• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

Sedaka's Back/Neil Sedaka

Sedaka's Back/Neil Sedaka 大量投稿には気をつけましょう!!Kazunariです。

雨降りではないですが…(笑)

1. Standing on the Inside
2. That's When the Music Takes Me
3. Laughter in the Rain
4. Sad Eyes
5. Solitaire
6. Little Brother
7. Love Will Keep Us Together
8. Immigrant
9. Way I Am
10. Other Side of Me
11. Little Lovin'
12. Our Last Song Together
13. For the Good of the Cause [*]
14. Endlessly [*]
15. Love Ain't an Easy Thing [*]
16. Alone in New York in the Rain [*]

 たまたまFM聞いてて『いい歌やなあ~』って感じて調べたのが“Laughter in the Rain”だったんでニール・セダカを取り上げてみました。ニール・セダカって“恋の片道切符”や“OH!キャロル”などの60'sシンガーのイメージが強くてそれ以降の曲のイメージってほとんどなかったのですが、70年代以降もいい曲書いてたんですね…(汗)“Laughter in the Rain”は以前から気になってた曲で雨を題材にした曲ってどこか切ない感じがするんですが、逆にこの人の女性のような高い声がそうさせるのか何か爽やかなんですよね~(汗)タバコかコーヒーのCMに使われていなかったですか?前回取り上げたキャプテン&テニールが歌った“Love Will Keep Us Together”もこの人が書いた訳ですしエルトン・ジョンも曲を聞くとニール・セダカの影響を受けてると気付かされます。キャロル・キングと共に70年代ポップスの王道を行くアーチストだと思いますね。40歳も近くなるとギンギンロックもいいけど、時々は70年代ポップスのような口ずさめそうな曲を聴きたくなることが本当に増えたなあ~最近いろいろあったからお疲れ気味なのかな?(苦笑)

“Laughter in the Rain”



“Love Will Keep Us Together”
ブログ一覧 | Rock/Pops | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/11/25 19:45:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

本日は……
takeshi.oさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation