今日は瀬戸さん走行会で知り合いになったモリブデンさんのアタックにお付き合いでと、f2さんがメンバー召集。
先の借り物タイヤ&ホイールは、実はこの日の為だったのだす(^_^)
天気は曇りがちでもドライで気温も低いアタック日和。
また、この日はバリューの日という事で、ALTは大盛況(゚д゚)!
お昼にカレーが付いてくるサービスが有難いのだす♪
集まったメンバーはモリブデンさん筆頭にf2さん、σ(o^_^o)
トミーさんロドで、ヒロさん、ニューマシンなおますさん。
画像は無いけど皇帝よ~さん、シゲッチさん、鈴木君、後にマサクン合流。
f2さんグループというより、S2会?いや、f2会じゃないのかな(笑)
あ、瀬戸自動車さん代表もモリブデンさんの応援に来ていたので、今日はメンバー豪華だ♪
ALTと言えばガレージKM1さんなので、緒方さんや青姫様、エアポートマンさん、ミナミさんら知り合いも多数。
兎に角大盛況で、予約しておいて大正解だった今日、選んだのは9時枠。
モリブデンさん、シゲッチさんは3時間パックで、私は9時枠のみ。
借り物タイヤを消耗・・・させて良いから貸してくれているのだろうけど、やっぱり其処まで欲張れないや(^o^)
それに、集中して走れば50分でお腹一杯だしね。
インラップ後からフロントグリップが以前よりも格段にアップしていて(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
ノーズがすこぶる良く入る♪ただ、調子に乗るとリアがフロントに負けるという、オーバーが好きな人には最高?の状態。
私はそのあたりのコントロール能力が低いので、前に勧めない症候群っぽい(‥;)
中盤f2さんが助手席に。
後に交代。
その運転にやられちゃうがな(^o^)
アドバイスで減衰調節してから走るが、ドラの引き出しが無いから違いは感じられても生かせないという、情けなくとも当たり前の現実。
そうなのだす(*_*)
真の現実であるドラの能力不足が顕著杉。。。
f2さんから受けるアドバイスは今まで足りないと言われてきたことの延長ばかり。
GRBの頃は車側が何とかしてくれていたが、電子デバイスレスだとものごっついダメっぷりが出まくる様だ。
乗り換えてからの「サ」で分かっていたが、車の条件が整うにつれてそれが凄く出るから嬉しいやらクヤシイやら、情けないやら、でもやっぱり楽しい現実(^_^)
だってほら、モリブデンさん念願の29秒当たり前に出してるし、シゲッチさんも29秒当たり前みたいに走っている。
お二人とも、ベスト更新おめでとうございます♪☆のハイタッチをしつつ、自分は愛車に( TДT)ゴメンヨー
定期練習を誓い怒涛の50分はすぐに終了。
ちなみに、今日のベストは2乗でf2さんが出したという結果(・ω・)ノ
タイヤとホイール本当にありがとうです(^_^)
次の枠からは、皆の見学と横乗り。
10時枠。
f2さん、ヒロさん、おますさん参戦。
匠の走りを見ながら勉強。
観ているだけではもったいないので、初めてf2さんの助手席体験。
・・・
・・・
・・・
乗るんじゃなかった(+_+)
タイムを刈り取る衝撃の走りは鋭くても乗り心地が良いという凄い世界。
あんなことができちゃうドラだから、どんな車にもアジャストできてしまうんだと納得。
兎に角ドライバーが主体が当たり前で、車は従わせる・・・この表現が合っているかどうかは不明だけど、自分にはそう感じたのだす(^_^)
次はシゲッチさん助手席にて。
S2初の横乗りはスムーズでもダイナミックに動かすから流石♪
新しいタイヤの感触をたっぷり堪能させてもらって大満足<(_ _)>
他の皆の助手席を狙ったものの、皆さん自分と向き合うのに忙しく断念残念。。。
後にf2さんや瀬戸さんのドラレベルを思い知る走りを見れて満足。
お昼は美味しいカレーを山盛り堪能しつつ、皆とトーク。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、最後は午後にロドバトル。
内容はきっとf2さんが書くから省くけどw
皆巧いな~で終了・・・f2さんブログ待ってるから(笑)
でも、こんな機会を設けてくれるご縁とf2さん本当に感謝ですよ(^_^)
走り済んでも心は残っているから皆帰れないトークバトル。
次はALT以外でということなので、楽しみにしております♪
それまでにタイヤとボディー加工間に合うと良いな(^_-)vブイブイッ
Posted at 2014/11/16 18:54:12 | |
トラックバック(0) |
ALT | 日記