話を聞きながら、先日ガレージで言われたことをふと思い出す・・・

「タイヤは生物。生きているうちにさっさと喰っちゃいましょう。文章書いてる暇があったら、その分走りなさい!」

全弾命中で穴だらけだす(>.<)

でも、書きたい。

物忘れの激しい自分の記録として。

書いても、書いたこと忘れちゃうとしてもだ(爆)

器用じゃないなら、何回も走るしかない。

メンテは二つのショップさんがフォローしてくれる・・・んが、自分でできる所はやんなくっちゃね。

さて、そろそろホームALTに還ろう。








Posted at 2012/08/05 23:13:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記

プロフィール

「(*´0)ゞファァ~~♪」
何シテル?   11/28 19:07
結構な歳になってからみんカラデビューとなりました。 基本的には人見知りし易いほうですが、魅力ある個性を持った人についつい引かれてしまうタイプ。 平成20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S2000 AP2むねりん (ホンダ S2000)
スバルAWDから久々のFR。 しかも初めてのホンダ。 どんな楽しみが待っているだろう ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
AP2の前に乗っていた愛車。 色々な楽しさを教えてくれた相棒でした(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation