
今日は再びALTへテストへ。
今日は先回の反省から、事前時課題を絞ることにした。
①今回はまずフロントを過去にベストが出た状態の車高(フロント72㎜、リア70㎜)・エア(温感2.6)・減衰バランス(フロント10戻し、リア11戻し)にし、リアはそのままで様子見。
②それで良い方向ならば、リアも同様に過去にベストが出た状態に調整してみることで、リアスタビの影響を探る方向で。
③更にそれでも試すなら、一度変更したスタビをまたノーマルに戻すことでセットを一回り作戦。
特に③においては、私の力では難しいと判断されたので、Ibis代表○たま☆さんにお願いして現地で検討する事に。
気温は4℃と相変わらずだが、先回より雪もなく、日差しのある走り易い日。
台数が少々多いが、テストには良い日和だったす(^_^)
走行枠は2時と3時を選択。
2時枠。
まずは①作戦。
フロントはサスが遊んでいたので、ゼロタッチにして左右調整←これは結果的に左右とも1巻き下げ方向。
エア圧は冷感2.4からのスタート。
日差しの恩恵で比較的タイヤが早く温まる。
フロントの入りは良い方向。
リアは付いてくるが、動くというより少し遅れてグリップが発生する感じだが、フィールは以前より良い。
この時点で29.6。
ピットに戻って②作戦実行&試走。
真っ先に感じたのは、リアロールが抑えられた感じで頑固に粘り、結果的に舵角が増える。
先程よりリアの踏ん張りが増加しているのに加えて、リアのグリップ感を得るまでの時間が少々遅め。
それに加え、リアのバウンドがより顕著に出る様になる。
フィールとしてはは①作戦のままの方が良い感じ→29.7位。
このままで良し悪しを決定できないと判断し、減衰を前後調整して変化を見る。
その結果、フロントはそのままで、リアは13戻しがフィール通いが、タイムに著変なし。
リアのバウンドはほんの少し穏やかだが、なれの影響もあるかも知れない・・・
この時点で2時枠終了。
この時点で、重要なことを失念していたのを思い出してショックを受ける。
スタビ変更した状態で試乗してもらうの忘れた>┼○ バタッ
これでは意見交換の出だしから躓いたかんじだヾ(_ _。)ハンセイ…
でも、初めから答えを貰うより自分で色々試して理解しないと、他のコースに行った時に結局自分が困る・・・そう思ったんだ。。。
良くても悪くてもテストは一通り行う予定だったので、無理をお願いして現地でスタビをノーマルに戻す。
これで過去ベストが出た状態と同じ。
違うのはタイヤが少し疲れている点だけ。
走り出すと、リアグリップの立ち上がりが早めに感じられるのと、フロントの手応えが良くなっている。
不思議とリアバウンドも少なく、フィールも良い。
んが、タイムは29.7と動き無し(-_-;)
減衰を少し調整し、結果的にフロント9戻し、リア11戻しで良いフィール。
でも、リアが頑固に粘るので基本はアンダー傾向。
タイムは下がって29.8
この時点で分かったことは、以前ベストが出た状態は基本アンダーセットだったこと、タイヤが新品でグリップが良いという物理的因子でフロントの自由度があり、アクセルを開けれたからでたのだと推察された。
でも、これからを見据えるとこれよりはもう少しリアの自由度が欲しいと、リアを1巻きアップ。
これが今日一番乗り易いと感じた・・・んが、タイムは動かず>┼○ バタッ
フロントタイヤが生きている内にと、最後に○たま☆さんに運転して頂く。
混雑したコースの中でキチンとクリアを作り、29.6第2連発と午後のベストタイム。。。
リアスタビも、レートもそれぞれ長所と短所があり、全てを否定は到底できない(組み合わせもあるだろうし)のだが、今のところはリアスタビはノーマルで車高バランスと減衰バランス、ドラということが分かった気がした。
同じことの繰り返しかも知れないけれど、今までの積み重ねがあれば感じることも理想値も変化している筈なので、行って帰っての繰り返しをしドラの確認をしてまた昇る挑戦ができるのが進むということなのかな?
何を変えるとどうなるのか?を色々知ることが少しだけできてきた感じだ♪
これからはフロントとリアバランスを少しずつ変化させてまずは自分のベストに近づくことができたら良いな(^_^)
今日の経験は、凄く良かった。
走り始めた頃にはできなかった会話ができるようになったし、説明もある程度理解できるようになってきた感じがするし。
Ibis代表○たま☆さん、トモちゃん、大感謝です(^_^)
これらの経験を生かして、結果でお返しができたら・・・本当にそう思いました。
今回の結果で得た基準値を元に、もう少し良いポイントを探したいと思います。
悩んだ時は基準に帰る大切さを知った日でした。
最後の最後に、激速番長iguchiさん。
あなたは漢です(^_-)vブイブイッ
さあ、いつリベンジしようかな(^_-)---☆Wink
Posted at 2014/01/18 21:50:35 | |
トラックバック(0) |
ALT | 日記