
画像はイメージです。
私のホームコースALTには池があり、そこにはニジマスが生息しています。
いつも青姫様と敬称している
niwaさんが稚魚を放ち、ガレージ代表も協力して餌を与え、育ててかなり立派な個体に成長しました。
今朝ふとみんカラを見ると、
iguchiさんのブログに今日釣りに行くとある!
これは是非参加したいと懇願したところ、快諾わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪
朝集合の予定とのことでしたが、私用で昼頃到着。
もち、今回は夫婦で完全体でw
そこには既に釣り終えたiguchiさん一行がおりましたとさ>┼○ バタッ
獲物を持って青姫様ガレージに向かう。
皆でワイワイ準備。
皆で良いよね?一応(笑)
ま、まあ主に青姫様がさばき、iguchiさんが調理と・・・お二人とも器用だ<(_ _)>
撮れたてのニジマス料理に舌鼓を打ちつつ、あっという間に時が過ぎていく。
途中に表れた○方さんが、「3時からナウイさん走るってよ」
同胞の走りは是非見たい。
iguchiさんは車載サービスとして同伴。
というより、その場にいた殆どがALTへ。
皆優しいんだこれ。
3時枠を走るナウイさんの気迫に胸が熱くなる。
走りがどうとか、タイムとかじゃない何か。
走りに気持ちって現れるのだな~。
ただ見ているだけでは勿体ない気候だったので、気温が下がる4時枠にエントリー。
4時枠。
青姫様、私、ナウイさん、○方さん・・・ギャラリーは全て身内。
先日とは打って変わった状況。
これって・・・
最速戦のシュミレーションができるんじゃないか?
3ラップと決めて、その中で何ができるかを試すこととした。
10月の4時は涼しく、路面も冷たいと感じる。
ご厚意で、iguchiさんに車載サービスを受ける・・・私だけ有料ってホントすか?(^-^;
インラップ、アタック、クーリング、ラストアタック。
何故だか団子走行はせずに、一台ずつアタックし、皆で見守る。
走っているときに何言われているか分からない所も、最速戦に似ているではないか(笑)
ただ、幸いにして昨日心臓バクバクさせておいたお陰か、落ち着いている。
もしかしたら、完全体のお陰かも知れないが。
そして・・・
タイムも落ち着いていたのであった>┼○ バタッ
ほら、
やっぱり。
私にたらればはNGだって。
でも、何だかんだとみんな真剣に走り、ホントに笑い、良い一日を送ることができました。
そして、iguchiさんから新しい病名を頂きました。
フラット病は治ったけど、ギリギリ9病。。。
いつもながら的を射た温かい言葉に、秋空を見上げたのであった。
ちょとずつ、ちょっとずつで良いのだ。
続けていれば色んなことがあるものだし。
niwaさん、iguchiさん、○方さん色々受け入れありがとうございました<(_ _)>
妻ご満悦でした・・・ニジマス、身内トークのみだけどw
ご一緒したみなさんもまた宜しくです(^_-)vブイブイッ
10月は予定が多くなるので、ALTは少し減るかも知れない。
でも、可能であれば最速戦前に練習に行きたいな。
帰り道に妻に説教喰らいながら、ぼんやりとそう想った。
最後の最後に、iguchiさんの車載サービス動画。
GoPro HERO2良いですね♪
走りは、文章とかなり違う様です>┼○ バタッ
Posted at 2012/10/08 20:18:51 | |
トラックバック(0) |
KM1な人達とオフ会 | 日記