• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

トヨタ 世界最小級スポーツカー、来年にも発売

トヨタ 世界最小級スポーツカー、来年にも発売 こんばんは、Kazunariです。

 これってスバルと共同開発しているクルマとはまた別物なのですか?IQがベースって事は、最近よく自動車雑誌に出てる1.3Lのエンジンを積んでオーバーフェンダーをつけたクルマといったところでしょうか?僕は記事を読んで『エンジンに低過給ターボを積みクラッチレスMTを積んだIQをベースにしたコンパクトオープンカーを作ったらいいなあ~』くらいに考えていましたが、本体価格が150万円くらいするIQをベースに200万円を切る価格で出そうとするとVitsのエンジンを移植してMTにするくらいしか出来ないと思ったりします…この写真のアメリカのモーターショーで参考出品したIQベースのクルマに近いものになるんでしょうね。イメージとしてはVWルポGTIかスマートの高性能バージョンかな?写真のIQコンセプトカーは意外とカッコいいと思いますよ…せっかくヤマハやダイハツと資本提携しているんだから1.3Lでリッター100馬力以上のエンジンと足回りをヤマハがチューンして発売したら面白い車が作れる気がするのですが…TRDがチューンしてコンプリートカーとして売る形でも面白いかもしれません。ただデカイエンジンとMTで『スポーツしました…』ではクルマ好きに分かりすぎてインパクトが薄い気がします。僕はスバルとコラボして作るクルマの方が気になるなあ~スバルってスポーツカー作りが上手くてじっくり育てる所があるからね…

毎日新聞からの引用です…
 トヨタ自動車が世界最小級のスポーツカーを開発していることが12日、分かった。6月に就任する豊田章男次期社長の肝いりで、深刻な若者の車離れなどに対応するのが狙い。トヨタブランドとしては10年ぶりの新型スポーツカーで、業績悪化で苦戦する中、新しいファン開拓に攻めの一手を打つ。発売は来年とみられる。【鈴木泰広】

 ベースになるのは、全長2.98メートルと市販の4人乗り乗用車では世界最短の「iQ(アイキュー)」。6速マニュアル変速機を採用するとともにサスペンションなども改良し、走行安定性を高める見通し。iQはガソリン1リットルで23キロ走れる燃費のよさも特徴で、環境面にも配慮する。

 関係者によると、超小型スポーツカーの開発は、今月下旬にもアマチュアレースの世界最高峰・独ニュルブルクリンク24時間レースに自ら出場する章男氏が「走る楽しみを感じてもらえる車を」と指示。旧来型ではなく、環境や燃費への関心も高まっている現代のスポーツカーとして構想されたという。

 トヨタのスポーツカーは99~07年に生産・販売されたMR-Sが最後で、章男氏はスポーツカー復活への思いが強い。高級車レクサスのスポーツカーISFは766万円、SCは710万円と価格が高く、新型車は多くの人が買えるよう200万円を切る価格に抑えられるとみられる。
ブログ一覧 | 自動車メーカー | クルマ
Posted at 2009/05/13 19:45:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6萬会 All SUBARU OF ...
PON-NEKOさん

水洗車( -`ω-)キリッ
zx11momoさん

冬の豊かな恵み😋
mimori431さん

16インチの復活
ゆぃの助NDさん

久々に食べたかったのに
アーモンドカステラさん

寒さが半端ない
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 20:58
iQは、悪くないと思いますが、どういう車になって出てくるのか・・・

私もスバルとの共同開発が、気になっています。
フラットエンジンだと・・・o(^o^)o ワクワク
コメントへの返答
2009年5月13日 21:12
こんばんは。

IQに試乗したことありますが、あのパッケージングの割には本当によく出来たクルマだと思います。あの形でオーバーフェンダーだと『ベタやなあ~』で終わってしまう気がするんですよね…(汗)スポーツカーを出すならヤマハやTRDの技術を生かしたインパクトのあるクルマが出たらコンパクトスポーツに一石を投じて活性化すると思うんですよ。

スバルと共同開発しているクルマとこのきじのクルマもなんかキャラが被ってる気がするし…僕もこのコラボは楽しみです。エンジンはフラット4だと思います。ベース車はパッと見たいした事ないけど、弄ると楽しいとかイヤーごとに進化していく長いスパンで育てていく車になるといいですね。

そうそう、クルマ大変な事になってたんですね。
2009年5月13日 21:35
iQからスポーツカーらしいデザインをもったクルマが生まれるとは到底思えませんけど。
コメントへの返答
2009年5月13日 21:39
こんばんは。

あの形からスポーツカーが生まれるかは何とも言えませんが、どんなものになるんでしょうね…スマートの高性能バージョンをイメージしているのかもしれません。

僕はIQのデザインそのままでなく、コンポーネントを使ったクルマだと思ってます。
2009年5月14日 1:48
こんばんは
POLO乗る前は3台スバル乗りましたが、やっぱり「また、いつか〇〇〇に乗りたい」って思いますね(・∀・)
だからトヨタとスバルのコラボはホント楽しみですね(* ̄▽ ̄)
スポーツって、いっても早くなくてもいいんです。コンパクトゆえの楽しそうな車なら最高です(・o・)ノ
コメントへの返答
2009年5月14日 11:55
こんにちは。

僕はPOLOに乗る前はずっとトヨタ党でした…(汗)ゆえにトヨタは気になるメーカーではあります。

たぶんコンパクトなりの乗ってパワーを使い切るようなた形のスポーツカーになるんじゃないでしょうか?

どんなものかとても興味がわいてきます。

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation