• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

横浜スタジアムで外野席から転落の男性死亡…

横浜スタジアムで外野席から転落の男性死亡… 明日は選挙に行きましょう!Kazunariです。

 こんな僕も阪神ファンの端くれなんでこの試合も“兵庫の国営放送”サンテレビで見ていました。いきなり担架が出てきたと思ったら観客が倒れてるしニュースで重体って言ってたので気になってましたが、亡くなったんですね。ニュース記事を読んでると最後はこうなる予感はしていました。ニュース記事の話なんでホンマかどうかは分かりませんが、酒飲んだ上にガードマンの制止を振り切ってフェンスに上がってグラウンドに落ちたらしいんですよ…どう思います?以前クリネックス仙台球場で野球見てたらファールボールが目に当たって目を負傷した人の損害賠償請求のニュースを見たのですが、グラウンドに落ちて亡くなった責任は横浜スタジアムが持つのか亡くなった本人が持つのかどうなるんでしょうか?グラウンドに人が落ちて亡くなる事故は起こってはいけない話ですが、それによって野球場でビールを売ることが出来なくなったり今よりもでかいフェンスやネットを張って今よりも野球を見る環境が悪くなる事があっていいのか一人の野球好きとしてはメッチャ疑問に感じます。この時期は贔屓のチームが勝とうが負けようが野球場で飲むビールは美味しいんで…(笑)言い方が悪いかもしれませんが、一握りのしょうもないファンのために真っ当にやってるファンが迷惑こうむるんですよ。スタジアムも球団も両方のファンもお気の毒ですね…

産経新聞からの引用です…
 横浜スタジアム(横浜市中区)で27日、プロ野球の試合中に観客の男性がスタンドから転落し、意識不明の重体になっていた事故で県警加賀町署は29日、転落した静岡県沼津市の会社員、後藤康彦さん(36)が死亡したと発表した。

 同署によると、後藤さんは27日午後8時40分ごろ、横浜スタジアムのライトスタンドでプロ野球の横浜-阪神戦を観戦中4、5メートル下のグラウンドに転落。病院に搬送されたが、頭などを強く打ち意識不明の重体となっていた。

 同署によると、後藤さんは、フェンスに当たったボールを捕ろうとして、転落した可能性が高いという。

その時の画像
ブログ一覧 | NEWS'09 | ニュース
Posted at 2009/08/29 13:24:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

Procol Harum/Homb ...
Kenonesさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

祝・みんカラ歴5年!
KUMAMONさん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 20:23
こんばんは

マナーですね。自分ひとりが楽しんで観戦してるわけじゃないんですから。
仰るとおり一握りの身勝手な行動が心から野球を楽しみに来ている人達の気持ちを台無しにしてしまってますね。
コメントへの返答
2009年8月29日 22:20
こんばんは。

目の前で人が落ちて死んだわけで、野球を楽しみにしてきた人にとっては何かノドに骨が引っかかったような複雑な物があったでしょう…台無しです。

お亡くなりになった人のご冥福をお祈りしたいですが…

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation