• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月08日

Z-Challenge

こんばんは、Kazunariです。


094
094 posted by (C)jack


095
095 posted by (C)jack


097
097 posted by (C)jack


 これもニスモフェスティバルでの写真なんですが、Z-Challengeのパドックでの光景を撮ってみました…フェアレディZのオーナーさんのためのクラブマンレースなんですが、当日5周のエキシビジョンレースをしていました。僕はREVSPEEDを毎月購読してるんで雑誌内で見たクルマやDVDに出演されてる“Zファイター”さんも見ることが出来て『おっ、ホンマもんや!!』ってちょっとミーハーになってました。こうやってチューンドされたフェアレディZが並ぶと迫力ありますよね。身近にZオーナーさんがいなかったりピンとこなかったんですが、Z34は太いタイヤ履かせてでっかいリアスポ等をつけるとカッコいいと感じました。欲しくなったけど買えません…(汗)写真のZ34はマフラーを交換してストレートも伸びてるしいい音をしてましたよ。ミョーに気になったのはタイヤでして出走してたクルマのほとんどがADVAN AD-08とダンロップZ1スタースペックでPOTENZAはいなかったのがポテンザユーザーとしては何か吹っ切れないものがあったんですよ…RE-11高いからかな?それとも性能がイマイチなのかな?
ブログ一覧 | Diary'09 | 日記
Posted at 2009/12/08 22:38:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年12月8日 22:46
Z34は最近気になります。
GT-Rよりもカッコイイですな。
コメントへの返答
2009年12月8日 23:41
こんばんは。

マサシさんも気になるんですか?

Z33を最初に見た時は『デザイン詰めきれてないなあ~』って思ってたのですが、MCしてから段々熟成されてきてZ34になると女性的なラインも感じたりしてカッコいいと思いました…(汗)もう少し年齢を重ねたら似合う気がするんですが、カズタマイズしがいのあるクルマですね。

GT-Rもたくさん当日見ることが出来たのですが、NISMOチューンのR34GT-Rが一番カッコよかったです…R35もいいけど、僕はR34が好きですね。
2009年12月9日 19:35
こんばんは

うちの店のお客さんにもいますよZ乗りが

その人のはフロントは完全にアストンマーチン顏になってて、ドアはガルウイング開きです。
いつになってもZは日本を代表するスペシャルスポーツに変わりないと思います。
コメントへの返答
2009年12月9日 21:57
こんばんは。

お客さんでZ乗りがいてるんですか?それにしてもガルウィングで顔がアストンマーチンってパンチ効いてますね。

日産はZとGT-Rと言うスポーツカーのコンテンツを持っているのが最大の強みだと思います。

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation