• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

遅咲きのヒーロー 小河等

遅咲きのヒーロー 小河等 こんにちは、Kazunariです。

 今日はyoutubeを見て思い出したのですが、かつての名レーサー小河等さんの命日です。あの事故から17年が経ってしまったんですね…早いです。F3000のチャンピオンだったのですが、僕はミノルタトヨタを走らせててブルーのレーシングスーツが似合ってた印象が強いです。今も昔もトムスを応援してるので鈴鹿でサインをもらった事があります。その時の笑顔は今でも覚えています。
 闘志をむき出しにして走る星野一義に比べるとパッと見地味に見えるかもしれませんが、勝負どころで凄いタイムを出して勝つところや当時のWSPCで走るトヨタのCカーは日産やベンツ、ジャガー、ポルシェに比べると燃費面やマシンのバランスがイマイチだったのですが、そんな愚図マシンのセッティングを詰めて規定燃料内で走行したりで海外での評価はかなり高かったと本で読みました。国内レースを卒業してまでSWCの参戦してTS010に乗ってモンツァで優勝するのですが頼まれて乗ったF3000のレースにて鈴鹿の1コーナーで他車とクラッシュして看板に激突してあっけなく命を落としてしまうんですよ…小河さんが走るのでこのレースを鈴鹿に見に行ってたんですよね。今のマシンは安全性が高いしマシンはグチャグチャでしたが大丈夫と思って家に帰るとニュースで亡くなったと知りショックでした。このレースもこの人らしいスポット参戦で詰めきれてないマシンの力を目いっぱい出しつつ勝負どころで攻めるレース展開で『さあこれから』という所でのクラッシュだったんですよ。
 もし事故が無くて小河さんが生きてたら思い込みかもしれませんが、歴史が少し変わっててトヨタはルマンで総合優勝してポディウムのトップに小河さんが立ってたと思います。

1992/05/24 鈴鹿F3000事故のニュース


ブログ一覧 | Diary'09 | 日記
Posted at 2009/05/24 11:15:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
ヴィタさん

並べて~♪。なう。(・∀・)
KimuKouさん

登録から1ヶ月
R_35さん

chatGTP
mimiパパさん

AMGアルミペダル
アンバーシャダイさん

約1年ぶりのモンスター出現にスタッ ...
みんカラスタッフチームさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 17:24
 モーターレースは死と直結する危険なものですが先人の死を無駄にせず安全性を向上を日々願っております。

 こうして思い出し振り返るのも故人への供養だと思います・・合掌。
コメントへの返答
2009年5月24日 18:20
こんにちは。

仰るようにモータースポーツは死と隣り合わせのスポーツなんで安全性の向上を日々願っています。

この事故をキッカケにオーバーテイクに対するルールも変わり死亡者が出るような事故は悲しいい出来事ですが、その死を決して無駄にはしていないと思います…

以前は鈴鹿の1コーナーで見るときに必ず黙祷をしていました。小河さんのファンだったのでこの時期はふと思い出します。

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation