
今日はf2さんに誘って貰い、久々の美浜サーキット。
苦手意識の強い「サ」だが、セット変更後は行っていなかったので楽しみだったす(^o^)
前日までの天気が午前中微妙だったので昼から集合だったが、当日は朝から降水確率も低くラッキー♪
皆よりも早めに行って準備しようと11時頃到着すると、もうf2さんとおますさん居るし~(笑)
笑いながら申し込みに行こうとすると、何やら若者が手を振ってる・・・
良く見ると、まめぞ~ちゃんでしたw
そっか、さっきの早いエボはこの子だったか。
ちょっとだけ話して、まめぞ~ちゃんの速さに舌を巻きつつ、まずは自分のテストに3クール券購入して早速11Cを走ることにしたのだす。
気温26℃
セットはALTと同様。
インラップからグリップあるので行ってみると、美浜の走り方をすっかり忘れている自分が居たwww
タイムが見えにくいレイアウト故、自分がどれ位で走っているかも分かりにくい。。。
ただし、以前味わった曲がりずらさは全くなく、良く曲がるので楽しい・・・んが、持病の腰が痛いw
特に左コーナーが痛いのだが、その理由は恐らく曲げられないから自分の体を曲げてるからだと思うのだすwww 悲しい>┼○ バタッ
ALTならもうコーナーワーク済んでいる頃合いでも、美浜はその奥の奥があるから辛い。分かっていても対処が遅れる自分に悶々。。。
この時点で47秒を切れないという、衝撃の現実に愕然とし&走り易いのに何故?と悩む。
おまけに、セカンドアタックからどうも3速へシフトアップしにくくなる(^-^;
「ああ、慣れたホームの真逆の苦手なコースだから力んでいるんだ自分。」
と、反省しつつクーリング中にシフトフィールチェックするとキチンと入る。
「やっぱり自分じゃないか!落ち着かないとね~(^o^)」
とアタックに入るが、だんだんクラッチの遊びが多くなったり、3速に入れるのにダブルクラッチしても超渋い状態に(汗)
最終的にペダルが奥に入って戻ってこない状態になり、つま先で引っ張って戻す。
????
なままピットに戻り、f2さんに状況を話すと早速チェック。
ボンネットを開けてクラッチフルードタンクの蓋を外すと・・・・!
イカ墨の様な真っ黒な塊と、其処にあるべきフルードが来てない(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
初めてのトラブル故焦ったが、f2さん・おますさん・途中から来た殺し屋マサクンとTakaさんにまめぞーちゃんも来てくれて色々手伝ってくれたりと、物凄く心強かった~(^_^)
トラブルシュートして丸山さんにも連絡。
続きの作業はお昼を食べてから。
皆と楽しくトークしながらランチ。
今日はもう走れないから、次回のリベンジの勉強と切り替え。
f2さんの機転でブレーキフルードを入れることにし、皆で液漏れ無いかをチェック。
下回りも上も漏れが確認できないので、たまたま今日に症状が激変しただけで、実はずっと以前から少しずつ症状が進行したのかも知れないと推測・・・
他の推測項目もあったが、兎にも角にも自走で還る算段ついたので安心(^o^)
残りの時間はおますさんとf2さんが交互におます号乗るのを見て勉強。
おますさんの車はリアがナーバスだ(汗)
そんな中でもおますさんもf2さんもタイム出すのが凄い。
次の枠はf2さん号とおます号とでバトル。
たまたまコースに2台だけというガチバトルになり、外から見ているとその違いがハッキリしているから勉強になる。
できるできないかは別として。
f2さんのキレ味ある走りに心酔し、おますさんのコントロール力に脱帽<(_ _)>
その次の枠に殺し屋マサクン登場。
三者三様だが、FRファイターはこうでなくっちゃ!な感じを教えてくれている気がした(^_^)
その後はエンドレストークバトル。
今日は消化不良だったけど、車のネガが出たのがこのタイミングで良かったと思うのだす(^_^)
車が治ったら、また一緒に走って下さいね~<(_ _)>
Posted at 2015/05/24 20:39:06 | |
トラックバック(0) |
美浜サーキット | 日記