• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月22日

夢がたり/久保田早紀

夢がたり/久保田早紀 こんばんは、kazunariです。

ふと聞きたくなりました…

1. プロローグ…夢がたり
2. 朝
3. 異邦人
4. 帰郷
5. ギター弾きを見ませんか
6. サラーム
7. 白夜
8. 夢飛行
9. 幻想旅行
10. ナルシス
11. 星空の少年


 今回は久保田早紀を取り上げてみました。ラジオを聴いてたら“異邦人”が流れてきて30年以上前の曲なのに改めて聞くと本当にいい曲だと思います。久保田早紀って他にもいい曲を沢山作ってるらしいけど、僕には異邦人のイメージしかありません。この曲がヒットしてた頃は小学生くらいだったんと違うかな?この頃ってちょうどNHK特集でシルクロード特集とかやってたと思いますが、違うかな?どこか後ろ髪を引かれるようなオリエンタルなメロディラインが日本人の琴線に触れたのかラジオや梅田の繁華街などでよく聞くことができました。久保田早紀さんが美人だったとかよりもこの曲のメロディラインが好きでちょくちょくカラオケで歌ったりもしました…(笑)
 何故この曲にスポットを当てた理由の一つに先日三洋電機が2011年4月をめどにパナソニックの完全子会社となり、「SANYO」ブランドの商品は消えると言うニュースを目にして『異邦人って確か三洋のカラーテレビのCMソングだったよなあ~』と頭に浮かんだからでした。三洋のブランド名は確か『薔薇』だったと思います…僕にとっての三洋はおしゃれなテレコU4が家にあったんでこれかな?脱線するけど『兼高かおる世界の旅』や『仮面の忍者 赤影』のスポンサーも三洋電機やったよな…
 久保田早紀さんは引退してキリスト教を布教する活動等をされてるようですが、何かのキッカケでまた歌番組で異邦人を歌って欲しいですね。



“異邦人”
ブログ一覧 | J-POP | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/09/22 22:35:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年9月22日 22:58
異邦人EP持ってます

20年ほど前中古で買ったら定価より高かった記憶が


ナビにも入れてて聴いてますよ
コメントへの返答
2010年9月22日 23:11
こんばんは。

異邦人のEP持っててプレミア付いてるとは初めて知りました。

リアルタイムでヒットしてる頃は『ヒット曲やなあ~』くらいにしか感じなかったんですが、歳をとって改めて曲聞くと流れるようなメロディラインとエキゾチックな詩の内容にシビレます…
2010年9月22日 23:11
こんばんは。

異邦人はよく聴きました・・・。
(レコードは持ってませんでしたけど・・)
独特のメロディーラインは、インパクトありました。

三洋のCMソングでしたか、知りませんでしたが、その三洋も
ブランド名が消えるという・・。時の流れを感じます。

小ネタですが、この方のだんなさんが、
一時期、あのインストバンドのザ・スクエアのキーボードを
担当していた事があります。
(失礼しました・・・汗)

コメントへの返答
2010年9月22日 23:21
こんばんは。

異邦人は当時アチコチで聞くことがあって1番だけなら未だに歌う事できますね…(汗)

CMはシルクロードを旅するような内容じゃなかったですか?三洋電機は本社が地元に近かったんでどこか親近感がありました。松下ほどで無いながらもリーズナブルでいい商品作ってたんですが、時の流れを感じます…

この人の旦那さんって久米大作さんですね。日本のフュージョンの先駆けのメンバーの一人ですよね…ザ・スクエアー時代に『いとしのうなじ』を作曲していますよね。僕はこの曲が好きです…
2010年9月22日 23:27
ご無沙汰です。

このCDちゃんと、ナビのHDDに録音されています。

いいんですよねぇ~ この時代の曲♪
コメントへの返答
2010年9月22日 23:31
こんばんは。

ご無沙汰してましたが、お元気でしたか?

あっきーさん世代だとこの頃の曲ってど真ん中じゃないですか?80年代って洋楽も邦楽も詩の内容とかメロディラインを重視した丁寧な曲つくりをしてたからか時代を超えて今でも愛される曲が多いんだと思います。
2010年9月22日 23:34
私も久保田早紀は異邦人のイメージしか有りません。
TAK MATSUMOTO featuring ZARDのカバー曲の異邦人が大好きでCDを持っています。

三洋電機がパナソニックの完全子会社ですか!
全然知らなくてビックリでした。

コメントへの返答
2010年9月22日 23:38
こんばんは。

ファンにしたら異邦人だけでなく他にもいい曲があると思うんですが、僕はリアルタイムで知ってる曲が異邦人しか知りません…(汗)

名曲だけあっていろんなアーチストが異邦人をカバーしていますが、オリジナルが一番ですね…

元々松下と三洋って創業者同士血縁関係があるんで子会社化するとは思ってましたが、時の流れを感じます。
2010年9月23日 9:03
おはようございます

同じく久保田早紀といえば異邦人ですね。
紛れもなくこの時代の「音」ですね。

今はキリスト教の布教活動してるんですね、知りませんでした。
コメントへの返答
2010年9月23日 10:58
こんにちは。

他にもいい歌あるとおもうんですが、僕は久保田早紀と言うと異邦人しか知りません…

何年か前にCMに出てきて宣教師の仕事をしてるとか何とか言ってた気がするんです。

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation