• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月31日

お伊勢参りと赤福本店にて…

こんばんは、kazunariです。

480
 せっかく伊勢・鳥羽方面に来たので、最近イロイロとパワー不足を感じてるんでパワースポットブームに乗っかって日本を代表するパワースポットの一つ伊勢神宮内宮に参拝してきました。2011年は自分にとって節目の年齢になるんで今年はお伊勢参りすると決めてたんでいいタイミングになってよかったです…(汗)
 伊勢神宮内宮は皇室の御祖神である天照大御神(あまてらすおおみかみ) をお祀りして宇治橋を渡るところから始まる参道は深い森に覆われて朝早く来るとキーンとした静かさが何か清清しさを感じたり神々しさを感じたりするんで好きな場所です。もう初詣の時期ではないのに現地に着くと写真のように人が多くて…(汗)ここまで来たんでキッチリ本殿で参拝したかったんですが、時間がなくて石段の下で参拝してきました。バスツアーのおじいちゃん、おばあちゃんだけでなく若いカップルが多くてパワースポットブームを感じます。去年は800万人以上の人が来られただけの事はあります。
 天照大御神のパワーを頂いて今週から仕事忙しくなるんで明日から頑張ろうっと…



483
 お土産に『伊勢に来たらこれだろう…』と赤福買って帰りました…おかげ横丁もメチャ人が多くて歩くのにも赤福買うにも一苦労で疲れました。脚パンパンでした。アンコが苦手な僕でも赤福のアンコは大好きです…指の跡が「五十鈴川の清流」を表してると知ったのはつい最近でした。数年前にはスッタモンダがあったけど、CMしなくても売れまくる伊勢の名物なんで土産物を買う人の列も中でお茶する人の列もホントに多かったです。一昨年に来た時はこんな事なかったんですがね~夏になると『赤福氷』も有名で食べることもできるんですが、ほんのり甘い赤福もちと抹茶とのコラボが絶妙で抹茶嫌いですが、これは乙な味でした。
 次回来るときは早朝に限りますね…(笑)次は出雲大社にパワーを貰いに行きますかね…(汗)チャンチャン。
ブログ一覧 | diary 2011 | 日記
Posted at 2011/01/31 00:16:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(えー😱)
らんさまさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年1月31日 5:26
おはようございます、スゴイ人ですね(@@;;;

僕は人酔いするので、パワー抜かれそうです(笑
コメントへの返答
2011年1月31日 19:09
こんばんは。

予想以上に人多かったです…(汗)

伊勢神宮内は広いんですが、狭い神社だったら人酔いしてたと思います。
2011年1月31日 10:43
おはようございます♪

赤福氷は本当にお薦めですよね、今から夏が待ち遠しいですわ・・・・笑
コメントへの返答
2011年1月31日 19:10
こんばんは。

かき氷食べない方ですが、赤福氷はウマい一品だと思います。
2011年1月31日 19:18
こんばんはぁ。

基本、餡子は粒あんが好みなんですが、
伊勢の赤福だけは、あの漉し餡が絶妙♪

旨いですよねぇ~(^-^)

食べたくなりましたぁ~♪

ネットでポチるか…(笑)

コメントへの返答
2011年1月31日 21:15
こんばんは。

僕はつぶ餡がダメなんです…(笑)あのつぶつぶがどうも…(苦笑)

そんな餡子がダメな僕でも赤福は好きであの漉し餡の上品な甘さが溜まらんです。美味しいですよね~
2011年1月31日 20:20
こんばんは♪

日本人なら一生に一度は・・・って言われてますけど、わたしは2度お参りしています。

善男善女のお口には「赤福」最高!って思いますよ(^^*

コメントへの返答
2011年1月31日 21:17
こんばんは。

僕はう~ん5回くらい行ってると思います。

僕は善男善女だとおもうんで赤福の味がピッタリなんじゃないでしょうか…(笑)
2011年1月31日 23:56
凄い人なんですねー
みなさん、パワー不足の人が多いってことでしょうか(^_^;;

鈍感なので、あまり鹿島神宮でパワーを感じることができなかったのですが、
参拝を終えて鳥居を出た時、逆に空気の重さを感じました・・・。
コメントへの返答
2011年2月1日 0:03
こんばんは。

想像以上に人が多かったです…(笑)

昨日は木に手を当ててパワーを感じようとしてたのですが、人が多過ぎて感じることが出来なかったかもしれません。何年か前朝早く来たことがありそのときはホント静かでパワーをもらえた気がしました。昨日は寒くて空気が重たかったかな?(苦笑)

ここは静かな時間帯に来るに限ります…

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation