• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP2むねりんのブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

見返りを求めない人(^o^)

見返りを求めない人(^o^)このブログをアップ直前、ウイスキーを呑みながらゆっくりしていると突如入電。

『今タイヤ持って来たよ♪家の前に居るから出ておいで~♪』

てっきり冗談かと思って笑っていたら、マジだったので
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

確かに昨夜TC105Nを渡してタイヤを依頼したのは私。

昨夜だ昨夜。

それが今夜来てくれるとは何ともフットワークの軽い事。

財布に優しい価格には、その人の手間賃とか全く入っていない。

いや。

この人は、それ自体を求めていないと目を見て分かる。

決して近い距離じゃないのに・・・

自分の仕事で疲れているだろうに・・・


缶コーヒーでもと思って声を掛けるが、「俺、まだ回らなきゃいけない所あるから、じゃあまた☆」と走り去る。


カッコ良すぎ☆


勝手な思い込みかも知れないけど、一緒に走る仲間だから少しでも負担を軽くしてあげたい、良い条件で楽しくスキルアップを味わって欲しい。それを一緒にできることがその人の報酬・・・そう勝手に感じたのだす(^o^)

初めての新品ホイールに付けたバラストにアルミテープを貼るアドバイスを早速実施しながら、心が温かいのだす☆

有難いのは気持ち。

応えたいのは心意気。

さあ、アイテムは揃った。

あとはIbisさんでフェンダー加工をして頂こう。

その後のテストはやっぱりあの人を呼ぶだろう・・・

f2さん、本当にありがとう<(_ _)>

Posted at 2014/11/27 21:39:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何気ない日常 | 日記
2014年11月16日 イイね!

f2さんグループの集いはやっぱりALTで(^_^)

今日は瀬戸さん走行会で知り合いになったモリブデンさんのアタックにお付き合いでと、f2さんがメンバー召集。

先の借り物タイヤ&ホイールは、実はこの日の為だったのだす(^_^)

天気は曇りがちでもドライで気温も低いアタック日和。

また、この日はバリューの日という事で、ALTは大盛況(゚д゚)!

お昼にカレーが付いてくるサービスが有難いのだす♪

集まったメンバーはモリブデンさん筆頭にf2さん、σ(o^_^o)




トミーさんロドで、ヒロさん、ニューマシンなおますさん。





画像は無いけど皇帝よ~さん、シゲッチさん、鈴木君、後にマサクン合流。

f2さんグループというより、S2会?いや、f2会じゃないのかな(笑)

あ、瀬戸自動車さん代表もモリブデンさんの応援に来ていたので、今日はメンバー豪華だ♪

ALTと言えばガレージKM1さんなので、緒方さんや青姫様、エアポートマンさん、ミナミさんら知り合いも多数。

兎に角大盛況で、予約しておいて大正解だった今日、選んだのは9時枠。

モリブデンさん、シゲッチさんは3時間パックで、私は9時枠のみ。

借り物タイヤを消耗・・・させて良いから貸してくれているのだろうけど、やっぱり其処まで欲張れないや(^o^)

それに、集中して走れば50分でお腹一杯だしね。

インラップ後からフロントグリップが以前よりも格段にアップしていて(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

ノーズがすこぶる良く入る♪ただ、調子に乗るとリアがフロントに負けるという、オーバーが好きな人には最高?の状態。

私はそのあたりのコントロール能力が低いので、前に勧めない症候群っぽい(‥;)

中盤f2さんが助手席に。

後に交代。

その運転にやられちゃうがな(^o^)

アドバイスで減衰調節してから走るが、ドラの引き出しが無いから違いは感じられても生かせないという、情けなくとも当たり前の現実。

そうなのだす(*_*)

真の現実であるドラの能力不足が顕著杉。。。

f2さんから受けるアドバイスは今まで足りないと言われてきたことの延長ばかり。
GRBの頃は車側が何とかしてくれていたが、電子デバイスレスだとものごっついダメっぷりが出まくる様だ。

乗り換えてからの「サ」で分かっていたが、車の条件が整うにつれてそれが凄く出るから嬉しいやらクヤシイやら、情けないやら、でもやっぱり楽しい現実(^_^)

だってほら、モリブデンさん念願の29秒当たり前に出してるし、シゲッチさんも29秒当たり前みたいに走っている。

お二人とも、ベスト更新おめでとうございます♪☆のハイタッチをしつつ、自分は愛車に( TДT)ゴメンヨー

定期練習を誓い怒涛の50分はすぐに終了。

ちなみに、今日のベストは2乗でf2さんが出したという結果(・ω・)ノ

タイヤとホイール本当にありがとうです(^_^)

次の枠からは、皆の見学と横乗り。

10時枠。

f2さん、ヒロさん、おますさん参戦。

匠の走りを見ながら勉強。

観ているだけではもったいないので、初めてf2さんの助手席体験。

・・・

・・・

・・・

乗るんじゃなかった(+_+)

タイムを刈り取る衝撃の走りは鋭くても乗り心地が良いという凄い世界。

あんなことができちゃうドラだから、どんな車にもアジャストできてしまうんだと納得。

兎に角ドライバーが主体が当たり前で、車は従わせる・・・この表現が合っているかどうかは不明だけど、自分にはそう感じたのだす(^_^)

次はシゲッチさん助手席にて。

S2初の横乗りはスムーズでもダイナミックに動かすから流石♪
新しいタイヤの感触をたっぷり堪能させてもらって大満足<(_ _)>

他の皆の助手席を狙ったものの、皆さん自分と向き合うのに忙しく断念残念。。。

後にf2さんや瀬戸さんのドラレベルを思い知る走りを見れて満足。

お昼は美味しいカレーを山盛り堪能しつつ、皆とトーク。

楽しい時間はあっという間に過ぎ、最後は午後にロドバトル。

内容はきっとf2さんが書くから省くけどw

皆巧いな~で終了・・・f2さんブログ待ってるから(笑)

でも、こんな機会を設けてくれるご縁とf2さん本当に感謝ですよ(^_^)

走り済んでも心は残っているから皆帰れないトークバトル。


次はALT以外でということなので、楽しみにしております♪

それまでにタイヤとボディー加工間に合うと良いな(^_-)vブイブイッ

Posted at 2014/11/16 18:54:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | ALT | 日記
2014年11月03日 イイね!

テストなALTは借り物ホイール&タイヤで(^_^)

テストなALTは借り物ホイール&タイヤで(^_^)先日の瀬戸さん走行会にて、f2さんが「フロントタイヤかなり終わりっぽいから、255前後で揃えて試すと面白いだろうね♪」と言っていたが、私はホイールは揃えたものの、タイヤは無い状態。。。

ひねり出せば捻出できるが、其処までしなくても今のタイヤがワイヤー出るまで行こうと思って居たのだす。

でも、正直今のままだとフロントがリアに負けているのも事実。

悩んで居たところ、f2さんから入電。

「むねさん。今履いているホイールのオフセット教えて。あんま板金してないからオフセット60のホイールにスペーサー入れれば行けると思うから、255フロント2本貸してあげるよ~♪」

だって(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

貸してあげるよ♪って、タイヤは消耗品。

街乗りも使って良くて、「サ」でもテストして良いって・・・

f2さんの気遣いが嬉しくって嬉しくって(^_^)

でも、やっぱり申し訳ないと思って二つ返事はしなかったのだけど、昨日の昼過ぎに自宅まで来てくれて挙句にその場で交換。

お陰様でその際に右ブレーキラインを固定するボルトが2本脱落してブランブランになっているのを発見でき、タイラップで固定・・・して貰えた(^_-)vブイブイッ

普通、こんな事わざわざしない。

もし私だったら、凄く親しい信頼できる人にしかできない。

そう思うと心底嬉しくって、妻も感激してにこやかだったのが凄く印象的だった。

んで、今日は早速テスト。

往路ではフロントのレスポンスがダルに感じ、ステアの切り初めのグリップ感が無いのに驚く。

タイヤはインジゲーター3本のバリ溝。

きっと当たりが付いていないからかな?と思いつつALTへ。

10時狙いで現地に着くと、スバル車0%(゚д゚)!

緒方さんも居ない。。。困っても教わる事できないから自分と相談だこれ。


10時枠は3台。

今までと同じに走行して、フロントフェンダーやインナーに干渉するかチェックと、当たり付けが目的。

インラップ後からフロントタイヤが柔らかく感じたので行ってみると、フロントでんでん喰わなくって
(゚д゚)!

フェンダーの干渉は爪部分は0%で、3コーナーと最終手前の左だけインナーフェンダーの左前するもタイヤに傷が入るレベルではない。

5~6週するとフロントが喰い始める。

同時に今までと同じアクセルの踏み方だとリアが暴れる兆候。

これは恐らくフロントの舵角が多いのも原因なので、修正しつつ走る。

途中でフロント減衰を下げたり上げたり、リア減衰を下げたり上げたりしたが、一番動きが出るのがフロント4段戻し・リア7段戻し=リアが出過ぎてドラがアクセル踏めない(+_+)

一番タイムが出たのが今までと同様フロント5段戻し、リア6段戻し。

一番楽だったけどタイムに結びつかないのがフロント7段戻し、リア6段戻し。

何だかんだと偉そうに書いてみたものの、ドラについては乗り方変更がすぐにできないタイプなので、舵角は大目でアクセル踏むの=プッシュアンダーからのオーバーっぽい動きで前に進ませるのが難しい・・・ドラがアジャストできてないのが情けない。。。

20週目位でやっとコントロールできている気がする?ところでその日のベストだったが、f2さんのお題は叶わず終了。

きっともう1枠行けば・・・嘘嘘。

ぴくぴくするリアに緊張した為腰痛悪化にて戦意喪失が正解(´・ω・`)

フロント255にするとこんなにフィールが変わるなんて驚き。

そして、タイヤの山があるほど良いと思っていたけど山が少ない方がレスポンスが良いんだと思えたのも収穫。

ドラのアジャスト能力は・・・ずっと練習することで上がると信じて進みたいな(^o^)

走行終了すると、ALTスタッフの方に勧められてALTランキングに掲載。


今日はf2さんのタイヤとホイールで結果を得るがお題は達成できないという、何とも嬉しくも寂しい日でした。

走行終了してからは、現地に居た速いシビック乗りの方、青姫様、みすた~さん、黄色いGC乗りの方と色々トーク。

やっぱり巧い人はそれだけ沢山積んで居るからなんだと納得して帰路に着いたのだす(^_^)

f2さん、本当にありがとう<(_ _)>

これからもっと上達する様に、だけど愉しみつつ行きますね(^_-)vブイブイッ
Posted at 2014/11/03 14:48:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(*´0)ゞファァ~~♪」
何シテル?   11/28 19:07
結構な歳になってからみんカラデビューとなりました。 基本的には人見知りし易いほうですが、魅力ある個性を持った人についつい引かれてしまうタイプ。 平成20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 AP2むねりん (ホンダ S2000)
スバルAWDから久々のFR。 しかも初めてのホンダ。 どんな楽しみが待っているだろう ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
AP2の前に乗っていた愛車。 色々な楽しさを教えてくれた相棒でした(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation