
先週の反省を生かすべく昼過ぎにALTに到着。
午前中はスキルアップ講習会なのは承知していたが、駐車場の空きを探すほどの盛況(ノ゜⊿゜)ノ
それよりも何よりも真っ先に青姫様が佇んでいるのが見えて、何だか気持ちが和む。
サイドウインド越しに話しかけると、これから走る予定だそうで・・・ビビオバトルとのこと。
普段は停めない奥へ向かうと、の。様が居て二度びっくりwww
支度しながら話していると、ゆりちゃん登場で三度(ノ゜⊿゜)ノwww 往路ですれ違った気がしたのは気のせいじゃなかったんだ(笑)
ゆりちゃんと話していると、向こうの方から緒方さんが現れて四度(゚д゚)! 今日の日曜午後は豪華だ☆
走行予定は1時枠。
台数は多数。
気温9℃とアタックに最適(^o^)
・・・
・・・
分かっているつもりでも、クリアを上手く作れない(^-^;
クリアを取るのも練習なので、それはそれで良しとしてクリアを求めて走り続ける。
・・・
。。。
折角のクリアを生かせない(-_-;)
ただ、車の動きは先週よりも良い雰囲気♪ やはりあまり間を開けずに走った方が良いのだす(^o^)
残念ながら結果が出ないのだが、それは自分の腕なのでアタック以前に練習に切り替え。
途中リア減衰を締めて走ってみるが、タイヤお疲れ気味も相まってリアが鋭く動く。
それを利用して前に行けたらどんなに良い事か!と思うも、チャレンジ不足。。。
んで、結局普段の前3戻し、後4戻しで走るのが一番合っている気がして走行を続ける。
終盤にリアの動きが良い時があり、このままいけば良いことがありそうだ!と思った矢先に失敗して終了。。。
次回はタイヤ交換予定なので、今日の練習が生きる・・・以前にまた練習は続くのである(笑)
おっさん燃え尽きて、後は見学。
3時枠はスキルアップ講習会の講師さん操るAE86 2台に注目。
特に赤い86はタイヤが7年前のAD07という凄まじいプラスチックタイヤ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
インラップから、全く喰っていないのが分かる。。。
だが、それを曲げて曲げてと流石の匠。
よくやるもんだな~と感心していると、ゆりちゃんが誘ってくれてAE86の助手席体験。
講師さんが「S2からみたら荒っぽいけど、喰わないタイヤで曲げる術を知っていれば有利だよ☆」
と走り出す。
案の定、前後とも全くグリップしてない((((;゚Д゚))))
でも、敢えて流して向きを変えてアクセルコントロールとステアで右に左に向きを変えて進む様は圧巻。
如何にも簡単そうに操作しているということは、非常にスキルを要求することをこなしているからだろう・・・これだけは沢山の巧みに学んでいるので間違いない。
次は普段FFで事務課をしている達人が初挑戦するのに、その助手席に(笑)
駆動方式は違えど、達人は達人。 逃げるフロントを逃がさないスキルに脱帽。
最後に講師さんの心意気で私が運転することに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ステアは重ステ・ブレーキにサーボレスというスパルタンな仕様にドキドキするが、タイヤはほんのり温まっていたおかげで何とかなった・・・
でも、超重いステアと思いっきり踏まないと効かないブレーキに悪戦苦闘。
シフトもままならず、四苦八苦して走るが私のスキルでは良い動きなんて出ないんだもん。。。
やっぱり簡単そうにやってる事程むずかしいもん。。。
おまけに最終手前で脇の下が攣って真っ直ぐ行くという失態>┼○ バタッ
幸い壊すことなく帰れたが、あれをヒョイヒョイ操る達人って・・・
でも、凄く良い勉強になりました<(_ _)>
4時枠はスバルファイターさん、の。様、変態レビンファイターさんの走りを見学。
皆巧いわ速いわ、おかしいわで・・・これまた良い勉強になりました。
アタックシーズンは始まったばかり。
何か一つでも得られれば嬉しいだろうな~(^o^)
皆さん、また宜しくお願いします<(_ _)>
Posted at 2015/11/29 19:36:34 | |
トラックバック(0) |
ALT | 日記