• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

TVアーカイブ 第六回 ミユキ野球教室

TVアーカイブ 第六回 ミユキ野球教室 こんばんは、Kazunariです。

 最近やってなかった『TVアーカイブ』シリーズです…今回は“ミユキ野球教室”を取り上げてみました。この番組知ってる人って35歳以上の野球ファンだと思います。僕が小中学生の時に日曜の朝これやってて父親と時事放談を見た後に見ていました…野球教室というタイトルとは裏腹に僕が見てたときは王選手を始めとする巨人軍の選手ばっかり多く出てくるプロモーション的な番組だったと思います。長い間御幸毛織の一社提供だったんで♪ミユキ ミユキ みーゆき  ミユキ 服地はミユキ…♪で始まる御幸毛織のCMソングが必ず流れてて僕は今でも曲歌えます…(笑)この後に♪チャーンカ、チャーンカ、チャンカ、チャンカ、チャン♪って始まる日本テレビのスポーツテーマが流れるんですよ…そんなんでセットで頭の中に残ってますね。youtubeでこれ見たときは懐かしかったです。
 なぜ“ミユキ野球教室”を取り上げたと言うと先日オリックスvs楽天戦のチケットをもらう事ができて京セラドーム大阪に野球を見に行ったのはいいけど、いい選手が多いのに知ってる選手がいなくて面白い試合だったのに『もっと選手を勉強しておけばよかった…』って感じたんですよ。今は関西だと勝っても負けても阪神で最近特に阪神びいきの傾向が激しくてファンの僕から見ても時々食傷気味になりそうです…(苦笑)阪神びいきは暗黒時代からずっと応援してきた『兵庫の国営放送』サンTVで充分です…昔は阪神だけでなく阪急や近鉄などいろんなチームの選手を取り上げる番組が多くて何時しか選手を覚えてたのですが、オリックスの選手を覚える機会って元々人気のあるチームじゃないし思ってるよりも少ないんですよね。最近はそういった機会がだんだん少なくなって『野球マニア=スカパー』みたいな構図になりつつあります。いつしか地上波で野球中継が少なくなったのですが、野球人気の底上げを考えると選手を知ってもらえるような番組を作らないとアカンと思ったりします。阪神ばかりでなく時々違う球場で野球を見るのも戦術とかファンサービスで違った面が見れるので面白いですよ。



ブログ一覧 | TVアーカイブ… | 日記
Posted at 2009/10/15 00:13:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation